袱紗は色が重要!白の袱紗の使用用途と使用する場合の注意点

贈り物用の金品などを覆う袱紗の中には、色が白の袱紗もあります。
袱紗は色によって使い分けることが重要ですが、白の袱紗はどんな時に使えるのでしょうか。白の袱紗を使用する場合の注意点とは?
袱紗は色も重要ですが、柄にも注意が必要です。特に袱紗がなく、手持ちの白のハンカチで代用する場合は気をつけましょう。
一つは持っておきたい、おすすめの袱紗もご紹介します。ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

日本のマナーは食事から始めるとより良いです

日本においてマナーは「作法」とも言われ、食事に関しては箸の扱い方や物の食べ方などにおいていくつかルー...

結婚式のお呼ばれにはヘアアレンジが必要なポニーテール

結婚式にお呼ばれをしたら、まずは服装が気になりますが、髪型やヘアアレンジもマナー違反にならないように...

お祝いのお返しに商品券は大丈夫?商品券を贈る際の注意点

出産祝いや入学祝い、進学祝いなどのお祝いをもらうと、その都度お返しの内祝いを用意します。何度...

No Image

灯油ポンプ仕組みは【サイフォンの原理】仕組みと実験を紹介

手動の灯油ポンプをうまく使うと、灯油を自動で入れることができます。この仕組みは一体どのようになってい...

体育の授業で行われる種目にはどんな種類があるのか

小学校や中学校に行ったのなら、体育の授業は必ずありますよね。その時に行われる種目は、おおよそは同...

バスケのシュートがゴールに届かない悲劇。足りないものは〇〇

バスケのシュートがゴールに届かない。正確にゴールをうつには、何が必要なのでしょうか?...

No Image

電話での相手の会社の呼び方と気をつけたいビジネスマナー

電話での相手の会社の呼び方は書面の場合とは違ってきます。これから社会人として働くなら、取引先の呼び方...

コンビニバイトで注意すべき言葉遣いについて徹底解説

コンビニバイトのような接客業では言葉遣いに注意すべきだということはわかっていても、普段使っていないと...

バスケのシュートフォームは肘がポイント!肘の高さを意識しよう

バスケのシュート率を上げるには、正しいシュートフォーム、それも肘の使い方がポイントになります。...

野球のピッチャーに必要なトレーニングとストレッチについて

野球のピッチャーは、とにかくトレーニングをする種類と量が多いのです。ですから、目的意識をもって、...

野球の投手の為のトレーニングの種類とやり方を解説

高校生でも球速150キロというのも珍しくはないでしょう。野球選手はほぼ毎日トレーニングをして...

色の種類を漢字で書く時はどんな文字で表すの

色の種類は赤、青、黄色など、シンプルに表現するのなら、数十種類程でしょう。しかし、さらに細かく漢...

反省文の書き方で大学生が書く場合の注意点とは

最近は大学生でも反省文の提出を求められることがあるようです。校内外で校則違反をした場合などが多い...

柔軟剤の臭いに苦情!キツすぎる臭いはスメルハラスメントに!

洗濯物をいい香りに、ふんわりとした仕上がりにしてくれる柔軟剤。自分の好きな香りのものを見つけて常用し...

【結婚祝いのマナー】兄弟で結婚式なしの場合のお祝いの相場

兄弟が結婚をするという時には、結婚式を挙げる場合と、結婚式なしという場合があります。その場合には結婚...

スポンサーリンク

袱紗は色が重要、白の袱紗の使用用途

結婚式などのお祝いごとでご祝儀袋を包む袱紗、また弔事の際にお香典を包むのも袱紗です。

金封が汚れないように、また金封をそのままで渡さない、敬う気持ちや心遣いを表す意味も袱紗には込められています。
しかし袱紗は使用しているからOKというわけではありません。慶事用、弔事用と使い分けするのがマナーです。

慶事用ならば暖色系で華やかな色や柄が入っているものを使用する、弔事用であれば寒色系の色を使用するのが一般的です。

そこで気になるのが、どちらにも属さない白はどうなのか?と言う点。白だと両用できるのではと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

白はどちらに使用しても、明らかにマナー違反だと思われる色ではない

しかしマナーを重んじる年配の方にとっては、慶事用で使用をすることを嫌う方もいらっしゃいます。

今から慶事用に袱紗を用意するのなら違う色の袱紗を選ぶことをおすすめします。

パールなどで装飾されている白色の袱紗なら、結婚式などの華やかな場にも使える

袱紗を選びに行くと、色だけでなく柄物やデザイン性があるものも販売されています。

華やかなデザインの白の袱紗は慶事用に向いている

例えばリボンやレースがついていたり、パールなどの装飾品がついていたり、また真っ白ではなくベージュと白の組み合わせで、可愛らしくデザインされていたり。このような袱紗は見た目も華やかでお祝いごとに使用しても大丈夫です。

しかし、あまりにも可愛らしいものは、持つ人を選び誰にでもピッタリと言うわけには行きません。

沢山の種類が合って迷ってしまう場合は、年齢に合ったデザイン、またこの先も長く使えるような物を選ぶ基準として、考えてみてください。

結婚式で袱紗がない時は、白色のハンカチなら代用可能

袱紗の必要性についてご紹介をしましたが、用意をしようと思っていたけど忙しくて間に合わなかったり、気に入ったものが見つからなかったということもありますよね。

そんな時はハンカチで代用をしても大丈夫です。

と入ってもハンカチは好みが出るものですよね。可愛い柄ばかりを集めてしまっていたり、犬や猫、アニマル柄が好きだったり、タオル生地が好みだったり。いくら代用と言っても、派手過ぎたりその場に似合わないもので包むことはできません。

白色のハンカチは一枚あると便利

ハンカチとして場面を選ばないだけではなく、袱紗としても代用ができるので重宝します。

ちなみに袱紗は色や柄だけではなく、包み方にもマナーがあるのをご存知でしょうか。包み方が逆になってしまうと、用途としても逆の意味を持ってしまうので、せっかくの袱紗もマナー違反となってしまいます。この点についても十分に注意をしてくださいね。

袱紗の代用としてハンカチを使用する場合は、色だけでなく柄にも注意しよう。縁起が悪いとされる花や植物について

色選びや包み方の他にも、まだ注意点が袱紗にはあります。それは柄です。柄がついていると華やかに見え慶事用と判断をしがちですが、花が施されている場合には慶事用として向かない物があることを知っておかなければいけません。

袱紗の菊や蓮などはお悔やみ事を連想させる柄

また花自体に悪い意味がある物や、花が付く状態や枯れた状態が、良くない事をイメージさせるといった物もあります。

花柄や刺繍が施されていると上品な感じがしたり、また柄によっては同じ花がついていても可愛く見えることもあります。

しかし見る人が見ると、マナー違反として捉えられてしまいます。花柄を選ぶ際には喜びをイメージさせる桜などを選ぶ。また鶴や亀など、昔から縁起がよいとされている柄など、前もって下調べをしておくのも良いかもしれません。

袱紗を購入するなら、慶弔両用で男女兼用にもなる紫色の袱紗がおすすめ

袱紗についていろいろ知ると、かえって袱紗選びが大変になってしまいませんか?そして使う機会が多いわけではないのに、慶事用、弔事用、また夫婦だと男女それぞれに選び方やカラーも変わってきます。マナーと言えども、袱紗を家族で4枚も揃える必要があるの?と考えてしまう方もいらっしゃるでしょう。

男女問わず、慶弔両用できる紫色の袱紗がおすすめ

袱紗選びに迷ってしまったら、紫色を選べば間違いがありません。

しかしここでも注意が必要なのは柄です。どちらにも使えそうに見えても慶事と弔事では包み方が逆になります。

包んだ時に柄が逆についてしまったのでは、やはり失礼にあたります。紫色を選んで兼用として使いたいのなら無地のものや、柄がついていても上下で左右されないものを選ぶようにしましょう。

年齢が若いうちは袱紗を使っていなくても、少々場違いだと感じる袱紗を使っていても、周りの方も多めに見てくれるでしょう。しかし年を重ねていくと、そうはいきません。お話をしてきたように、その場面に合った袱紗を、マナーを考えた袱紗使いをするように心がけてください。