教会での結婚式にご祝儀は必要?相場と教会式での御祝儀について

教会に行われる結婚式に招待された時、ご祝儀はどうしたらいいのか悩むこともありますよね。今までに一般的な披露宴にしか出席したことがない人は、教会での挙式の知識がなく、わからないこともあるのではないでしょうか。

ここでは、教会で字結婚式が行われる場合のご祝儀についてお伝えします。教会式でのご祝儀について悩んでいる人は、是非参考にしてみてください。

また、ご祝儀を包むときの表書きの書き方・中袋の書き方についてもご紹介しますので、こちらも併せてチェックしてみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

同僚の結婚式の断り方のポイントとご祝儀・二次会の断り方を解説

会社の同僚の結婚式に招待された時、予定が合わずに出席することができない・やむを得ない理由で欠席しなく...

バレエの先生への差し入れはコレで決まり!人気の差し入れ

バレエの先生が公演を開くことになったら、子供がお世話になっていることも考えると 差し入れをしなくては...

榊や神棚の手入れ方法・手入れする時のポイントや注意点はコレ!

自宅や会社にがある人や、これから神棚を設置するという人の中には、神棚や榊のお手入れ方法がよくわからな...

卓球のラケットの特徴【ペンタイプ】ペンホルダーについて解説

これから卓球を始めようと思ってる人の中には、どんなラケットを選べばいいか悩んでいる人もいるのではない...

【結婚祝いの相場】式あり・式なしによる甥にあげる金額の違い

甥が結婚するとなると、結婚祝いをどのくらいあげればいいのか迷う人も多いでしょう。また、入籍だけし...

大学生が帰省でバイトを休む場合のスムーズな交渉術

大学生でバイトをしている方は多いですが、年末年始やお盆など、長期の休みを取るのが取りにくいと悩んでい...

結婚式で荷物を預けるクロークの活用法とサブバッグの選び方

遠方での結婚式の場合には、荷物が多くなることもあります。結婚式の会場にたくさんの荷物を持って行く時に...

袱紗には慶弔両用の色があります!袱紗を使用する際の注意点

お祝い事や、お悔やみ事で使用する袱紗。社会人のマナーとして用意をしておくのが良いでしょう。し...

内祝いを贈る時のお礼状はどんな封筒にすべき?封筒の選び方

結婚や出産などでお祝いをもらったお礼いに内祝いと一緒にお礼状を添えたい場合、どんな封筒に入れるべきで...

ボクシングの過酷なルール「計量」に関する疑問を解決します

ボクシングには様々なルールがありますが、計量もそのひとつ。ボクシングは体重によって階級が細かく分...

バレエの発表会に来てくれた人へのお礼状の書き方について解説

子供の初めてのバレエの発表会。家族だけではなくママ友や幼稚園のお友達も見に来てくれると、子供も親も嬉...

高校生の勉強時間について!進学校と中堅校の差と勉強方法

高校生の勉強時間は進学校と中堅校では、どのくらいの差があるのでしょうか。驚くことに受験が間近...

電車内でのキャリーバッグの置き方のポイント・注意点を解説!

電車にキャリーバッグを持ち込んで乗車する時は、置き方を考えて乗車することが大切でです。自分のことだけ...

舞台の観劇マナーを確認しておきましょう。意外と知らないマナー

舞台観劇初心者の方は、観劇マナーを是非チェックしておきましょう。中にはマナーを知らない人や、守ら...

お祝いのお返しに商品券は失礼?結婚祝いの内祝いのマナーを解説

結婚式のお祝いを頂いていたとき、どんな内祝いをお返ししようか悩むこともあります。内祝いをお返しした人...

スポンサーリンク

教会で挙式する結婚式にご祝儀は必要?教会での挙式について

教会で挙式を挙げる事を夢に思っている方も沢山います。いいですよね。特に外国人の方に挙式をしてもらうなんていうのを夢みて、教会で結婚式を挙げる方も多くいると思います。

教会で挙式となると、ご祝儀に関しては、どうしたら良いの?と疑問に思いますよね?

その答えですが、教会で式を挙げる場合は、ご祝儀にあたる物は実はありません。ですので、特に用意する必要はありません。

ですが、手ぶらで行くのも物足りないという方もいます。必要がなくても、何か持参したいのが結婚式です。絶対に教会ではご祝儀は必要ないという訳ではありません。

お金を包む方もいるので、「このくらい」と包んで受付で渡しても大丈夫です。金額は多い方もいれば、少ない方もいます。相場は大体1万円になります。

もし、「手ぶらで行くのも気がひける」と感じるのなら、例え教会の結婚式でも、1万円程包んで渡すとあなたの気持ちもスッキリすると思います。

教会で結婚式を挙げた後に披露宴を行う場合のご祝儀

あなたの友達がクリスチャンで教会で結婚式を行う事になりました。映画で風景は見たことがあるかもしれません。あなた自身が教会で行われる結婚式に出席し、ご祝儀を渡すとなると、いくらくらいが相場になるのか、友達にもなかなか聞けないと思います。

相場は教会で結婚式を行う相手によって変わる

あなたの親戚になるのか、もしくは、仲の良い知り合いなのかにもよります。

仮に親戚なら、5万円と高く付きます。ですが、友達であれば、3万くらいが妥当な金額になります。

場合によっては、「結婚するカップルのこれからの生活を支えたいから」と上記より大夫高い金額をご祝儀として渡す事もあります。

あなたの気持ちとどれだけの経済力があるかにもよります。

教会での挙式となると、ホテルを使用する時と違い、かなり使用量は安いと思います。ですので、あまり金額にはこだわらず、1万円くらいでも十分だと思います。

結婚する夫婦が教会に使用料を払います。それもそれ程高額ではないので、3万円以下で十分です。

教会での結婚式にご祝儀を包むときのご祝儀袋について

これからの生活もサポートしたいので、教会で結婚式を挙げるあなたの友人の為にご祝儀を渡すことにしました。でも、お金はあっても、教会に適切なご祝儀袋はあるのかな?疑問に思います。

教会の結婚式に相応しい物もあるが、こだわる必要はない

教会の挙式に相応しいご祝儀袋はあります。ですが、あまり手に入りにくいので、その袋にこだわる必要はありません。お店で結婚用のご祝儀袋があれば、それを購入して使用しても、マナー違反になりません。

金額については、決められているのであれば、それに従う

それぞれの結婚式によっても異なります。もし、結婚式に出席する際、「ご祝儀に関しては、この金額でお願いします」という規定があるのでしたら、それに従って下さい。

教会で行う結婚式はご祝儀に関しては、あまりかからない物が多いです。規定があるのなら、それに従って、払いましょう。特にそれ以上支払う必要もありません。

教会での結婚式にご祝儀を包む場合の祝儀袋の書き方

教会で挙げる結婚式も魅力的です。でも、ご祝儀を出す時、普通の結婚式と違って、何かご祝儀に書き方が違うのかどうか、迷う事もあると思います。

一般的な書き方とあまり違いはありません。御祝儀袋を買って、名前を書くところに、あなたの名前を縦に筆ペンで書きます。

筆ペンがベストではあります。ですが、筆ペンが苦手という方は、フエルトペンでも可能です。

どちらかを使用すれば、マナーには適っています。

また、御祝儀袋の真ん中の上当たりに、「寿」などおめでたい言葉を書いて下さい。

基本的に、教会での挙式にご祝儀はあまり必要は無いと思います。でも、あなたが気持ちだけでも表したい、これからの生活を支えたい、そう思うのであれば、1万円くらいを包みましょう。

あまり高額だと新郎新婦が少し懸念するかもしれません。新郎新婦よりかなり年上の方のご祝儀なら問題ありませんが、違うのなら、金額の上限には気をつけましょう。

教会での結婚式はご祝儀ではなくプレゼントを渡すことも

教会での結婚式は、他の結婚式とは違い、ご祝儀ではなく、新生活に使えそうなアイテムをプレゼントする事もあります。

あなたが、御祝儀というよりは、何か新生活を応援する物をプレゼントしたいと感じているのなら、それも教会の結婚式では可能になります。

ドラマでも、教会の結婚式でご祝儀に御祝儀袋に包んで渡す現金ではなく、何か新生活に役立ちそうな、アイテムを渡しても失礼には当たりません。あなたが既婚であるのなら、新婚に何が必要なのか、既に知っていますよね?

あなたが「これはこれから使うでしょ」と思う物を教会の挙式のご祝儀としてプレゼントしても全くマナー違反にはなりません。

反って喜ばれると思います。あなたの配慮が伺えます。

教会で行われる結婚式。ちょっと特殊なケースということもあり、ご祝儀に関しては、何をどうすれば良いのか、わからない部分も多いと思います。基本的には、あまりご祝儀を用意する必要はありません。気を使って、何かプレゼントを用意する方もいます。それでも構いません。あなたが新郎新婦と知り合いで、年上であれば、ご祝儀は1万円と規定されています。ですが、それ以上の金額をご祝儀として渡しても、新生活を応援したい意志が伝わって、喜ぶと思います。