結婚式披露宴の時間に間に合う余裕を持った受付到着時間をご紹介

結婚式の披露宴に招待をされたら、余裕を持った到着時間を設定してください。開始時間ギリギリの到着や受付はマナー違反になってしまいますよ。

少し余裕がありすぎるかもと思って到着をしても、意外と招待をされた方は早めに到着をしているものです。知人に会いいおしゃべりをしていると、あっという間に時間が過ぎてしまうことも少なくはありません。

ここでは披露宴に招待をされたら、どの位前に到着をすると良いか、また挙式に招待されている場合についてもご紹介をいたします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

卓球のダブルスのサーブは対角線に入れるように打つのがルール

卓球にはシングルスとダブルスがありますが、この2つにはサーブを打つ時のルールが違います。ダブルスでサ...

ダブルスに勝つ卓球のコツ・多球練習とフットワークの練習方法

卓球の試合には、1対1で行うシングルスの試合と2対2で行うダブルスの試合があります。ダブルスの試合に...

水泳の大会の時の食事のとり方。前日や朝食、合間の栄養補給

水泳の大会の日はベストな体調で臨みたいものです。日頃の練習の結果を出す為にも食事には気を使いましょう...

帽子着用時のマナー・男性と女性で違う帽子を被るときのマナー

オシャレのアイテムとして普段から帽子を着用する機会が多いという人もいますよね。帽子が好きでいつも着用...

休む時の言い訳で面白いものって?使うかどうかはあなた次第!

会社を休む時の言い訳は、風邪をひいたなどの健康上のものとか、親戚に不幸があったなどといった理由を使う...

イベントに出るために仕事を休む時に使える言い訳と注意点

イベントに出るという理由で仕事を休むのはなんだか恥ずかしい、言いにくいという事もあるでしょう。...

公務員のピアスは女性はアリだけど就活試験では外すべき

公務員として働いている職員でピアスを付けている女性を見かけたこともあるのではないでしょうか?...

No Image

袱紗の慶弔両用タイプの使い方。包み方から渡し方までご紹介

袱紗(ふくさ)には慶弔両用タイプがありますが、それぞれ使い方にはマナーがあります。包み方から渡し...

ダブルステニス前衛の基本的な動きと上達に繋がる動き

ダブルステニスの前衛はどのような動きをしたらいいのでしょうか?なかなか活躍できないときには、こんなこ...

テニスの練習メニューを紹介。少人数でも出来る様々な練習方法

テニスの練習がしたいと思っても、人数が少ない場合はどんな練習をすると良いのでしょう。ここでは少人...

結婚式なのにふくさがないのはNG?ふくさのマナーと代用品

結婚式に出席するときは、ふくさにご祝儀を包んで持参します。ですが、ふくさを用意しておらず、手元にふく...

ご祝儀袋へのお札の入れ方と書き方のマナー【大人のマナー講座】

ご祝儀袋にお札を入れようとして、入れ方に戸惑ってしまうということはありませんか?結婚式のご祝儀を渡す...

No Image

【男性の服装】平服とカジュアルの違い。二次会の正しい服装選び

結婚式の二次会の案内が来た時に悩むのが、どんな服装で行けば良いのだろうかということではないでしょうか...

卓球のラケットの持ち方!正しい握り方を解説【初心者向け】

卓球のラケットの持ち方は大きく分けて2種類の持ち方があります。卓球初心者にとっては、どちらの方が良い...

日本の文房具はとても優秀!海外の反応もかなりいいんです

日本の文房具の良さは海外の反応からも知ることができると言えそうです。日本にいると書きやすい、...

スポンサーリンク

披露宴の到着時間は余裕を持って

披露宴に招かれた場合は、開始時刻に合わせてだいたいの到着時間を設定するわけですが、焦ってギリギリに到着することがないように、あらかじめ少し時間に余裕を持って行動する必要があります。早めに家を出たとしても、途中でどんなトラブルに巻き込まれるかもわかりませんよね。電車が遅れたり、強風でセットした髪が乱れて、到着してから直す必要があるかもしれません。それらにも対応できるように、まずは予定時刻の30分前には会場に到着するつもりで行動しましょう。

披露宴会場に到着後にかかる時間を逆算する

受付は披露宴が始まるだいたい30分ほど前から始まりますので、あまりに早く着きすぎても時間を持て余すことになりかねません。それでも、ゲストの中に親しい友人や顔見知りがいれば、待ち時間におしゃべりをしながら過ごすこともできますが、他に知り合いがいない場合は、時間つぶしのためにスマートフォンをいじっているだけだと、あまり印象はよくないでしょう。

時間を持て余しすぎず、なおかつ少し余裕を持って到着するためにも、やはり披露宴開始時刻の30分前をめどに調整するのがよろしいかと思います。

受付の混雑を避けた披露宴の到着時間

披露宴の受付が始まった直後は、早めに到着していたゲストが一斉に押しかけて、受付前に列が出来てしまうことがあります。ご祝儀のやりとりや、記帳をきちんと丁寧にしたいと思っても、後ろに多くの人が並んでいるのを見ると、なんとなく気持ちが焦ってしまうものです。

受付が混雑していると、係の方がミスしてしまうケースが増える恐れもありますし、急かされずに自分のペースで受付を済ますためにも、受付が始まってから10分か15分ほど経ってから受付したほうが良いかと思います。

また、受付の混雑時を避けるために、あまりにギリギリに到着するのも、それはそれで失礼にあたりますので、そう考えると最低でも披露宴開始時刻の15分前には到着しておきたいところです。

いずれにせよ、焦って時間を気にするあまり、忘れ物をしてしまわないように、少なくとも前日までにはしっかりと準備を終えておきましょう。

披露宴の到着時間に余裕を持つメリット

親しい友人の結婚式は、結婚を祝福する場であると同時に、同窓会やクラス会のような雰囲気にもなりやすいものです。披露宴の最中では、式の流れや席順によっては、話したい相手と満足に会話ができないこともありますが、会場に早めに到着しておくことで、披露宴が始まる前にゆっくりと話す時間ができるため、待ち時間が多少あっても気にならないでしょう。

卒業以来初めて会う友人や、学生時代にお世話になった先生など、懐かしい顔ぶれと会えるのもまた、披露宴に参加するひとつの楽しみでもあります。早めに会場に到着しておくことで、気兼ねなく話ができるだけでなく、結婚式の披露宴という緊張しがちな場も、リラックスして参加することができるという利点もあります。

私は基本的にはいつも時間ギリギリで行動するタイプですが、さすがに披露宴のように絶対に遅れてはならない場には、できるだけ早めに到着するようにしています。時間に余裕がないと、普段はめったに履かない高めのヒール靴で、焦って転んでしまう可能性もありますし、せっかく気合を入れてメイクしたとしても、汗で崩れて残念なことになったら台無しですよね。

披露宴会場に到着したら行う事

披露宴の会場に無事に到着したら、まずは披露宴会場に近いクロークの場所を確認します。

ホテルで披露宴を行う際には、いくつかの披露宴が同時進行で行われるケースが多いため、各会場ごとに入り口付近にあるクロークに荷物を預けます。

披露宴会場には小さめのバッグを持ち込まれる女性が多いですが、カメラなどがバッグに入り切らずに、会場までは別の荷物に入れて持参する方もいるかと思います。うっかりそのままクロークに預けてしまわないように、到着後は会場内に持ち込む荷物も確認しましょう。

披露宴会場の受付付近には、会場のスタッフさんもいますので、もしもわからないことや心配なことがあれば、事前に確認しておくと安心です。受付開始までに少し時間がある場合は、トイレの場所を確認し、念入りに身だしなみチェックをしておきましょう。

結婚式の挙式に招待されている場合の到着時間について

親しい友人などの結婚式に参加する場合は、披露宴だけでなく挙式にも招待をうけることがあります。挙式は披露宴よりも早い時間帯に行われますので、さらに早めに会場に到着しておく必要があります。

挙式の場合は準備が整うまで、別室に案内されて待つことになります。披露宴だけの参加であれば開始前には新郎新婦と話す時間がないことが多いのですが、挙式前に早めに到着できるのであれば、挙式の前にも顔を合わしたり、一緒に写真を撮るチャンスもありますので、挙式が始まる時間の1時間くらい前に到着しても問題ないかと思います。

1時間前に到着するつもりで家を出たのであれば、万が一うっかり忘れ物をしても取りに戻ることもできますし、途中で何らかのトラブルに巻き込まれたとしても、無事に挙式前に到着できる可能性が高くなるでしょう。

挙式から出席の場合も、基本的には30分前に到着しておけば、慌ただしくなる心配はないかと思いますが、しっかり準備していても当日は何が起こるかわかりませんので、やはり時間には余裕を持って到着しておくのに越したことはないと言えるのではないでしょうか?