社長が仕事をしない会社は倒産する?良い社長は仕事をする!

毎日一生懸命に仕事をしている従業員の皆さん、お仕事ご苦労さまです。会社の利益向上と自分のお給料のために、毎日仕事を頑張っている人はたくさんいますよね!

そんな風に頑張って働いているとき、自分の会社の社長が仕事していない姿をみたら、なんだかがっかり・腹が立ってしまうこともあるでしょう。

会社の社長が仕事をしないのは倒産の危機かも!社長が仕事をしない会社の危険と、良い社長・悪い社長の特徴についてお伝えします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

野球選手にとって不可欠な下半身トレーニングとは【野手編】

野球の選手にとって下半身トレーニングは欠かせないものですが、中でも野手のポジションの選手にはどんなト...

野球の差し入れに嬉しいものとは!社会人野球で喜ばれる差し入れ

社会人野球をしている方に差し入れをしたいという場合にはどのようなものが喜ばれるのでしょうか。せっ...

No Image

壁倒立のコツ『肩入れ』『筋肉』『バランス』について

壁倒立ができるようになりたい!コツをつかんで練習を続ければ、誰でも壁倒立ができるようになります。...

ぎっくり腰で仕事を辞めると決意した時に考えるべきこと

仕事をしていても腰痛があると辛くて仕事が手に付かないと言った経験はありませんか?腰は立っていても座っ...

会社を休めない!体調不良で休めないワケとブラック企業について

体調不良で具合が悪いのに会社を休めない。高熱でフラフラなのにどうしても出社しなくてはならない。こんな...

No Image

【ソフトテニス初心者必見】フォアハンドの打点を見直そう

ソフトテニス初心者にとって、まずマスターしたいのはフォアハンドではないでしょうか。中でも打点...

小学校の採用試験の実技でやるコト!見ている所や評価の観点

小学校の採用試験には実技があります。採用試験の実技ではどんな事を行うのでしょう?体育...

デパートの化粧品売り場で働くためには~仕事内容をご紹介

デパートの化粧品売り場にはキレイにメイクをしたお姉さん達が働いています。お客様にスキンケア化粧品...

会社を辞める時の挨拶のポイントや円満退職のためのマナーとは

会社を辞める時にはお世話になった上司や同僚に挨拶をしましょう。では、会社を辞める時の退職の挨...

スパイクの手入れ方法!天然革皮のサッカースパイクお手入れ方法

天然革皮のサッカースパイクを使用している人もいますよね。天然革皮のサッカースパイクはお手入れをするの...

昼休みに仕事をする上司や同僚は迷惑?休憩時間も働く心理とは

昼休みになっても仕事を続ける上司や同僚の方もいますよね。そんな上司や同僚の方がいると休みにく...

女の職場で飛び交う陰口について。言われても気にならない方法は

女の職場あるある。たくさんありますが、一番多いのは『陰口』で盛り上がるというのではありませんか?...

在宅で起業する主婦が急増中!成功の秘訣とは

子供が小さくて外に出て働くことがまだまだ難しい・・・という主婦も多いのでは?在宅ワークをして...

転職初日の緊張を和らげる方法と転職時の心得

転職初日は緊張と不安でしかありません。これから先自分は戦力として必要とされるのか、この職場で...

人生における仕事の位置づけに対する考え方のヒント

長い人生の中でも多くの比率を占めるのが仕事です。仕事に費やす時間が長いため、人生のほとんどが仕事...

スポンサーリンク

社長が仕事をしない会社は倒産する率が高い

世の中には色んな会社があり、その経営をする社長が存在すると思いますが、仕事をしない社長は、会社が倒産する確立が高いのでしょうか?

色んな社長がいて、従業員と話をしたこともない人もいますし、会社のサイズによっては、社長に会ったこともない人がいると思います。仕事を全くしない社長も存在すると思いますが、でも従業員からみたら、仕事をしていない社長の姿ですが、あまり良いイメージを持たないかもしれないですね。

ある人の意見ですが、社長こそ、誰よりも先に会社にいって、会社を守る働きをするべきだと感じているようです。

実際に、誰よりも先に会社に出勤して、その日のスケジュールを確認している社長は成功しているようです。

午後に出勤する社長もいると思いますが、誰よりも早く出勤している社長の方が、結果として失敗していない傾向にあるのではないでしょうか。

社長が社長の仕事をしない会社は危険!

社長が、社長としての仕事を果たしていない会社はもしかしたら危険なのかもしれませんね。

社長が現場にいなかったり、社員と一緒の時間をすごしていなかったとしたら、会社の経営がどんな状況に陥ってしまうのでしょうか。

会社を経営するには、ある程度のビジョンが必要になってくると思いますが、そのビジョンも考えれば考えるほど、良いものが生まれてくるのではないでしょうか。

そのビジョンや考えですが、それは社長が仕事を理解すればするほど、よいものが生まれてくるのではないでしょうか。

社長が一緒になって仕事をしていることによって、会社の中でも一体感が生まれて、組織としても向上していく。
一日一日の積み重ねが、大きな結果を生み出すのかもしれませんね。

社長が仕事をしない!良い社長と悪い社長とは

社長が仕事をしていないと、どんな結果が生まれるのでしょうか。

社長というのは、ビジネスを経営します。なので、企業を良くするのも、悪くするのも、社長次第だと思います。

ここでは、一般的に良い社長と悪い社長の特徴をみてみたいと思います。

「良い社長」

  • 強い熱意がある
  • 謙虚さがある
  • 前進する決断力がある
  • 仕事の責任は自分でとる

「悪い社長」

  • 仕事は従業員に任せる
  • 熱意がない
  • 仕事が向上しないのは、景気や部下のせいにする

上記はあくまでも一例ですが、良くできる社長と悪い社長では、特徴のようなものがあるのかもしれませんね。どちらにしろ、その会社が良い方向にいくのか、悪い方向にいくのか、ある程度の責任は社長にかかってくるのかもしれません。

こんな考え方の社長はNG

世の中には色んな社長がいると思いますが、下記のような特徴をもった社長はもしかしたら、あまりよくない社長なのかもしれません。
ここでは、二つの例を参照してみます。

従業員や周囲が仕事をするのが当たり前だと思っている

社長からすると、「こちらはお金を払っているのだから、仕事をして当たり前だろう」と思っているかもしれませんが、感謝の気持ちを示すことも大切なのではないしょうか。
社長自ら、「ありがとう」という言葉を発することによって、会社としてもモティベーションが上がってくるのかもしれませんね。

自分の考えが理解してもらえないことの要因を、他のせいにしている

「どうしてこんなことくらいわからないんだ」と思い始めると、回りがどうしてわからないのか、余計わからなくなってくるのではないでしょうか。

自分に対してプライドを持ち始めると、人のために何かしてあげたいという気持ちもなくなってくると思います。周りが自分のことを理解してくれないには、自分にも原因があるのかもしれません。そうとらえると、周囲とのコミュニケーションももっととれるようになってくるのではないしょうか。

社長にふさわしい人はどんな人?

どんな人が社長にふさわしいのでしょうか。

社長に求められることですが、その会社の実績が増えるようにすることではないでしょうか。

また、社員や従業員ですが、お金だけもらえればよいというわけではなく、その仕事に対してやりがいを感じるかどうかというのも焦点となってくると思います。
なので、全て社長の責任というわけではありませんが、社長の仕事に対する姿勢のようなのも、会社に影響してくるのではないでしょうか。

また、自分の会社だけが利益を得るのではなく、それが社会に貢献していくという考え方も考慮していく必要があるのかもしれませんよね。自分だけがよければそれで満足という考え方ではなく、困っている人を助けてあげたい。そんな考え方も大切なのかもしれません。

上記のような考え方が社長には求められるのかもしれませんね。社長というのも、会社の中でも大変な地位にいると思います。仕事に対してよい姿勢を持ち、良い会社が増えていくと良いですよね。