公務員(臨時職員などのパート)の面接とは?アピールすること

市役所の臨時職員など公務員のパートの仕事に応募したいという人も多いのではないでしょうか?

では、市役所の臨時職員など公務員のパート面接では、どんなことを聞かれるのでしょうか?雰囲気とは?

また、採用されるためには、どんなことをアピールすると印象がいいのでしょうか?

そこで、臨時職員など公務員のパート面接の雰囲気や質問、アピールするべきポイントなどについてまとめてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

No Image

壁倒立のコツ『肩入れ』『筋肉』『バランス』について

壁倒立ができるようになりたい!コツをつかんで練習を続ければ、誰でも壁倒立ができるようになります。...

リフティングの技ができるようになりたい!初心者にオススメな技

サッカー初心者でもできるリフティングの技とは?ある程度リフティングができるようになったら、したくなる...

巫女のバイトには年齢制限があるの?巫女バイトの実態

神社でおみくじなどの対応を行う巫女のバイトですが、巫女バイトにはどうやら年齢制限があるようなのです。...

会社の電話で「もしもし」はNG!電話対応のビジネスマナー

電話をかけるときや電話を受ける時に「もしもし」と言う言葉を使う人は多いですよね!きっとみなさん、特に...

服のネットショップを自宅で開業して成功させるためのヒント!

ネットショップはコストを抑えて自宅でも開業できると大変人気があります。服のネットショップを自...

お礼状は幼稚園や保育園に内定が決まったら出す?疑問について

幼稚園や保育園の就職の内定が決まったらとても嬉しく、自分がなりたい職業に就けた喜びもひとしおですよね...

リフティングの技のコツを教えて!色々なリフティングの技のコツ

かっこよくリフティングができる人に憧れている人もいますよね。サッカーのリフティングの技を上達させるに...

同僚の退職が決まり寂しいと感じる人へ。その気持ちの解消法

仲の良い同僚が退職する事が決まったらショックと寂しさで一杯になると思います。会社の同僚と言えば同...

転勤の時期で多いのは?辞令のタイミングや拒否と挨拶のマナー

転勤の時期とは会社によってタイミングが違うかもしれませんが、一般的に多いのはいつなのでしょうか?...

障害者のための公務員試験における面接の内容や対策のコツとは

障害者が公務員を目指すなら、公務員試験の障害者枠に応募することができます。では、障害者枠での...

東京消防庁の体力試験の内容とは?合格に向けて体を鍛えよう!

東京消防庁の一次試験に合格するといよいよ二次試験!勝負の体力試験が待っています。ではその体力...

営業の電話がしつこいと思っているならハッキリと〇〇する事

会社や自宅に、営業の電話がかかってくることがありますよね。その電話がしつこい!と感じている方...

No Image

相撲の座布団を投げる【座布団の舞】投げる理由とその歴史を解説

相撲中継を見ていると、座布団を投げる人たちの映像を目にすることもありますよね。座布団を投げるのは一体...

会社を辞める時の挨拶のポイントや円満退職のためのマナーとは

会社を辞める時にはお世話になった上司や同僚に挨拶をしましょう。では、会社を辞める時の退職の挨...

職場で告白して振られたときの対処法や成功するためのコツ

職場の好きな彼女に告白して振られたときは、やはりその後職場顔を合わせるのが気まずくなりますよね。...

スポンサーリンク

市役所の臨時職員など公務員のパートの面接とは?

求人を出している部署や業務内容によって、求めるスキルや人物像というのは違ってきます。そのため、面接の答えは一つではありません。

しかし、どんな面接でも共通して言えることはあります。
ぼそぼそと暗く話す人より明るくハキハキと話をする人の方が印象が良いのは間違いありません。

また、面接ではよく聞かれる質問があります。必ずよくある質問をされるとは限りませんが、定番の質問の答えは用意しておきましょう。

よく聞かれる質問とは以下のような質問です。

  • 志望動機
  • これまでの職歴について
  • いつから働き始められるか
  • 週に何回働けるか
  • 体力に自信があるか、健康状態など
  • 長所や短所
  • 自己PR
  • 質問はありますか?

臨時職員やパートの場合、最初から期間が決まっていて更新がない事も多いので、更新しない仕事でも大丈夫かということを聞かれることもあります。

例えば電話対応が多くてパートがすぐに辞めたなど過去にあれば、「電話対応の多い仕事でも大丈夫か?」と聞かれることもあるでしょう。

出来るだけ質問には答えるようにしますが、どうしても答えがでない場合や決断できない場合は、正直に言いましょう。無言になったり俯いたりするほうが印象が悪くなります。

公務員のパート面接ってどんな雰囲気なの?

公務員のパートの面接を経験した人にお話を聞きました。
面接官は1~3人くらいで、いかにもパートの面接という感じの軽い雰囲気の面接から、圧迫面接のような緊張感のある堅い面接のケースもあるようです。

  • 特に職歴や私自身のことを聞かれることもなく、仕事内容や勤務条件の説明があったくらいです。聞かれたことと言えば「これまでの職歴に比べたら事務補助でやりがいがなくて暇だと思うけど大丈夫?」というくらいです。すぐに採用になりました。
  • パートだからと軽い気持ちで行ったら面接官3人でちゃんとかしこまった雰囲気の面接で緊張感がありました。聞かれたことは、職歴、退職理由、資格、パソコンのスキル、家庭環境についてです。所要時間20分程度でした。
  • 面接官は3人いましたが、面接内容はいかにも面接という感じでこれが面接?というような感想でした。詳しく聞かれることも特になかったし、なにを見られていたのかよくわかりませんが不採用でした。
  • パートではなく1年更新の非常勤職員をしていました。試験会場では、新卒っぽい若者から主婦層まで様々でしたが、合格していたのは主婦が多かったです。面接は圧迫面接でした。結構人気で倍率も高かったです。

公務員のパート面接を受けてきました!

何度か公務員のパートの面接を受けたことがありますが、面接の定番の質問が多かったです。志望動機、職歴と履歴書にある仕事の内容と前職の退職理由などです。

面接官は3人いて、今回の面接は集団面接でした。定番の質問は全員に同じ質問をされて順に答えることもありましたが、それぞれ違う質問をされるときもありました。順に答えていくのに、急に自分だけ違う質問を投げかけられた時は焦りました。

市の仕事のパートだったので、「○○市の良いところと悪いところ」や「市町村合併についてどう思うか」など公務員の面接らしい質問をされている人もいました。

急に違う質問が来ると、焦って訳の分からないことを言ってしまうことってありますよね。他の人も緊張していたのか、結構「その答えはどうなの?」って思うようなことを答えていました。

市役所の臨時職員の面接では、地元に貢献したい気持ちをアピール

市役所の臨時職員やパートの面接でアピールするなら、志望動機として地元に貢献したい気持ちを伝えるようにしましょう。

特に臨時職員は結構人気で倍率が高いです。面接では定番の質問も多いので、回答も似たり寄ったりになりがちです。市の仕事をするわけですから、地元に貢献したいという気持ちを表すことで、仕事に真摯な姿勢で取り組むことをアピール出来るでしょう。

臨時職員に必要なスキルは、一般常識とパソコンスキルです。部署や担当する仕事によってどの程度のパソコンスキルを求められるかは違います。

また、電話対応メインの仕事や、受付や資料作成メインの仕事など部署によって仕事内容も違います。場合によっては駐車場の警備などの仕事もあります。

しかし、どんな仕事内容でも公務員としての立派な仕事です。その仕事の補佐として仕事を全うしてくれる人を求めています。

臨時職員(パート)に応募するときの志望動機の例文

パートや臨時職員に応募するときの志望動機

「これまで事務職として○年勤務しました。主に、Wordでの文書作成、Excelで集計表作成を担当していましたので、即戦力として迅速かつ正確に事務処理を進めることが可能です。市役所の多忙な業務にこれまでの経験を活かすことが出来ると思い志望いたしました。」

「○市の魅力は、自然の豊かさだと思っています。四季折々の風情があるだけでなく、様々なイベントで一年中楽しむことが出来ます。春には桜が有名で、夏は花火やキャンプ、秋は紅葉、冬は雪と観光資源が沢山あると思っています。日本国内はもちろん、外国人にも興味深い観光PRをしたいと考えています。そのような仕事に携われることに魅力を感じました。」