スノボ始める初心者に必要なセットは何があるの?

今年の冬に初めてスノボに挑戦する初心者なら、まず始めることは道具などの準備です。
スポーツ用品店ではスノボセットが売られていますが、具体的な中身についてはよく知らないという人も多いのではないでしょうか。
スノボにはボードやウェア以外にも必要なものがいくつかあります。
自分に合ったものを選んで、楽しいスノボになるようにしましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バレーボールのサーブカットのコツ!できない理由と上達するコツ

バレーボールをしている人の中には、サーブカットがなかなかうまくできない事に頭を悩ませている人もいるの...

ダンスの上達期間と効率的なコツコツ練習で上達スピードもアップ

ダンスが上達する期間とは一般的にどれくらいなのでしょうか?ダンスを始めたばかりだと、いつになったら人...

ふくさを使った包み方と香典をお渡しする時のマナーと注意する事

急なお葬式や親族の法事などで香典を用意することになった場合のマナーについて紹介します。香典は...

スキーリフトの乗り方!子供でも安全に乗るためのアドバイス

子供と一緒にスキーに行くという時には、お父さんやお母さんがスキーを教えることが多いと思います。そ...

卓球のスマッシュにはコツがある。打ち方と決定力を上げるコツ

卓球の試合や練習でスマッシュが決まったら気持ちが良いですね。ですがスマッシュがネットに引っか...

【洋食のマナー】魚料理をきれいに食べるコツとテーブルマナー

普段は箸を使う日本人にとって、洋食のテーブルマナーはちょっと苦手という方が多いのではないでしょうか。...

ポケットチーフは結婚式に必ず必要ではないが購入する価値はある

結婚式に参列する時、ポケットチーフは必要か必要じゃないのか。スーツを着る男性なら一度は考えたこと...

フェイントテクニックを磨いてサッカー上達!フェイント練習方法

サッカーはゴールキーパー以外足を使ってプレイをするスポーツです。ここで重要になってくるのがフェイント...

離乳食・11ヶ月頃に食べさせたい手づかみ食べのレシピや注意点

離乳食は順調ですか? 11ヶ月ころになると手づかみで色んな物を食べさせてあげたいですね。手づ...

本出版のお祝いは何がベスト?本当に喜ばれるお祝いとは

知人や友達、恩師が本を出版したらお祝いは、どの様にしたら良いのでしょうか。なかなかあることではないの...

No Image

結婚式の友人代表スピーチ!面白いエピソードの盛り込み方

結婚式に友人代表スピーチを頼まれたら、面白いエピソードを交えて場を和ませたい!そう思う方も少なくはな...

スノーボードの初心者はスタンスをどう決める?コツやポイント

スノーボードの初心者はスタンスをどう決めたらいいのでしょうか?自分の利き足がどちらかを知る方法とは?...

女性の社会人の服装のマナー!ビジネスシーンで着たい服

社会人になると、会社では今までと違う服装のマナーが必要です。子供っぽい洋服のままでは、周りからの印象...

バレエの発表会に来てくれた人へのお礼状の書き方について解説

子供の初めてのバレエの発表会。家族だけではなくママ友や幼稚園のお友達も見に来てくれると、子供も親も嬉...

ボクシングのルールの中でもわかりにくいダウンについて徹底解説

テレビなどでボクシングを見ていても、ルールがよくわからないという人も多いと言います。中でも「...

スポンサーリンク

スノボの初心者ならボードのセットを見てみよう

スノボをするのに必要なものを1つずつ揃えて行くと、結構高額になってしまうことも珍しくありません。

スノボが好きで拘っている人の一式の総額を興味のない人が聞いたら、「スノボってそんなにお金がかかるの!?」と驚いてしまうくらいです。そう聞くと、揃えるのが不安になってしまうかもしれませんが、大丈夫です。

初心者向けのスターターセットはスポーツに限らず、趣味の分野では色々用意されていることが多いですが、スノボも例外ではありません。スノボをするのに必要な物は色々ありますが、これが無くてはスノボが出来ない必需品、ボードとビンディング、ブーツが3点セットなどで販売されています。

スターターセットという名前で販売しているわけではありませんが、このセットは初心者にお勧めの比較的お買い得な価格に設定されています。

ボードやビンディングなど、1つ1つ単品で販売されている商品とセットで販売されている価格を比べると、「セットはこんなに安くて大丈夫?」と思ってしまうかもしれません。セットの物は、比較的初心者でも扱いやすいものがセットとして販売されていますので、その時のレベルに合った物を使う方がお勧めです。

また、万が一、趣味として続けようと思ったけど飽きてしまったってことになっても、セットを購入すれば出費が少なくて済みます。

スノボの初心者はウェアのセットも見てみよう

スノボ初心者が揃えなければいけない物は、ボードだけではありません。スノボをするならウェアも用意しましょう。

手持ちの防寒着で代用できなくはないと思いますが、専用のウェアを購入するのがお勧めです。有名なスノボウェアブランドのウェアは高額なものが多く、初心者にはハードルが高いと思います。

初心者ならスノボウェアもボードのようにセットでお買い得なものから選ぶと良いでしょう。

スノボウェアは、普通の防寒着よりもスノボやスキーをするのに向いている機能が沢山あります。例えば、転んだときに袖口や裾などから雪が入りにくいようになっていたり、ポケットにファスナーやマジックテープが付いていて中に入れたものが落ちにくいように出来ていたりします。滑っていると体が熱くなって汗をかきますが、脇の下にファスナーが付いていて完全に脱がなくても温度調節が出来る工夫もあります。

セットのウェアってダサいんじゃなの?と思うかもしれませんが、そんなことはありません。特にブランドに拘らなければ、セットのスノボウェアでも色々なデザインから選ぶ事が可能です。

また、手袋やゴーグル等の必要な小物を用意するのも忘れないでください。小物類は、帽子とネックウォーマーのセットなどが販売していることもありますが、ウェア等に比べると単価が高くないので1つ1つ選んで購入しても良いでしょう。

スノボの初心者ならレンタルセットもオススメ

スノボ初心者で、セットになっているものも高価だと感じる場合や、今後どれくらいスノボをすることになるかまだ分からない場合は、レンタルするのもお勧めです。

多くのスキー場では、スノボやウェアのレンタルを行っています。スキー場で貸してくれるアイテムは、そのスキー場によって違うので、事前に何がレンタル出来るのか確認しましょう。直接肌に身に着けることになる帽子やグローブ、ゴーグル、インナーウェアなどはレンタルセットに含まれないことが多いので、小物類は自分で用意するのがお勧めです。

レンタル代は、ボードセットとウェアはそれぞれ別に貸し出していることが多く、両方借りるとそれぞれにレンタル料がかかります。

毎週末滑りに行くなら購入した方が安いと思いますが、シーズン中に2~3回しか行かないレベルならレンタルの方が安く済む場合もあります。

レンタル料も安くはないので、本格的に始めたいと決心がついて、借りるより買う方が安いくらい滑りに行けるようになってから、購入しても遅くはないと思います。

ちなみに、スキーやスノボのツアーだとツアー代にレンタル料金が含まれていることも多く、交通費も考慮すると比較的お得な料金でスノボを楽しむことが出来ます。

スノボをするなら、ウェアの中も準備しよう

スノボ初心者が疑問に思いがちな事と言えば、スノボウェアの下には何を着たらいいのか?ということだと思います。絶対にこれじゃないとダメという決まりはありませんが、機能的なインナーウェアを着るのがお勧めです。

スノボ中はウェアの中に結構汗をかきます。体が温まっているときは良いですが、雪山は寒いので動かなくなるとあっという間に寒く感じるでしょう。汗をかいて濡れたままだと体が冷やされて風邪をひく可能性もあるので、吸湿速乾の機能的なインナーウェアを着ましょう。

一番下に着るのは、吸湿性がよく速乾性の機能性インナーを身に付けましょう。直接肌に身に着ける一番下のインナーは重要なので、スポーツブランドやスノボブランドが販売している機能性インナーがお勧めです。

その上には、吸湿速乾機能にプラス保温効果の高いものを着ます。こちらもスポーツブランドやスノボブランドが販売しているフリースやインナーダウンなどがお勧めです。

この2枚を着たら、その上にスノボウェアを着ます。着ている枚数からすると寒そうですが、機能性に優れているものを選べばそれ程寒くはないでしょう。寒がりな人や寒さが心配な人はジャージやスウェットを念のため持って行くようにします。

ただ、あまり着こみすぎると動きにくくなりますし、体が温まった後に脱ぎ着しやすい服を選びましょう。

スノボに行くならこんなものも持っていきましょう

スノボに行くときに必要なものは色々ありますが、これがあれば便利というアイテムは人それぞれ違うでしょう。実際に回数をこなしていけば、自分に必要なアイテムリストが出来上がると思いますが、まずは忘れたら困る物やあったら便利なアイテムをご紹介します。

  • ボード
  • ビンディング
  • ブーツ
  • スノボウェア
  • 帽子
  • ゴーグル
  • グローブ
  • インナーウェア
  • ソックス
  • ネックウォーマー
  • 日焼け止め
  • ポケットティッシュ
  • リップクリーム
  • 着替え
  • 重ね着が出来る防寒着
  • ヒップパッド(ヒッププロテクター)
  • 保険証や身分証明書

スノボ初心者は、転ぶことが多いです。ウェアを着ていても結構濡れるので着替えを用意しておくのがお勧めです。また、雪の上といえども何度も転んでいるとかなり痛くなりますが、ヒップパッドがあれば緩和されますので、あったら便利なアイテムです。

なお、レンタルをする場合は身分証明書が必要になりますし、万が一怪我をして病院に行くことになったら保険証も必要なので持って行くようにしましょう。