大学生にとって避けては通れないレポート課題。でも終わらない時だってありますよね。
提出期限の前日になっても終わらない場合は徹夜するしかありませんが、どうしても眠気と戦わなくてはいけません。
そんな時、なんとか眠らないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか?それとも仮眠をとった方がいい?
課題が終わらない大学生必見!徹夜で終わらせるためのコツについて説明します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
リフティングの技のコツを教えて!色々なリフティングの技のコツ
かっこよくリフティングができる人に憧れている人もいますよね。サッカーのリフティングの技を上達させるに...
イケメンで仕事ができる人には理由がある!性格や行動がポイント
どこの会社にも一人や二人はイケメンがいるでしょう。そんなイケメンは顔がいいいだけじゃなく、仕...
-
No Image
相撲の座布団を投げる【座布団の舞】投げる理由とその歴史を解説
相撲中継を見ていると、座布団を投げる人たちの映像を目にすることもありますよね。座布団を投げるのは一体...
年上後輩が偉そうに感じても、同じ目線に立たないようにするには
年上後輩が偉そうでモヤっとする。部下に指示を出すと、次のような態度を取る人っていますよね?...
高校の非常勤講師の年収やボーナスはいくら?その実態に迫ります
教員資格は持っているものの採用試験に受からず高校の非常勤講師をするとなると、どのくらいの年収になるの...
女の職場で飛び交う陰口について。言われても気にならない方法は
女の職場あるある。たくさんありますが、一番多いのは『陰口』で盛り上がるというのではありませんか?...
スポンサーリンク
課題が終わらない!徹夜覚悟で勉強するなら眠気対策をしよう!
学校の課題が終らなくて徹夜する学生はたくさんいます。
そんな学生に徹夜を乗り切る方法を紹介します。
徹夜に備えて昼間はゆっくり過ごした人でも、運動量が少ない場合でも、人は体内時計の関係で夜は眠たくなります。
そのため、昼間の運動量に比べ夜の運動量はかなり少なくなります。
何をしても眠たくなります。
腕立て伏せやスクワットなど勉強と違う作業をして、血液のめぐりを強引に良くすることで睡魔を防ぎ脳を錯覚させます。
大きく深呼吸をして体内に多くの酸素を取り入れるだけでも、体と脳はリフレッシュされまますよ。
またシャワーや洗顔をして肌に温度変化を与える事で、脳を刺激し脳を錯覚させる方法もあります。
熱いお湯と冷たい水を交互に肌で感じることにより、交感神経と副交感神経が刺激され脳が刺激に敏感になり睡魔を防ぐ事ができます。
徹夜中、何度も睡魔がくると思いますがその都度対応していくと徹夜を乗り来る事ができそうですね。
課題が終わらないから徹夜すると決めても、仮眠はとるようにしよう
課題が終らず徹夜をすると決めていても徹夜中、仮眠を取るようにしましょう。
睡魔が襲ってきているのに、課題を続けても効率が落ち、文章や知識が頭に入らなかったり無駄な時間を過ごしかねません。
そのため適度な仮眠が重要であるといわれています。
15~20分の仮眠を取るだけで体の疲れをとり、リフレッシュすることができます。
それ以上の仮眠をすると逆に体がだるかったり、頭が回らなくなったりしますのであくまでも仮眠ということを忘れないでくださいね。
目覚ましをセットしてから仮眠をとるようにしましょう。
ベットで横になるよりも、机に向かい頭を伏せて仮眠を取る方が寝入ってしまう可能性を低めます。
また、徹夜をする時に難しい課題から手をつけてしまうと、一気にやる気を失ってしまいまます。
早くから頭をフル回転させてしまうと徹夜は持ちません。
だからといって、簡単な問題ばかり手をつけて結局難しい問題はスルーとなってしまうこともありますので難しい問題、簡単な問題をうまく合わせて課題に取り組んでくださいね。
提出期限前日までに終わらない課題…でも徹夜するとこんなデメリットも
課題が提出期限前日まで終っていない場合は、徹夜するしかありません。
それで、卒業や進級などかかっているものであれば尚更です。
しかし徹夜はつらいです。
徹夜は前日のたった1日かもしれませんが睡魔に打ち勝つのは容易ではありませんし、「終らなかったらどうしよう」という焦りが課題の進行具合の邪魔をする可能性だってあります。
そうならないためにも徹夜をしないで提出期限までコツコツ終らせて置くことが理想です。
課題提出の最終手段としての徹夜ですが、その徹夜で終るならそれにこしたことはありませんね。
課題が終わらず徹夜をするデメリットもあることも把握しておこう
徹夜をすると太りやすくなる
ダイエットする人は規則正しい生活をしています。
寝不足は体のホルモンバランスを乱してしまいますので、変な時間にお腹が空きやすくなったりします。
そのため、太りやすくなります。
徹夜による体調不良
普段は寝ている時間にいきなり徹夜をしだすと、次の日頭痛や倦怠感など気分が悪くなる事がよくあります。
体の免疫力もかなり下がります。
次の日の授業は頭に入らず居眠りしてしまうこと間違いないでしょう。
課題が終わらない原因は集中力の欠如?集中力を高めるためには?
課題の提出期限ギリギリまで課題が終らない人は、集中力が乏しい可能性があります。
普段どのような環境で課題をしていますか。
もし、テレビをつけたまま課題をしているのであれば消した方が良いですよ。
テレビがついていても見ていないから、気にならないからと言っても、無意識のうちの耳からの情報を頭に取り入れてます。
そのため課題の文章を読んでも頭に入ってこなく、集中力に欠けてしまうことがあります。
テレビ以外の物であっても、課題以外に目や耳から情報が入るものは片付けましょう。
音楽に関しては、人によって様々でありますが、音楽は勉強の効率をアップする効果があります。
音楽をかけながら勉強できる人は、洋楽やクラシックなどの集中力の妨げにならない音楽を選んでかけましょう。
このように、課題が終らないのは自分の努力不足でもありますが、環境にも原因があることがあります。
勉強する環境を見直してみましょう。
大学生には徹夜がつきもの?課題は徹夜でする人の方が多い?
大学ではレポートの課題があります。
大事な卒業や進級にかかっているレポートですが、それでもなかなか終らせられないのがこのレポートです。
現役大学生はレポートはどのように終らせているのか
- コツコツ進める
アルバイトやサークルで忙しい人は限られた時間でコツコツ進める
時間をかけてレポート作成したいのでゆっくり進める - 徹夜で終らせる
やらなきゃいけないのはわかっていたが先延ばしにしていたらこんな時期になってしまった
やる時間がなかった
めんどくさい
追い詰められないと出来ない
追い詰められた焦りがやる気に変わる - さっさと終らせる
徹夜をすると次の日が辛いのと、それで終らなかったらどうしようという焦りがある
めんどくさいから一気に終らせたい
大きくわけて3つの意見でしたが、その理由は様々でした。