結婚式の子供のご祝儀の目安。決め方とご祝儀のマナー

結婚式に子供と一緒に出席する場合に悩むのが、ご祝儀はどうしたら良いのか、ということではないでしょうか?
大人ならば、一般的な金額を目安に包みますが、子供の場合には、子供の年齢によって金額を変えるのが一般的です。
そこで、結婚式の子供のご祝儀の目安とマナーについてご紹介します。子供だからと、ご祝儀を包まないのはマナー違反になります。お子様の分も忘れずに包みましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

有名人のサインのもらい方は?サインをもらう時はマナーが大切

有名人に出会えるチャンスはそう多くはありません。せっかく有名人に会えたのだからサインが欲しい!と...

初心者必見!テニスのオーバーグリップテープの替え時と巻き方

テニスを始めたらオーバーグリップテープという言葉を耳にするようになります。テニスのグリップには、元々...

ラーメンの食べ方のマナー!デートでラーメンを食べる時のマナー

好きな人や彼氏とのデートでラーメンを食べることもありますよね!その時、気をつけたほうが良い食べ方のマ...

エチケットとマナーの違いは?違いを知ってルールを守った生活を

エチケットとマナーは似たような意味合いで使われることが多い言葉です。でも、この2つの言葉の意味を理解...

結婚式のお呼ばれにはヘアアレンジが必要なポニーテール

結婚式にお呼ばれをしたら、まずは服装が気になりますが、髪型やヘアアレンジもマナー違反にならないように...

新築祝いのお返し【親編】相場と贈る時期・内祝い選びのポイント

親から新築祝いを頂いていたら、新居完成の後に新築祝いのお返しをします。このときに悩むのが、親からの新...

祝儀の相場・姪や甥の結婚式のご祝儀相場をシーン別に解説

姪や甥の結婚式に出席することになったら、ご祝儀はどのくらいの金額を包めばいいのか気になるものです。一...

新婚家庭へ結婚祝いのプレゼントで食べ物を贈る時の上手な選び方

結婚祝いのプレゼントに食べ物を贈りたいという時には、「もしかして結婚祝いに食べ物を贈るというのはマナ...

テニス初心者が練習をするための心がけとルールとマナーについて

テニスの初心者が練習をする前に、覚えて置かなければならないことがあります。それは、ルールとマナー...

新婦の母として出席する時のネイル事情とネイルデザイン

新婦の母として出席する時、服装に合わせてネイルもしようと考えますが、そもそもネイルをしてもマナー違反...

ご祝儀袋の基本的な入れ方と中袋ののりづけについて徹底解説

社会人になって初めて結婚式に出席するとなると、お祝儀袋にお金をどう入れればいいのか迷ってしまうのでは...

兄弟の結婚・ご祝儀相場は?結婚式なしのときのご祝儀について

兄弟が結婚することになり、ご祝儀について考えている人もいますよね。特に、結婚式なしの場合はご祝儀をど...

野球【ピッチャー】コントロールを良くするポイントや練習のコツ

野球はピッチャーのコントロールの良し悪しによって試合の展開が変わってきます。コントロールの良いピッチ...

男の嫉妬は怖い!仕事で・職場で女性に嫉妬する男への対処法

会社の同僚男性に仕事の面で嫉妬をされている、職場で嫌な思いをしているという女性もいるのではないでしょ...

電話番号を聞くときの敬語の使い方や聞き方の正しいコツとは

相手の電話番号を聞く機会というのは、ビジネスなどでよくあるかもしれませんが、このとき敬語を使った正し...

スポンサーリンク

結婚式で子供も出席する場合のご祝儀の目安

晴れて、仲の良かった友達への結婚式です。久しぶりにオシャレもして、これから結婚式にする予定。でも、その際、あなたのお子さんも出席するとなると、結婚式のご祝儀はいくらになるのか、あなたは知っていますか?

あなたのお子さんは、お子様ランチの様な、子供向けのご飯の量を食べそうですか?それとも、最近は成長してきて、大人と同じくらいの量の食べ物を食べていますか?

お子さんの分の結婚のご祝儀ですが、実は、どのくらいの量の食べ物を食べるのか、それにもよって、違ってきます。お子様ランチ程度なら、5千円、それ以上であまり大人と変わらないのなら、1万円が妥当な金額になります。

迷っているのなら、上記で説明している通り、あなたのお子さんがどの程度のご飯を食べるのか、その量を目安にして下さい。最近、けっこう食欲がある、なんて思うのなら、1万円が妥当です。

因みに、4など縁起の悪い数字にはしないで下さい。それだったら、5の方が良いです。

結婚式のご祝儀の名前に子供は入れた方がいいのか

子供も大きくなったらし、そろそろ、結婚式にも連れて出席しようかしら。子供も連れて結婚式に出席予定なら、結婚式のご祝儀にお子さんの名前も書くべきなのか、どうか、正しい知識が必要になります。

子供がある程度の年齢なら、書く必要がある

お子さんが言葉も話せない様な、幼い年齢であるのなら、名前も書く必要はありません。ただ、「結婚おめでとうございます」など、おしゃべりもできる年齢なら、しっかりとあなたのお子さんの名前も書く必要があります。

その場合ですが、あなたの名前を御祝儀袋の真ん中に書き、あなたの子供の名前を、その左側に書きます。その際、名字を書く必要はありません。お子さんが二人いる場合は、年齢が上の順に書きます。

話せないくらいの小さな赤ちゃんであれば書く必要はないが、3才など、十分なコミュニケーションがとれる歳であれば、きちんと名前も書き、ご祝儀の金額も先程紹介した金額で納めましょう。

結婚式でのご祝儀を子供の分だけポチ袋で渡す方法も

結婚式のご祝儀ですが、お子さんの分は、少し小さめの御祝儀袋に自分で自分の名前を書き、渡すというのも一つの方法です。

結婚式にお子さんが出席するというのも、なんだか可愛らしいです。その場の雰囲気も盛り上がりますし、お子さんがする何気にするパフォーマンスも可愛らしいです。

その一つとして、お子さんには、お子さんの御祝儀袋を用意し、その年齢なりの可愛らしさを強調した文字、自分の名前を書いた御祝儀袋を結婚式で渡すというのも、可愛らしい考えだと思います。

折角自分の子供を結婚式に連れていくのだから、子供らしさを出したプレゼントにしたいななんて考えている方にはお薦めのプランだと思います。

あなたのお子さんがもう自分の名前を書けるのでしたら、漢字ではなくても、ひらがなで自分の名前を書いてもらい、お金を入れて、結婚式で渡しましょう。お子さんを望んでいる新郎新婦なら、余計、可愛らしいプレゼントになると思います。

結婚式におすすめの子供の服装

あなたが結婚式に着る衣装は決まったけど、あなたの子供には、どんな服装を着せようか。子供の年齢を考えた、可愛らしいお洋服が良いけど、何か良いアイディアが思いつかないかな?

男の子はタキシードが無難

結婚式だけではなく、他の少しフォーマルな場にも着せることができるので、お薦めです。これを機に、一着用意しませんか?

女の子は、白を強調した、ワンピース

女の子は、白を強調したワンピースがお薦めだと思います。ちょっとしたプリンセス、将来、結婚するんじゃないの?そんな雰囲気が醸し出されている可愛らしい小さなウェディングドレスがお似合いだと思います。

男の子がタキシードで、女の子が白を強調したワンピース、それで、まるで、二人の結婚式をイメージする服装がお子さんの適切な服装だと思います。

女の子であれば、髪型も、リボンなどつけて、より可愛くしましょう。女の子は、もう少し年上になったら、バレエで着る様な、ドレスでも適切だと思います。ネックレスも付けて、少し大人っぽい服装にしましょう。

子供との出席が難しい場合には

お子さんも生まれて、数ヶ月であれば、友人の結婚式への出席は難しいと思います。欠席せざるを得ない。仕方ないですよね。お子さんがもう少し大きくなれば、育児にも余裕があり、結婚式にも出席できると思います。

できない場合、育児が忙しすぎて、とても今の状態では結婚式には出席できない場合は、お祝いだけを後日にでも、渡すのが適切なマナーになります。

結婚式に欠席になっても、お祝いは渡す

初めは「それでも大丈夫」と結婚式に出席で返事を出したかもしれませんね。でも、お子さんの体調が悪かったり、もう少しお子さんが成長しないと、結婚式への出席は無理。

欠席になっても大丈夫です。相手は理解してくれます。ただ、そんな状態になっても、お祝いはきちんと渡しましょう。それがマナーです。

結婚式には欠席だから、渡さなくても良いイメージがありますが、それは間違っています。渡すのが正しい答えです。その点にも気をつけて、結婚式に欠席にしましょう。

結婚式に家族同伴で、お子さんも出席する場合、ご祝儀はいくら出せばよいのか、また、御祝儀袋に関してはどうするのか、上記で説明しました。それを読んで、大体どんな風にすれば良いのか、あなたの悩みは解決されましたか?

服装について言えば、男の子のお子さんにはタキシード、女の子のお子さんには、白を強調したドレスがお似合いです。出席するのなら、食事など、楽しんで下さいね。