結婚式に参列する時に持っていく女子のための持ち物リスト

結婚式に招待されて参列する時には、どのような持ち物が必要なのでしょうか?
結婚式に行く時には、フォーマル用のコンパクトなバッグを使うことが多いと思いますが、いつものバッグの中身のままでは収まりきりません。
そこで、女性が結婚式に持っていくべき持ち物をご紹介します。最低限、持っていきたいアイテムを確認しておきましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

野球のバットのグリップ交換の手順や注意点について徹底解説

野球のバットについているグリップテープ。そのグリップ交換を自分でやってみようと思っても、巻き方がよく...

ドライバーのコツとは?初心者は力の入れすぎを直しましょう

初心者がドライバーを打つときにはどのようなコツが必要なのでしょうか?ドライバーを打つときには、どんな...

習字教室を開くには?自宅開業を目指しているあなたへアドバイス

「習字教室を自宅で始めたい」という主婦の方もいるのではないでしょうか。書道教室を開くには何が必要...

特別な人に高級な日用品をプレゼントしたい

会社の上司や配偶者の親など、自分にとって特別な人に何かプレゼントを贈るなら、出来れば、印象に残って喜...

卓球の初心者が試合するときにはパニックにならないことが大切

卓球の初心者が試合でよくしてしまうミス、それは慌ててしまうことです。練習のようにできない、相手の強さ...

ボレーが上達するテニスの練習メニューを詳しくご紹介します

相手のショットをダイレクトに打ち返すボレーは、テニスのダブルスにとって欠かせない練習メニューのひとつ...

海外のリゾートバイトを短期で!おすすめや後悔しない選び方

海外でのリゾートバイトを短期でしてみたいけど、実際考えると不安になる人もいるはず。海外留学に行きたい...

卓球のスマッシュの練習方法!上達するための練習のコツ

卓球はスマッシュが決まった瞬間が一番楽しいのではないでしょうか。しかし、卓球のスマッシュはなかな...

水泳の大会の時の食事のとり方。前日や朝食、合間の栄養補給

水泳の大会の日はベストな体調で臨みたいものです。日頃の練習の結果を出す為にも食事には気を使いましょう...

神社のお供え物の順番は?正しい順番と神棚の設置場所・参拝方法

家に神棚を設置しようと思っている、または設置したばかりの人は、お供え物を上げる順番について悩むことも...

ルーズリーフの使い方!アイデア一つで自分だけのノートに変身

ルーズリーフは使い方次第!アイデア一つで勉強効率もアップします。ただ残念ながら使い方を知らずにた...

ジムのトレーナーの給料の目安といろいろな働き方

ジムのトレーナーとして働きたいという場合には、仕事内容はもちろん、給料の相場も気になります。実際...

リレーのアンカーとして走るコツや役割、リレーメンバーの決め方

運動会のリレーのアンカーと言えば、クラス一の速い子であり、リレーの最後を飾る言わば花形みたなものです...

スキーは姿勢が大事!基本の姿勢や止まり方、滑り方の姿勢を解説

スキーには基本の姿勢があります。ただ原理はわかっていても身に付けるまでが難しいため、予習しておく...

家遊びで友達と盛り上がる遊び、お金のかからない遊びを紹介

放課後や休日はどのように過ごしていますか?高校生はバイトや部活や勉強でしょうか?実は友達と家...

スポンサーリンク

結婚式に参列する時の持ち物。ご祝儀と袱紗(ふくさ)を確認

結婚式に必ず必要、ご祝儀袋

結婚式当日や行く途中ではなく家にいる時点で用意しましょう。服や髪型などを整えたり、いつもと違う道を使って行ったり、場所が行きなれていない場合など結婚式に参列する時はいつもとは違う行動が必要になってきます。前もって準備すると準備をする事が減り心が落ち着きます。また時間のあるときに心を落ち着かせてご祝儀袋に名前や金額を書く事で満足の仕上がりになるでしょう。

お札の入れ方に注意

お札はしわのない新札を用意しましょう。金融機関に行くと両替してくれるため金融機関が営業している平日に済ませておきましょう。お札に書いてある顔の向きをそろえ封筒の表側にお札の顔が向くように入れます。また取り出したときに先に顔が出るようにお札を入れる事が礼儀です。

そのままにせず袱紗を使いましょう

お祝い事用の袱紗を用意しましょう。もし袱紗がない場合はハンカチや、小さめの風呂敷に包んで持参しましょう。

結婚式に参列する時には招待状も持ち物に

招待状

いつもの行動と違ったり、楽しみで心が落ち着かない場合はわかっていた事でも場所や時間を忘れてしまったり、会場の名前を覚えていなかったりするものです。招待状には場所の地図や電話番号が記載されている事が多くもって歩く事で不安を解消する事が出来ます。カバンのふちに忍ばせておきましょう。

お金

会場では出す事はないかと思いますが、行く途中の飲み物の購入の時や、帰り道の買い物などで必要になる事もあるでしょう。結婚式用の小さなカバンに入らない場合は必要なものを出してカバンに入るサイズにするか、カバンに入るサイズの財布に入れ替えましょう。

結婚式の持ち物でスマホや携帯電話も忘れずに

スマホ、携帯が持ち物で必須な理由

行く途中で何か連絡を取りたい時や、級友が集まりそうな結婚式の場合は連絡先の交換や撮った写真の交換などに便利です。社会人になってから再会した級友はまた違った付き合い方ができ色々な視野が広がる場合があります。

写真を撮れる

スマホで写真を撮ったり、動画を撮って見直すことができるでしょう。撮ったものをすぐにおくったり、撮った写真をデコレーションする事が出来るアプリもあり良い思い出作りができるでしょう。

会場内では静かに式を行う場合があるためマナーモードにして時間を過ごしましょう。また常に画面を見るような行動は裂け、結婚式に参列しましょう。

デジカメもあると便利

スマホで写真を撮るのも良いですが、デジカメをもってより鮮明な写真を撮りたい場合は持って行きましょう。撮った写真を新郎新婦にお礼状と一緒に後から贈ると喜ばれるでしょう。

参列する時にはハンカチやティッシュもバッグに入れて

ハンカチ

結婚式の会場は沢山の人数と室温、また温かい料理やキャンドルサービスの火で室温が上がる事があります。しんわりと汗を書いた時にはハンカチがあると便利です。カバンの中の量を減らすためにはタオルの生地のものよりも薄い生地のハンカチを持っていくと良いでしょう。

涙を誘われたシーンの時はハンカチが必須です!仲の良い友達の結婚式であれば今までの思いでもあり涙が出る事があります。

会場内が少し肌寒く感じたり、風が走るような感じがしたときにはひざにハンカチをかけると寒さが和らぎます。薄い素材のハンカチでもかなりの効果があるためハンカチは必ず持って参列しましょう。

ティッシュ

お化粧を直す時や、お食事を頂いた時に必要になる事があります。万能に使えるティッシュは持って歩きましょう。

ウェットティッシュ

小さなタイプのウェットティッシュはあまりかさばらず便利です。お食事で汚れてしまったときや、ちょっと手を洗いたいときなどウェットティッシュで代替できるため持って行きましょう。

女子ならメイク道具も必要

会場内が暑かったり、涙してしまったりしてメイクが崩れてしまった時にはメイク直しの道具を持っていきましょう。

全部持っていく必要はありませんが必要最低限のメイク道具と小さな手鏡を持っていくと便利です。

マウスウォッシュ

結婚式の後の2次会に参加するなど滞在時間が長い時には、歯を磨くことができず気になる事もあるでしょう。気分転換にもなる携帯用のマウスウォッシュを持参して少しの合間にお手入れしましょう。一緒に爪楊枝を持参するとしばらくは口内環境を綺麗に保つことができるでしょう。

靴ずれ予防

いつも履きなれない靴や、ストッキングなどで足に負担を感じる事があります。おめでたい席で靴を脱ぐわけにもいかず、つらい思いをしそうな時はあらかじめ靴擦れ対策を行うか、絆創膏や目立たない色の伸縮性のある保護テープを持参したり貼っていきましょう。

ストール

少し肌寒い季節や、体質によっては薄いストールを持参しましょう。軽く羽織る事が出来るものをおすすめします。

持ち物が多くなってしまう場合

メインバッグに沢山詰め込んで形が変わってしまうよりももうひとつバッグを用意しましょう。

冠婚葬祭用のサブバッグが販売されています。結婚式の服装にも合うように品のある光沢のある生地でできていて脱いだ上着やストールなど入る大きさになっています、色の種類も何種類かあるため購入の際には着ていく服に合わせて購入しましょう。