ゲレンデに行くと山の頂上から颯爽と滑っていく人に目がいきませんか。
結構多くの人は注目しているはずです。
というのもスキーで颯爽と滑っている人は他人からみても上級者なんだと思ってしまうからです。
ゲレンデに行ったからにはスキー上級者として見られたいですよね。
しかしスキー初心者であれば、どうしたら上級者のようにカッコよく滑ることができるのかってなかなか理解することができません。
上級者に尋ねてみてもスキーの専門用語で教えてくれたり、自分の感覚について話してくれたり、上級者のテクニックを真似しようとしても難しいものです。
では上級者になるために必要なことは何なのでしょうか。
今回は好き上級者の滑り方についてご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
電話が鳴るのが怖い!緊張や苦手に感じる仕事の電話対応克服法!
仕事で電話がかかってくるのは緊張してしまい苦手に感じる事が多いと思います。私も事務の仕事をしてい...
女の職場で飛び交う陰口について。言われても気にならない方法は
女の職場あるある。たくさんありますが、一番多いのは『陰口』で盛り上がるというのではありませんか?...
-
No Image
空手の蹴りの基本である前蹴りが上達すると、自分の負けない得意技として有利な試合運びができるようになり...
雪でバスが止まると、会社を休む!?遅刻した場合についても紹介
雪が降ってバスも止まると、会社を休んでもいいのでしょうか?公共交通機関がとまってしまうと、通勤が...
-
No Image
弓道というと、ゆっくりとした動きがメインですよね。しかし、ゆっくりと動くためにも筋肉が必要です。...
スポンサーリンク
スキー上級者はどんな滑り方をしているの?
実はスキー初心者が滑れるようになるまでは、そんなに時間がかかりません。
最初はハの字型の滑り方になり格好悪いと思ってしまうかもしれませんが、コツを掴めばハの字での滑り方は簡単なのです。
曲がりたい足に重心をもっていけば簡単に曲がることができます。
スキー初心者の場合
転ぶことが怖いと思ってしまい上達しない人もいるのです。
雪はふかふかな場合クッションになりそんなに痛くはありません。まずは雪を楽しむ感じで滑ってみましょう。
スキー中級者の方の場合
なかなか自分の癖が抜けきれず上達できないという人もいるようです。
中級者の多くの場合はいたの踏み込みが甘いことが考えられます。
しっかりと板に踏み込むようになれば、足がしっかり付いてくるので、体を大きく傾いて滑ることができるのです。
上級者の場合
上級者がスキーをする時に考えていることは、かかとに乗りっぱなしでいることです。
初心者にも最初にレクチャーすることなのですが、かかとに乗りっぱなしにすることはどんなに上達しても大事なことです。
板を踏む時にもかかとを使いますし、ターンの時もコブを滑る時にも使います。
ただ上級者の場合はスキーにも重心が乗っているのでスキーをコントロールすることができるのです。
かかとが重要と言うのはスキーで最も力を入れる場所だからです。最初のうちはかかとを意識してみましょう。
スキー中級者から上級者になるために必要な滑り方は?
スキー中級者が上級者に上り詰めるポイントがあります。
スキー板の踏み方
スキーの中級者とか上級者ってどのくらいのレベルに達することができたら呼ばれるのでしょうか。
ここではハの字で滑る滑り方から少しずつパラレルターンを少し滑れるようになったくらいを中級者と呼ぶようにしましょう。
パラレルターンといきなりターンの名前を出しましたが、このターンは曲がる方向にエッジを立たせて曲がる方法のことをいいます。
簡単に言うとスキー板を平行のままで曲がれるようになったことを指します。
パラレルターンが中級者には最初の壁になります。
というのもパラレルターンができない方は、スキー板を踏むことができないのです。
スキー板を踏むことができないとターンのときにエッジが効かずターンが鈍角になってしまい、さらに板が安定しないのでガタガタと揺れるようになります。
しっかりスキー板を踏むことができれば、簡単に曲がることができますよ。
スキーの上達に必要なテクニック
よくスキーが上達するためにはという類の本を読んでみると、「スキー板をたわませる」という表現が出てきます。
このスキー板をたわませるためにもスキー板を踏むことが重要になってくるのです。
「スキー板をたわまわせる」というのは、スキー板を立たせエッジをかけられる状態でさらに加圧をかけることを言います。
足を置いている部分を踏みしめてエッジを立てると、更に力が加わります。
これは外足荷重という状態になります。この時に必要になってくる動作がスキー板を踏むという動作です。
しっかりできるようになれば、上級者には簡単になることができるはずです。
それだけ上級者には必要な要素とも言えるのです。
スキー上級者を見分ける滑り方、技術の差が出やすいのは?
スキーをしている人であれば、スキー上級者を見分けることができます。スキー上級者を見てテクニックを真似るという人もいるようです。
でもなかなか上級者を見つけることは普通の人には難しいですよね。
そこでスキー上級者を見分けることができる滑り方についてお話したいと思います。
スキー上級者はスキーのテール部分に技術の差が出て来る
ゲレンデに行ったら、スキーをしている人のテールの動きに注目してみましょう。
テール部分とはスキー板のかかと側の後ろ端のことを言います。このテール部分はコントロールにも繋がる重要な部分なのです。
上級者はテール部分が滑らかに止まることなく動いています。
比べてみると中級者はテールの動きが安定していなかったり、テールの動きに急激な動作があったり忙しい動きをしているのです。
滑っていると分からずらいかもしれませんが、小回りやコブの部分では差がすぐ出てくるのでリフトに乗っている時に他の人のテールの動きを観察してみてはいかがでしょうか。
上達するには徐々に滑り方を変える必要がある
スキーを教わった方なら分かると思いますが、スキーを学ぶ時に最初はボーゲンという動作を学びますよね。ボーゲンとは八の字で滑ることを言います。
それが上達するとスキー板を並行にしてすべる滑り方に変わっていきます。
最初に学んだものが染み付いている人は、なかなか次の滑り方になるのが難しいのです
そもそもボーゲンと平行に滑る滑り方では概念が違います。
ボーゲンの場合は自分の下から横に動かす動作で抵抗を得てターンをしますが、平行に滑る時は足元を支点にして曲がるようになるので足は自分の下から離れないのです。
なかなか染み付いた習慣を変えるのは日常生活でも難しいですよね。スキーの滑り方であってもそうだと思います。
しかしこの滑り方をマスターすることで、上達の道は近くなりますよ。
上級者であっても曲がる時に支点を間違ってしまう人もいます。
曲がり方に技術の差が出てくるので意識してみてくださいね。
スキー上級者が見せるショートターンの滑り方は?
スキーをしている本人は、足は滑走ラインに沿って前を進んでいるだけだと思っているかもしれませんが実は奥が深いんです。
というのも実際は上半身が今のターンの弧から次のターンの弧へと入れ変わっているのです。
スキーの技の中でショートターンというものがあります。
ショートターンはスキーの中でも花形と言われていて、斜面を短い間隔でターンしながら滑るのはカッコイイです。
でも花形と言われるだけあって結構難しい技になっていきます。
ショートターンを滑る時のコツについて紹介します。
スキーショートターンのコツ、1つ目は重心
一番重要なことと言ってもいいでしょう。
重心は常にかかとより前に持っていくように意識しましょう。
スキーをコントロールするためにはスキーのセンターにしっかり乗らなくてはいけません。
重心がしっかりセンターに乗っていることで初めてスキーをコントロールできるのです。最初はスピードが出るのが怖いと感じるかもしれませんが、スピードに慣れることも必要なことです。
上級者も行うコツ2つ目、腰を落とすこと
初心者も最初乗る時に腰を落とすように言われますが、これは上級者であっても同じです。
腰を落とすと上体が安定するので、ショートターンもしやすくなります。
ショートターン中は体重を移動する暇が普通のターンと違ってありません。
すばやく体重移動を終わらせるように意識しましょう。
コツの3つ目、スキーは斜めにせず真横に蹴飛ばすこと
ターンに怖がってブレーキをかけると重心が後傾して転んでしまいます。
危険な転び方になってしまう可能性もあるので、注意してください。
初心者の方は基本的に真横に蹴り出すもしくは押し出す感じで滑ってください。
蹴り出した時の斜面からの反動を利用するとすぐに次のターンに挑めます。
スキー上級者に似合いそうなスキーウェアは?
スキーが楽しいのは滑っている時だけではなく、自分に似合うスキーウエアを探すことも楽しいことではないでしょうか。
もしスキーウエアを選ぶのなら上級者ぽいなと思われるスキーウエアがいいと言う方もいるでしょう。
オススメのスキーウエアについてご紹介します。
スキーウエアは毎年買い換える人もいますが、何年も同じものを大切に着るという人もいます。
何年も着るという方であればシンプルなデザインを選ぶといいでしょう。
シンプルなデザインだと流行遅れということはありません。さらにスキーウエアのパンツは濃い目のものをチョイスしましょう。
というのも濃いものにすると汚れが目立ちにくいのです。
デザインも重要ですが、機能性もしっかりチェックしておきたいポイントです。
最近では携帯をいれる専用のポケットがついていたり、出し入れしやすいポケット機能が沢山あります。
自分はここにポケットが欲しいと言うこだわりがある人は、機能性も見ておくといいでしょう。
人気なデザインと言えば、アウトドアブランドのスキーウエアは大人気です。
雰囲気も大人っぽくシンプルなデザインで飽きがきません。
ただお値段は普通のスキーウエアに比べて少し値が張りますが、それだけいい素材なので何年も使えるものになっています。
普通のスキーウエアでいいという方は、大体2月くらいからセールが始まります。
ゲレンデで滑っている人のスキーウエアを研究して、自分にはどんなものがいいか調べてからお店に行ってみるのもいいかもしれません。