男性の結婚式の服装マナー。夏の結婚式で覚えておくNGスタイル

夏の結婚式に招待された場合には、男性はどのような服装が相応しいのでしょうか。
そこで、夏の結婚式に参列する時の、男性の服装のマナーをご紹介します。
普段からスーツを仕事で毎日着ているという方も多いと思いますが、結婚式などのフォーマルな場所になると、いつもとは違うルールもあります。
大切な場所で失敗しないために、服装のマナーを覚えておきましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

卓球の練習メニューでフットワークに効くものを紹介します

卓球の練習メニューで外せないものと言えばフットワーク練習ですよね。どんな練習をしたらフットワーク...

電車の車掌の給料の目安や休暇について。車掌になるまでの流れ

高卒でも就職できる仕事として、電車の車掌の仕事に就きたいと考え方もいると思います。そこで、気にな...

問い合わせ電話のかけ方!ビジネスマナーを知って印象良い電話を

取引先やお得意さんに問い合わせの電話をかける時、まだ電話をかけ慣れて居ない人はかけ方についてあまり良...

袱紗は色が重要!白の袱紗の使用用途と使用する場合の注意点

贈り物用の金品などを覆う袱紗の中には、色が白の袱紗もあります。袱紗は色によって使い分けることが重...

スキー初心者におすすめな滑り方とは?スキー練習方法について

スキー初心者はどのような滑り方をしたらいいのでしょうか?まず、初心者が滑るのはボーゲンとなりますが、...

スクワットの重量の平均は何kg?自分の体重に合わせて始めよう

ジムなどでバーベルスクワットに挑戦する場合、重量は何kgにすればいいのかわからない人も多いのではない...

妊娠報告に伝えたい言葉!友達におめでとうの返事をするときは

友達から妊娠報告があり、どんな返事をしようか悩むことがあります。妊娠報告への返事をするときは、知って...

祝儀袋の書き方・連名4人以上でご祝儀を出すときの書き方

連名4人で祝儀袋にご祝儀を包む時、ご祝儀袋の表書きにはどのように記入しているでしょうか。ご祝儀袋の表...

バスケのコツを徹底解説!ディフェンスは攻めることも大切です

部活でバスケをしている人の中には、ディフェンスが上達しないことが悩みだという人もいるでしょう。...

結婚式が雨のときの傘は折りたたみ?雨が降っているときのマナー

結婚式に出席する予定の日の天気が雨だと、どんな傘を差して結婚式に行くのが一般的なマナーなのか、知識が...

ご祝儀袋はふくさでの渡し方がマナー?結婚式での渡し方

結婚式でご祝儀袋を渡す時、ふくさを使った渡し方が一番ベストです。ふくさで包むのには理由があり、よ...

兄弟の結婚・ご祝儀相場は?結婚式なしのときのご祝儀について

兄弟が結婚することになり、ご祝儀について考えている人もいますよね。特に、結婚式なしの場合はご祝儀をど...

結婚式のサブバッグのマナー!持ち込みできるバッグの選び方

結婚式へ持っていくパーティーバッグは小さいものが多く、実際に荷物を入れても全然収まりきらないというこ...

ゴミ出しルールの文書作成のコツとルール違反する住民への対応

ゴミ出しのルールを守らない住民に対して、ルールを明記した文書を作成することがあります。文書には「...

スノボウェアの下に着る洋服選び【レディース編】

初めてスノボに行くという場合には、ウェアの下に何を着れば良いのか悩む方が多いようです。気温が低く...

スポンサーリンク

夏の結婚式に出席する場合の男性の服装マナー

夏の暑い時期にはクールビズで、シャツにズボンといった簡単な服装になりますよね。普段はネクタイをしめている人も、クールビズの時期だけは上着やネクタイを着用せずに涼しくすることができます。

夏に結婚式に招待されたら、服装にも違いがあるのか気になるところでしょう。ジャケットの中に着るワイシャツは半袖でも良いのか、ジャケットは必要なのかといった疑問が出てくるかもしれせん。

男性の場合、結婚式では夏の暑い時期でも上着は必要です。

式場で上着を脱ぐのもマナー違反になります。結婚式ではきちんとしたスーツスタイルが基本です。勝手にクールビズを取り入れたり、着崩すことがないよう気をつけてください。

結婚式のゲストの服装は、黒やグレー、紺といったダークカラーのスーツに、中には白のワイシャツが基本です。親族なら白いネクタイをしめますが、一般の出席者ならネクタイの色や柄にはルールはありません。フォーマルな場に相応しい色柄で、スーツに合わせて選んでください。

中に着るワイシャツは真夏でも半袖ではなく、長袖が基本です。半袖のワイシャツだと汗をかいたときに上着の裏地が素肌に張り付いてしまいます。スーツの裏地を皮脂で汚してしまいますし、着心地もよくないでしょう。上着を脱ぐことはなくても、結婚式ではスーツの中には長袖のワイシャツを着るようにしてください。

男性の結婚式の服装、暑い夏でもノーネクタイはNG

クールビズではノーネクタイがOKです。首元にネクタイがないとワイシャツの首元からも涼しさを感じられますよね。

夏の結婚式でも男性の服装は、ノーネクタイNG

世の中がクールビズを迎えた時期でも、結婚式ではネクタイを着用してください。結婚式は改まった場です。招待された方もフォーマルな装いをしますので、夏の暑い時期であってもノーネクタイはルール違反になります。必ずネクタイを着用しましょう。

礼服の場合だと結婚式では白いネクタイを合わせますが、スーツスタイルの場合はネクタイの色や柄は好みのものを選んでも問題ありません。明るい色のネクタイを合わて華やかな雰囲気にしても良いですし、ダークカラーを選んでシックにまとめるのも素敵です。ネクタイではなく、アスコットタイを着用するのも良いでしょう。

ネクタイは好きなものを選ぶことはできますが、派手すぎる色や柄、個性的なデザインのネクタイはやめましょう。結婚式はあくまでもフォーマルな場です。礼服を着ている人もいますので、フォーマルな場を意識したマナーのある着こなしをしてください。

夏の結婚式におすすめの男性の服装

夏の結婚式とは言っても、男性の服装は他の季節とそう変わりはありません。

フォーマルを意識して、キチンとしたスーツスタイルを選んでください。

気をつけておきたいのが、普段着ているビジネススーツは良くないということです。結婚式なので仕事を感じさせるスーツは避けてください。また、普段から着ているくたびれた感じのあるスーツも良くありません。スーツは色柄や形だけでなく、状態にも気をつけて選びましょう。

夏の結婚式で男性にオススメなのがネイビーのスーツです。

黒いスーツよりも軽さがあり、それでいてフォーマルに相応しいキチンとした感じがあります。中には白いシャツを合わせ、スーツと同系色のネクタイを選ぶとシックな大人らしい雰囲気になります。水色のネクタイとチーフを選び、涼しさのある着こなしも良いでしょう。

薄めのグレーのスーツも夏にはおすすめです。ダークグレーだと秋冬感が出てしまいますが、薄めのグレーにすると軽く華やかさがあります。あまり薄い色だと新郎の白い色とかぶってしまいますので、グレーとわかる色にしてください。
カジュアルな結婚式や二次会なら、ボトムには白いパンツを合わせると夏らしい装いができます。上着とズボンで違う色を着用するとカジュアル感が強くなってしまいますので、ネクタイや蝶ネクタイでフォーマル感を出すようにしてください。

夏こそベストが便利!ベストを着るメリット

結婚式の男性のスーツには、夏ならベストを着ることをおすすめします。

暑いのに更に1枚重ねるのかと疑問に思うかもしれませよね。結婚式では暑くても上着を脱いでシャツとズボンだけのスタイルになるのは良くありませんが、ベストとズボンならマナー違反になりません。ベストを着ておくとスーツの上着を脱ぐことができます。

また、ベストを着たスリーピーススタイルはよりフォーマルな装いになります。特に年配の人には印象も良いそうです。普段は上着とズボンだけのスーツスタイルの人も、結婚式でベストを着ることでスーツの印象を変えることができます。

ベストを着るなら濃い色がおすすめです。上着を脱いでベストとズボンというスタイルになったとき、濃い色のベストなら体が引き締まって見えます。体が細いことに悩んでいる人なら、ベストのボタンが上の方までありVゾーンが小さいデザインを選ぶと、胸がたくましく見える効果もあります。

暑い夏こそ、上着を脱ぐことができるベストを合わせるようにしてください。フォーマル感もアップして、より上品に見せることもできますよ。

結婚式向けのベストの着こなし方

結婚式のスーツに合わせるベストは、どんなベストでも良いわけではありません。ニットのベストやカジュアル感の強いベストでは結婚式には相応しくありません。
スーツと同じ生地で作られてスリーピースとして販売されているベストをおすすめします。上着を脱いでも結婚式にぴったりの格好になります。

スーツとは違う色を組み合わせるのも良いでしょう。ネイビースーツにグレーのベストといったスタイルも上品でおしゃれな感じが出ます。その場合はスーツと同素材のものを選んでください。

スーツに合わせるベストにはシングルとダブルの2つの形があります。シングルはボタンが一列になっているもの、ダブルはボタンが2列になっている形です。結婚式にはどちらのベストを選んでも構いませんが、ダブルの方が大人っぽい雰囲気になります。
また、ベストには襟がないタイプと襟がついているデザインがあります。襟がある方がフォーマル感が強く、キチンとした印象になります。

ベストはサイズも重要です。ベストの上からジャケットを着ますので、ベストが大きすぎるとジャケットが窮屈に感じたりバランスが悪くなります。逆にベストが小さすぎると余計なシワができたり、丈が短くてお腹の部分のシャツやベルトが見えてしまうことになります。ベストの丈はベルトが隠れるくらいが丁度よい長さになります。

夏の結婚式はあえてベストを着ることで、ジャケットを脱ぐことができます。フォーマルな印象にもなりますので、ぜひ、結婚式にはベストも合わせてスリーピースにしてみてくださいね。