研修期間中でも辞めることは可能?バイトの辞め方について

頑張ろうと思ってバイトを始めたものの、自分の思っていた仕事とは違いすぎて辞めたいと思うこともあるでしょう。

もしバイトを辞めたいと思ったのが研修期間中であっても、すんなり辞めることができるのでしょうか?法律上の問題はないのでしょうか?辞める場合はメールでもOK?

研修期間中にバイトを辞める場合の注意点について説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

プロレスは勝敗が決まってる?客を魅了するプロレスの裏事情

「プロレスって試合前からもうすでに勝敗が決まってるんでしょ?」という話を耳にしたことありませんか?...

社長が仕事をしない会社は倒産する?良い社長は仕事をする!

毎日一生懸命に仕事をしている従業員の皆さん、お仕事ご苦労さまです。会社の利益向上と自分のお給料のため...

牽制が野球の試合を制す!そのやり方について徹底解説します

野球の試合において牽制でランナーをアウトにすることもできますが、正しいやり方やコツがわかっていないと...

サッカーの無回転の蹴り方のコツや姿勢などポイントを習得しよう

サッカーの無回転の蹴り方のコツを掴めば、ボールがブレ球となる強烈なシュートを打つことができます。...

ソフトボールの投げ方でピッチャーの基本や上達のコツと練習方法

ソフトボールの投げ方について、ピッチャーにおける投げ方の基本はわかりますか?それをさらにワン...

レコード会社に就職すうためには学歴は必要?有利となる条件とは

レコード会社に就職したいと考えている人にとって、学歴はどこまで必要となるのか気になるところではないで...

柔道寝技のコツとは?力をかけるポイントや練習ポイントを解説

柔道技のひとつ「寝技」ですが、寝技は練習をすればするほど上達すると言われており、柔道初心者こそ寝技練...

接客、向いてない…。お客様にイライラしてしまう時の対処法

接客、向いてないな…。接客でうまくいかないと、落ち込みますよね。イライラするのは、「私だ...

公務員面接は笑顔だけでなく時には表情を引き締めて熱意を見せて

公務員試験の面接では第一印象が大切ですが、良い印象を与えようと面接中終始笑顔でいるだけでは合格は難し...

出張用のスーツケースは1泊でも準備しよう!そのワケと選び方

出張や移動が多いビジネスマンに欠かせないといっても過言ではない、ビジネス用のスーツケース。1...

警察の張り込み方法には一定のルールがある?徹底調査!

刑事ドラマなどを観ていると、警察が覆面パトカーに乗ってあんぱんを食べながら張り込みしているシーンって...

職場の怖い上司や先輩に萎縮してしまう時の対処法や改善方法

職場に居る声が大きくて常に怒鳴っている上司。仕事に対していちいちつついてくる先輩。怖いくらい...

謝罪の電話をかける時間帯でベストなタイミングと謝り方を紹介!

大事な仕事でミスをしてしまって相手に迷惑をかけた場合に、謝罪の電話をかけなくてはならない事もあります...

アルバイト(飲食系キッチンの場合)面接のポイントや注意点

飲食系のアルバイでは、ホールとキッチンがありますよね。キッチンを希望する場合は、面接で希望を伝えまし...

短距離走を速く走るコツを紹介。かかとや姿勢や靴選びについて

短距離走のタイムを上げたい、速く走るコツがあったら知りたいと思いませんか。短距離走を速く走る...

スポンサーリンク

まだ研修期間だけどバイトを辞める…これって問題になる?

バイトを始めたけど研修期間中に自分には合わない、精神的にも苦痛を感じてしまい辞めたいと思うことありますよね。

しかし会社側から見るとはじめから上手く出来るはずはないので、研修期間を利用して仕事を覚える努力をしてこの壁を乗り越えて欲しいと願っています。

このことを思うとすぐに辞めたいと伝えると「根性がない」と言われる不安も募り、辞めることを伝える勇気も出ない場合もあります。

私も以前スーパーのレジで最初の研修期間中は覚えることに苦労して、本当によく怒られて自分には向いていないと思い、辞めたいと思ったことがありました。あの時は本当に毎日辞めたいと思い、心が休まるヒマもありませんでした。実際は辞めたいと伝える勇気がなかったのです。

研修期間は仕事を覚える見習い期間という意味もあるので、この仕事が本当に自分に合っているかじっくり見極める期間です。会社側としても本当に出来るかどうか見ているのでお互いに腹の探り合いという意味もあります。

自分がいくらバイトを続けたいと思っても、研修期間中に会社側からこの会社で働き続ける事が難しいと判断されると、研修期間中で採用を打ち切られる場合もあります。

例えばスーパーのレジでほうれん草、小松菜、菊菜など野菜の区別が全然覚えられなくて、研修期間中に採用を打ち切られたということもありました。

研修期間であっても試用期間であってもバイトを辞めることはできます!

バイトの雇用契約についても、労働基準法などの法律が適用されます。民法ではお互いの同意があれば、契約期間中でもすぐに退職ができます。

契約を結んだ以上契約期間中は働くことが社会人としてのマナーです。バイト先の事情で「新しい人が見つかるまで居て欲しい」と言われたら出来るだけ応じるようにしましょう。

期限の定めがない契約の場合
2週間前に退職の意思を伝えれば法律上はいつでも辞められます。

期限の定めがある有期契約の場合
契約期間が満了するまでは、基本的に辞めることができません。しかし契約期間の途中でもお互いに合意した場合は即日でも辞めることが出来ます。あくまでもお互いの合意が大切なので話し合いをして円満に辞めましょう。

バイトを始めてからしばらくが試用期間となっているので、辞めやすい期間でもあります。即日で辞めると、基本的には迷惑をかけますが、むしろ仕事が合わない場合にはすぐに伝えて欲しいという職場もあります。

研修期間中にバイトを辞める場合でも、初日は避けよう

コンビニのバイトに限らず研修期間であってもバイトを辞めることは可能です。研修期間は数日から1ヶ月、2ヶ月と会社によって色々です。いつでも辞めることは法律で定められています。

辞めた場合の給料は、バイト先によっては研修期間中の時給や、研修中にやめる場合の給料設定が前もって決まっている場合があります。採用された時に説明をされることが多いおで、研修期間中にやめた場合の説明をよく聞いておきましょう。

取り決めがない場合でも働いた文の給料をもらうのは当たり前です。しかし給料の支払い方法は法律で決まっていないので、企業やお店に取りに来るように言われる場合もあります。

ただし、いくら研修期間で辞めることは可能といっても初日で辞めるのは出来るだけ回避しましょう。研修初日でやめてしまった場合働いてはいますが、働くと言うより話を聞くだけで1日が終わるので、それで1日分の給料をもらうのは…。
バイト先でも上司が気持ちよく給料の支払いをしてくれるとは限りません。

バイトではなくパートでも試用期間中に辞めることはできる?

試用期間中でも、パート労働者と会社との間には、雇用契約がすでに成立しています。試用期間中の労働者と会社との間では、一般的に「有期雇用契約」もしくは「解約権を留保した労働契約」が結ばれています。解約権というのは会社が雇用契約をやめる権利になります。

試用期間というのは業務に対する「労働者の適格性」を会社側が判断するための期間として、解約権が会社に留めている期間です。

手続きは即日完了しない場合もある
試用期間中でも会社との間には雇用契約が成立していますので、通常の退職手続きを行う必要があります。退職をしたいと思った場合は、原則として退職予定日の14日前までに退職の意思を伝える必要があります。伝えてから14日以降に辞められることになります。このように退職したくても14日間は辞めることができないのです。

しかし試用期間中に退職の意思を伝えた場合には、お互いの合意で即日もしくは数日以内に辞めることができる場合もあります。

バイトを辞める場合はメールではなく、直接電話しよう

バイトを辞めるときには、必ず電話で伝えましょう。LINEやメールでの一方的な辞め方は基本的にいけません。上司が忙しいそうなので自分のために時間を作ってもらうのは勿体無い、面と向かって話すのは気まずいなどの理由でLINEやメールだけで済ませてしまった経験ありませんか?

接客業の場合は開店から閉店までお客さんが来店し、ランチタイムは現場の業務に追われ従業員の休憩や外部との打ち合わせなど毎日慌ただしく動いているので、いつもLINEやメールの確認をしているとは限りません。

従業員が1人やめると当然お店に迷惑がかかりますので、社会人としての意識を持ちLINEやメールで対応するのはやめましょう。

バイト先を辞める時一般的には直接伝える人が7割、電話の人が2割、その他が1割になり、直接伝える人が圧倒的に多いです。