賛否両論!?美容師のシャンプー用手袋について

美容師さんが行うシャンプーはとても気持ちがいいものですが、最近は手袋をしてシャンプーをする美容師さんも増えているとか。

美容師さんのシャンプー時の手袋使用については意見が分かれるところですが、美容師さんの手荒れを考えると仕方がないのかも!?

お客さん側の意見、そして美容師さん側の意見などまとめてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

デパートの化粧品売り場で働くためには~仕事内容をご紹介

デパートの化粧品売り場にはキレイにメイクをしたお姉さん達が働いています。お客様にスキンケア化粧品...

公務員(臨時職員などのパート)の面接とは?アピールすること

市役所の臨時職員など公務員のパートの仕事に応募したいという人も多いのではないでしょうか?では...

肩を柔らかくする方法で水泳が上達してケガの予防にもなる

肩が柔らかくする方法をトレーニングすると水泳がとても泳ぎやすくなるでしょう。それは、水泳のト...

公務員試験は既卒職歴ありでも大丈夫?既卒職ありの受験ポイント

いつ倒産するかどうかわからない企業より、安定した公務員になりたいと思う方も多いのではないでしょうか。...

就活に黒髪はなぜかその理由とオシャレに就活を楽しむコツ

就活中はなぜかみんな黒髪に戻しますよね?では、なぜ就活には黒髪が良いのでしょうか?それには、...

パートを辞める際は、もっともらしい理由で円満退職!

様々な理由でパートを辞めたい・・・と思っている方がいるかと思いますが、パートを辞める際のもっともらし...

面接で血液型を聞かれるのってアリ?イマドキの面接事情

面接の時に血液型を聞かれたことがある!今の時代、家族構成や血液型、出身地などを面接で聞くことは不...

バスケを社会人から始めた初心者の人向けな練習方法を紹介します

バスケットボールって迫力があって、見ていても楽しいスポーツですよね。特にダンクシュートなんてカッ...

新人が使えないのは当たり前?上司の不満・新人の不満

新しく入社してきた新人が使えないと腹を立てている上司や先輩のみなさん、新人が使えないのは当たり前だと...

仕事のミスやクレームの正しい対応や落ち込んだときの心の守り方

仕事でミスをしてしまったり、そのミスによってクレームが来ることもありますよね。では、そんな仕...

接客、向いてない…。お客様にイライラしてしまう時の対処法

接客、向いてないな…。接客でうまくいかないと、落ち込みますよね。イライラするのは、「私だ...

復帰後の挨拶でのお菓子を渡すタイミングや選び方とポイント

職場を復帰するときに挨拶をすることはもちろんですが、そのときお菓子も必要なのでしょうか?では...

仕事で大失敗!損害を出してしまった時個人で補償するかについて

仕事で大失敗をしてしまった!損害を出してしまった時、自分で弁償しなければならないのでしょうか?...

美容師が手荒れでドクターストップになる原因と対処法とは

美容師をしているのに手荒れによってドクターストップになってしまうのは悲しいことですよね。しか...

研修期間中でも辞めることは可能?バイトの辞め方について

頑張ろうと思ってバイトを始めたものの、自分の思っていた仕事とは違いすぎて辞めたいと思うこともあるでし...

スポンサーリンク

美容師がシャンプーのときに手袋をするのはアリ?ナシ?

チラシで見かけたある美容院へ行ったところ、手袋をしてシャンプーをされて驚いた・・・という女性の話です。

ある日チラシを見ると、髪や肌に良いシャンプーを提供しているという美容院が。興味を持って早速行ってみたそうです。
お店に伺うと、このシャンプーで顔を洗っている人がいるくらい肌に良いといいます。肌に弱い人にも安心だというのです。

肌にも優しい、アトピーの人でも安心して使えるシャンプーと聞いたのに、いざシャンプーをされるときゴム手袋をしたスタッフにシャンプーをされたのです。

驚きました。カラーをした直後のシャンプーならまだわかるのですが、カット前のシャンプーなのに手袋をしてシャンプーとは・・・。
ゴム手袋でのシャンプーは不快で、気持ち良いとはいえません。

マッサージもお願いしてたのですが、さすがにマッサージのときは手袋をはめずにしてくれました。
別の美容師さん曰く、「彼は手荒れが酷くて。スタッフの健康も気遣うのが美容院の役目でもあるので・・・」とのこと。
そんなに健康に気遣うのなら、彼にシャンプーをさせなければいいのでは?と思ってしまいました。肌に優しく洗顔にも使えるシャンプーなのに手荒れ?と疑問に感じました。

手袋でのシャンプーはナシ!という意見でした。

美容師がシャンプー時に手袋をはめたくなるのは仕方が無い!?美容師の本音とは

美容師さんがよく聞かれる質問があります。
それが、「手は荒れないんですか?」という質問。

美容師は手が荒れます!絶対に荒れますと断言します。

特にアシスタントのときは大変で、手荒れによる痒さにひたすら我慢しながら毎日を過ごすといいます。この状態が続いて一生治らないのでは・・・と思ってしまうほどです。

病院に行かないと治らないし、根本的に治すのなら仕事を辞めるしかないとまで言われるほどです。

手荒れを防ぐには、水と薬品に極力触らないようにするしかありません。

そこで思いつくのが「手袋」になるわけです。

手袋をしてシャンプーをする際はいくつかポイントがあります。手袋をしてシャンプーするなんて美容師として失格!と思う方には参考にはならない項目ではあります。

手袋をしてシャンプーをする上での注意点は、いい手袋をすること、髪がつれない工夫をすること、手袋の内側を濡らさないようにすること、そして爪の手入れをしっかり行うことです。

いい手袋といっても高い手袋を使えというわけではなく、肌になるべく近く薄いもので、尚且つシャンプーの使用にも耐えられる剛性があるものです。

美容師のシャンプー時の手袋は賛否両論だけど…

シャンプー時の手袋については、美容師さんの中でも賛否が分かれるところです。

手袋をつけてのシャンプーの理解はあっても、自分は絶対に使わないというスタンスを持っている方もたくさんいます。

それは、お客様の立場になって考えると、やはり手袋されてシャンプーされるのと、素手でシャンプーをされるとでは訳が違うと感じるからです。

人の想いは指先を通じて相手に伝わると教わるからこそ、手袋をしてシャンプーをするのはどうしても抵抗があるのです。
技術的に手袋をしてシャンプーをするのはやりにくいというのもあります。

しかし、手荒れには太刀打ちできません。
手袋をつけてシャンプーを避けて素手で頑張っていても、傷口からばい菌が入って悪化することもあるからです。
そうなると手を水に濡らすことができなくなり、仕事にも影響が出てしまいます。

症状が良くなってもそれ以上悪化させないために手袋が必要になるわけですが、一度慣れてしまえば抵抗なく使えます。
コツさえつかめば、お客様に迷惑をかけることなく使用できるわけです。

美容師必見!シャンプー用手袋の選び方について

●手袋のサイズ

手に合ったものを選ぶことが大切です。
大きすぎると作業もしにくく指先が破れやすいですし、逆に小さくても脱着に苦労します。手首が隠れるくらいの長さがベスト。それ以上長すぎても脱着が大変ですし、短すぎても水が入ってしまいます。

●手袋の素材

手袋の素材はゴムが一般的ですが、プラスチックの素材のものもあります。
ゴムアレルギーを持っている方もいますので、そういった方はプラスチック手袋がおすすめです。

●手袋の耐久性

手袋はある程度丈夫なものを選ぶべきです。
柔らかすぎると指先が破れやすくなり水が入ってきてしまいます。指先がある程度丈夫な手袋にしましょう。
ただあまりにも丈夫すぎると、シャンプーされるお客様に不快感を与えてしまいますので注意が必要です。

●金額

手袋は単品で購入するより箱買いした方が金額が安く済みます。
毎日使う手袋だからこそ、出来るだけお金をかけないようにいい商品を見つけましょう。

美容師がシャンプー時に手袋をするのは普通にはなってきている

シャンプー時に手袋をする美容師さん。
賛否が分かれるのは仕方ないですが、最近はシャンプーの時に手袋をするのが普通になってきているそうです。

お客様の頭が汚れているから手袋をするのではなく、やはり職業柄手荒れが酷くなって、仕方なく手袋をしてシャンプーを行うというわけです。

美容師さんの中には手荒れが悪化し、手の皮がありえないくらい剥けて水泡ができ、指や爪のところから血や膿がでて大変だという人も。
手湿疹を改善しようと毎月病院へ通う美容師さんも多く、炎症止めの薬とステロイド剤を塗っているという方もいるほどです。

調子の良い時は手袋をせずにシャンプーを行う方が大半ですが、毎日水を触れば治りも遅くなります。
結局は手袋をはめるわけですが、髪がつらないようにかなり気を遣ってシャンプーを行うといいます。
素手の方が気持ち良いとはわかっていますし、地肌にしっかり指を当てることができます。
高いお金を払って来店してくださるのですから、手袋をして髪がつってしまい、不快感を与えながらシャンプーをするのだけは避けたいのが本音ではあります。

どうしても納得できないのであれば、美容院を変えるしかないのかもしれません。