ご祝儀は夫婦別々?連名?夫婦で結婚式に出席・ご祝儀のマナー

知人の結婚式に夫婦で招待された時、ご祝儀は夫婦別々に包むのか、それとも連名で包むのか、知識や経験がないと悩むこともあります。

お祝いの席に招かれたのに、マナー違反になってしまうことは避けたいですよね。

夫婦で結婚式に招待されたときは、どのようにしてご祝儀を包めば良いのでしょうか。ご祝儀の相場と併せてチェックしてみましょう。

結婚式はおめでたい席。新郎新婦の幸せを心から願い、夫婦でお祝いをしてあげましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

サークルに入ってないと就活で不利?サークルと就活の関係

就職活動中の学生の皆さんの中には、大学でサークルに入っていないという人もいますよね。サークルに入...

バレエの発表会に来てくれた人へのお礼状の書き方について解説

子供の初めてのバレエの発表会。家族だけではなくママ友や幼稚園のお友達も見に来てくれると、子供も親も嬉...

どうして質問に答えないの?相手の心理を知りたい

人とのコミュニケーションの中で一番重要なのは会話のやり取りです。会話のやり取りの中でこちらから質...

結婚式で荷物を預けるクロークの活用法とサブバッグの選び方

遠方での結婚式の場合には、荷物が多くなることもあります。結婚式の会場にたくさんの荷物を持って行く時に...

スキーとスノボのウェア兼用を考えているならコレがおすすめ

スキーとスノボのウェアは兼用できるものなのでしょうか?どちらもしたいという人にはこのウェアがオススメ...

上司との喧嘩【仲直り】は部下から言うもの。大人の階段を上ろう

上司と喧嘩になってしまった!仕事を辞める選択肢も頭をよぎるも、そんな子供みたいなことはすぐにはで...

帽子着用時のマナー・男性と女性で違う帽子を被るときのマナー

オシャレのアイテムとして普段から帽子を着用する機会が多いという人もいますよね。帽子が好きでいつも着用...

香典を送る場合の宛名は喪主になります。送り方や手紙の書き方

知り合いの訃報を聞いたけれども、仕事や遠方などの理由でどうしても葬儀に参列出来ない場合もあります。...

バスケのシュートフォームは手の位置が大切!効果的なポイント

バスケのシュートフォームにおいて手の位置は重要なポイントになります。ボールを支える手の位置やボー...

野球【ピッチャー】コントロールを良くするポイントや練習のコツ

野球はピッチャーのコントロールの良し悪しによって試合の展開が変わってきます。コントロールの良いピッチ...

兄弟へのご祝儀の金額の相場と渡し方【夫婦で出席する場合】

自分の兄弟の結婚式に夫婦で出席するとなると、ご祝儀はいくら用意すればいいのか迷ってしまうのではないで...

スキーの面倒なワックスがけにはスプレー!その使い方を解説

スキーを滑りやすくするためにはワックスが必要だということはわかってはいても、ワックスがけは面倒なもの...

No Image

いとこの結婚式を欠席!欠席連絡のタイミングとご祝儀について

いとこの結婚式に招待されていても、予定が合わない・遠く出席できないなど、結婚式を欠席しなくてはならな...

質問と答えがずれる原因と対処法!会話を成り立たせる方法を解説

会話をしていると、相手からされた質問と自分の答えがずれる事に気がつくこともあります。相手が納...

ゴールドの結婚指輪の着用は葬式でOK?NGとされるデザインは

ゴールドの結婚指輪は肌なじみが良いと人気です。しかしその一方で葬式などにつけていっても大丈夫?と心配...

スポンサーリンク

結婚式に夫婦で出席・夫婦宛に招待状が一通届いたときは別々にご祝儀は包まない

夫婦で結婚式に招待されるということは、それほど自分たちにとって親しい間柄である場合が多いのではないでしょうか。
自分たちが付き合い結婚することになったキューピッドであったり、お互いのカップルでグループ交際をしていたなど、夫婦そろって祝福したい相手であることでしょう。

このように夫婦で結婚式に招待されたときには、一般的にどのようにご祝儀を包むのか気になりますね。

ご祝儀は一般的に招待状一通に付き一つ用意すればOK

もちろん、引き出物も夫婦で一つなので、一人ひとりご祝儀を包む必要はありません。

金額で言えば、「普段一人で出席するときには3万円包むから、今回は6万円を包むべき」と思いがちですが、このような場合には一般的なマナーとして5万円を包むのが相場とされているので覚えておきましょう。
また、どうして相場の5万円よりも多い6万円が良くないのかという理由についても後で書いていきますので参考にしてくださいね。

夫婦それぞれに結婚式の招待状が届いたときはご祝儀も夫婦別々で

先ほど書いたこととは逆で、夫婦でもご祝儀を別にしなくてはいけないときがあります。それは、夫婦それぞれに招待状が届いた場合です。

招待状一通に付きご祝儀も1つ用意する

別々に招待状が届いたときには2つ後祝儀を用意する

その場合は友人の結婚式のご祝儀の相場の3万円をそれぞれ用意するのがいいでしょう。
ほとんどの場合は、夫婦一緒に招待状が届くことが多いのであまりないケースですが、覚えておくと役に立ちますよ。

ご祝儀を包むときに気をつけたい金額のマナー

結婚式では偶数にあたる数字のご祝儀は包まないようにするのが新郎新婦への礼儀でありマナーとされています。

ご祝儀で避けるべき偶数

「2.4.6.8」

偶数は割り切れてしまいます。

一緒になる結婚とは反対の意味の別れを思わせてしまうので使わないようにします。

ですが、時にはペアを表す「2」や末広がりを表すことから「8」もOKとされているこのもあります。
しかし、基本的には特別な事情がない限り包まないようにするのがいいでしょう。

絶対に避けたい数字9

やはり、この9はイメージが良くないのでご祝儀には包みません。
9万円を包む機会もないかと思いますが一般的なマナーとして覚えておくといいです。

夫婦別々ではなく夫婦連名でご祝儀を包む時に6万円のご祝儀を包みたいときは

夫婦で招待される結婚式は、新郎新婦が自分たちにとっても親しい間柄であることが多いので、どうしても気持ちの大きさからご祝儀として6万円包みたいと思うことも多いでしょう。
しかし、6は偶数になるのでご祝儀にはふさわしくありません。
こんなときには少し工夫してみましょう。

お札の組み合わせを変えて、枚数を奇数にする

例)6万円の場合

  • 五千円札×2枚
  • 1万円札×5枚

こうすることで金額は6万円と変わりませんが、お札の枚数が奇数になるのでご祝儀として包みやすくなります。

五円玉をプラスする

例)6万円の場合

  • 1万円札×6枚
  • 五円玉×1枚

先ほどとは違い、お札は6枚ですが、五円玉を入れることで全体の数として奇数になります。

また、五円玉にはよい御縁であるという意味もあり、割り切れる数字にもなりませんし、もらう側もこのような心遣いに喜ばれると思います。
ご祝儀袋の金額を書く際には六万伍円と普通に書かずに、「六万御縁」と書くようにするといいですね。

夫婦連名で結婚式のご祝儀5万円包むときは一緒にプレゼントを渡す方法も

ご祝儀を夫婦連名で包んだ場合の相場は5万円と書きましたが、6万円を包みたかったという気持ちがあるのであれば、足りない分をプレゼントとして用意するのもいいですよ。
友人夫婦に贈るプレゼントはどのようなものがいいのでしょうか。
二人で使うものでもいいでしょうし、お互い好みも知っているでしょうから趣味に関するものでもいいでしょう。

おすすめのプレゼント

まずは、新しく新生活を始める二人のために家電をプレゼントしてみてはどうでしょうか。

ホットプレートや加湿器、おしゃれなトースターなんかもいいですよね。
二人の生活がよりよくなり、喜ばれるようなものを選ぶといいですよ。

または食事券や映画鑑賞券、テーマパークの入場券など二人で楽しめるものを贈るのもおすすめです。
二人の時間を楽しむことができるのでいいですよね。

映画がすきな二人であれば映画鑑賞券にするなど趣味や好みに合わせるか、事前に二人でどんなことがしたいのか聞いておくと失敗しなくていいですね。

新婚さんらしく、二人おそろいのペアマグカップや食器、カトラリーなどを揃えてプレゼントすると、新生活もより華やかになって喜ばれるでしょう。

プレゼントを添える際には、メッセージと共に結婚式中に取った二人の写真を添えるなどすると素敵です。
二人をお祝いする気持ちと喜ばれるプレゼントを一緒にして渡すといいでしょう。