結婚式にゲストとして出席するときに考えるのが、洋服や靴などのマナーについてです。
結婚式でマナー違反になるような装いは避け、新郎新婦の門出をお祝いしてあげたいものですよね。
結婚式に出席するときは、どのような靴を履いて出席すれば良いのでしょうか。スエードの靴を選んでもOKか、どんなデザインの物を選べば良いのかなど、結婚式の靴選びのマナーについて考えてみましょう。
マナー違反になってしまうと、新郎新婦のお祝いの席を台無しにする可能性もあります。周囲の自分に対する目も気になりますので、予めマナーをチェックして結婚式に出席すると安心です。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
新築祝いのお返し【親編】相場と贈る時期・内祝い選びのポイント
親から新築祝いを頂いていたら、新居完成の後に新築祝いのお返しをします。このときに悩むのが、親からの新...
陸上のリレーはバトンパスが鍵!オーバーハンドパスのコツと方法
陸上のリレー競技でタイムを縮めたい・試合に勝ちたいときは、バトンパスに鍵があります。バトンパ...
サッカーのパス回しのコツは?うまくパスをするコツとパスの方法
サッカーは足でボールを蹴り、パス回し・ドリブルをすることでボールを繋ぎ、ゴールにシュートを決めて得点...
御祝儀を連名で包むときの表書き・友達と連名で包むときの書き方
友達同士で御祝儀を包むことになった時、連名で包む場合は、御祝儀袋の表書きにどのように名前を記載すれば...
-
No Image
結婚式に友人代表スピーチを頼まれたら、面白いエピソードを交えて場を和ませたい!そう思う方も少なくはな...
遠方の葬儀に子連れで参列する時の判断基準と子供の服装・マナー
遠方で葬儀が行われるとき、子供を連れて葬儀に参列すること、特に小さい子供を連れて葬儀に参加するのはと...
バレーボールのサーブ・無回転サーブの基本や打つ時のコツを解説
バレーボールをしている人の中には無回転サーブを打てるようになりたいと考えている人もいるのではないでし...
手紙を友達に書く場合の書き出しのルールと例文や感動する書き方
突然の再開や、久しぶりのクラス会や同窓会がきっかけなどで友達に手紙を書く機会はあるでしょう。...
スポンサーリンク
スエードの靴はOK?結婚式の靴のマナー
結婚式参列の際に履いていく靴にはマナーがあり、どういった靴ならOKか迷ってしまいますよね。とくに迷ってしまうのが靴の生地。
結婚式にスエードの靴はOK!
結婚式というおめでたい場に、毛皮やヘビ・ワニ革、ヒョウ柄などのアイテムはNG
しかしスエードや本革の靴はOKとされています。男性も本革靴を合わせる方が多いですよね。上品なスエード生地の靴はドレスにも合わせやすく、とくに秋冬でしたら暖かみを演出することができます。
結婚式で履く靴の選び方!デザインや素材について
結婚式で履くパンプス
フォーマルな場面に望ましいのが高さ5cm~程度のヒールでつま先が隠れるパンプスです。普段ヒールを履きなれないという方もいらっしゃると思いますが、ヒールはあった方がドレスにも合いますよ。5cmでもヒールがしっかりしているものを選ぶと安定感があります。
素材はエナメル、サテン、レースなどがおすすめ
おすすめな素材がエナメルやサテン、レースです。結婚式という華やかな場にぴったりです。秋冬でしたらスエードもOKです。エナメルは艶々とした上品な感じがドレスによく合います。雨の日も汚れにくいので、雨の日ならエナメルパンプスをセレクトするのもGOOD。
装飾付きも可愛い
ストラップ、リボン、パールなどが付いたパンプスもぴったりです。とくにヒールを履きなれないという方はストラップ付きがいいでしょう。
黒や白もOK
同じように、黒のパンプスもOKです。むしろフォーマルの場にぴったりです。しかしドレスも黒だと喪服に見えてしまいかねないので、注意してください。黒のパンプスにも、シューズクリップを足したり華やかさをプラスするのがおすすめです。
結婚式でスエードの靴を履くときの注意点
スエードのパンプスは結婚式に履いていってもOKですが、気をつけておくべきことがあります。
雨の日には注意
スエード生地は雨が染みやすく、濡れた部分が模様としても残りやすいです。雨が降りそうな場合はスエード生地のパンプスは避けたほうが無難です。
色あせや汚れたものは注意
スエードのパンプスはデリケートで、長年履いているものだと色褪せや退色が起こっていることがあります。また汚れやすい生地でもあるので、お手入れは必須です。結婚式に汚れたパンプスを履いていくことのないようにしましょう。
結婚式でスエードの靴はOK!NGな靴についてもチェック
結婚式の靴を選ぶ前に、基本マナーを確認しておきましょう。
結婚式にふさわしい靴の条件
ヒールのあるパンプスにする
ヒールのないぺたんこなパンプスだとカジュアルな印象を与えてしまうため、怪我をしている方や妊婦の方以外は、ヒールのあるパンプスを選びましょう。ウェッジソールやチャンキーヒールもカジュアルな要素が強いので、結婚式には合いません。
つま先・かかとを覆うものにする
夏の結婚式だとついサンダルやミュール、オープントゥパンプスを合わせてしまいそうですが、つま先やかかとが出る靴は結婚式にはNGです。
バックストラップパンプスなど、つま先が出なければかかとが出ている靴でもOKと考える場合もありますが、つま先もかかとも隠れるパンプスを選んだほうが無難です。
ファー付きやアニマル柄、バイカラーは避ける
ファー付きやアニマル柄は、足元においても結婚式にはふさわしくありませんので避けましょう。また2色使いのバイカラーも別れを連想させるため、ふさわしくないと言われています。
スニーカー・ブーツはNG
スニーカーやブーツ、またはデニム地やコットン・麻製のパンプスなどはカジュアル要素が強いので、結婚式には不向きになります。
結婚式で靴を履く時に気をつけたいこと
ストッキングの伝線に気をつけて
出先で突然起こるストッキングの伝線、困りますよね。万が一の時のために替えは持ち歩いておくと安心です。
靴擦れに備える
普段履きなれていないパンプスで長時間過ごすと、靴擦れを起こしてしまいがちです。できれば当日までに何度か歩いてみて慣らしましょう。それか靴ずれ防止グッズを駆使して防ぎましょう。
雨の時は違う靴で会場まで行く
もし天候が雨だったら、せっかく可愛いパンプスを汚してしまったら悲しいですよね。そんな時は会場までは違う靴で行くのをおすすめします。会場に着いたら更衣室で履き替えて、クロークに預けておけばOKです。雪の日もブーツを履いていって会場の更衣室で履き替えるという方が多いです。防水スプレーをかけておくという手もあります。