男性の結婚式の服装マナー。夏の結婚式で覚えておくNGスタイル

夏の結婚式に招待された場合には、男性はどのような服装が相応しいのでしょうか。
そこで、夏の結婚式に参列する時の、男性の服装のマナーをご紹介します。
普段からスーツを仕事で毎日着ているという方も多いと思いますが、結婚式などのフォーマルな場所になると、いつもとは違うルールもあります。
大切な場所で失敗しないために、服装のマナーを覚えておきましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バスケのシュートフォームでチェックしたい足の角度や向き

バスケは綺麗なシュートフォームを身に付けることで、シュート率を上げることができますが、ポイントは「足...

地鎮祭の服装にジーパンはOK?地鎮祭の服装と流れ・地鎮祭とは

地鎮祭を行う時、どんな服装で出席したら良いのかわからない人もいますよね。地鎮祭に何度も出席する経験が...

手続きが必要な口座解約!旧姓の口座を解約する方法

古い書類などを整理していると、一緒に通帳が出てくることありますよね。口座名が旧姓の場合など、明らかに...

テニスの練習メニューを紹介。少人数でも出来る様々な練習方法

テニスの練習がしたいと思っても、人数が少ない場合はどんな練習をすると良いのでしょう。ここでは少人...

榊や神棚の手入れ方法・手入れする時のポイントや注意点はコレ!

自宅や会社にがある人や、これから神棚を設置するという人の中には、神棚や榊のお手入れ方法がよくわからな...

高校生の子供が勉強しない!留年が心配な時に親にできること

高校生のお子さんがいるお母様の中には、子供がなかなか勉強しないことで留年を心配している人もいるのでは...

飲食店にはちょっとの持ち込みでも非常識になると知っておこう

飲食店へ持ち込みをして飲食するのは非常識な行動だと理解している人は多いと思いますが、赤ちゃんの離乳食...

テニス初心者が社会人からでも楽しめるオススメなテニスの始め方

テニスの初心者で社会人からテニスを始めても楽しめるのかと躊躇されていませんか?運動は苦手だし、今...

友人への出産祝いに贈るお金の相場とお祝いのマナーを解説

友人が赤ちゃんを出産した時、出産祝いを贈ろうと考えますよね。ここで気になるのが、出産祝のお金の相場で...

フラダンスの発表会にもらうと嬉しい花束や差し入れをご紹介

フラダンスの発表会に招待されたら花束を用意する方も多いのではないでしょうか。フラダンスなら南...

ご祝儀袋を包むふくさはハンカチでもOK?包み方や色について

ご祝儀袋を持ち運ぶ時ふくさに包んでいますか?ふくさを使用する理由を知っているでしょうか?あま...

スーパーのレジでカゴ詰めの作業は大変だった!テクニックを紹介

スーパーでレジ打ちの仕事をしている人の悩みの一つにカゴ詰めの作業がありますね。買い物カゴには...

御祝儀を兄弟に渡す時期は?ご祝儀マナーをご紹介

結婚する兄弟へ御祝儀を渡す時期はいつがいいのか。今回はこの悩みについてご説明したいと思います。...

ご祝儀袋の基本的な入れ方と中袋ののりづけについて徹底解説

社会人になって初めて結婚式に出席するとなると、お祝儀袋にお金をどう入れればいいのか迷ってしまうのでは...

剣道の試合の流れを解説!礼に始まり礼に終わる剣道について

はじめて剣道の試合に出場する人は、どのように試合が進むのか、一連の流れについて知りたくなることだと思...

スポンサーリンク

夏の結婚式に出席する場合の男性の服装マナー

夏の暑い時期にはクールビズで、シャツにズボンといった簡単な服装になりますよね。普段はネクタイをしめている人も、クールビズの時期だけは上着やネクタイを着用せずに涼しくすることができます。

夏に結婚式に招待されたら、服装にも違いがあるのか気になるところでしょう。ジャケットの中に着るワイシャツは半袖でも良いのか、ジャケットは必要なのかといった疑問が出てくるかもしれせん。

男性の場合、結婚式では夏の暑い時期でも上着は必要です。

式場で上着を脱ぐのもマナー違反になります。結婚式ではきちんとしたスーツスタイルが基本です。勝手にクールビズを取り入れたり、着崩すことがないよう気をつけてください。

結婚式のゲストの服装は、黒やグレー、紺といったダークカラーのスーツに、中には白のワイシャツが基本です。親族なら白いネクタイをしめますが、一般の出席者ならネクタイの色や柄にはルールはありません。フォーマルな場に相応しい色柄で、スーツに合わせて選んでください。

中に着るワイシャツは真夏でも半袖ではなく、長袖が基本です。半袖のワイシャツだと汗をかいたときに上着の裏地が素肌に張り付いてしまいます。スーツの裏地を皮脂で汚してしまいますし、着心地もよくないでしょう。上着を脱ぐことはなくても、結婚式ではスーツの中には長袖のワイシャツを着るようにしてください。

男性の結婚式の服装、暑い夏でもノーネクタイはNG

クールビズではノーネクタイがOKです。首元にネクタイがないとワイシャツの首元からも涼しさを感じられますよね。

夏の結婚式でも男性の服装は、ノーネクタイNG

世の中がクールビズを迎えた時期でも、結婚式ではネクタイを着用してください。結婚式は改まった場です。招待された方もフォーマルな装いをしますので、夏の暑い時期であってもノーネクタイはルール違反になります。必ずネクタイを着用しましょう。

礼服の場合だと結婚式では白いネクタイを合わせますが、スーツスタイルの場合はネクタイの色や柄は好みのものを選んでも問題ありません。明るい色のネクタイを合わて華やかな雰囲気にしても良いですし、ダークカラーを選んでシックにまとめるのも素敵です。ネクタイではなく、アスコットタイを着用するのも良いでしょう。

ネクタイは好きなものを選ぶことはできますが、派手すぎる色や柄、個性的なデザインのネクタイはやめましょう。結婚式はあくまでもフォーマルな場です。礼服を着ている人もいますので、フォーマルな場を意識したマナーのある着こなしをしてください。

夏の結婚式におすすめの男性の服装

夏の結婚式とは言っても、男性の服装は他の季節とそう変わりはありません。

フォーマルを意識して、キチンとしたスーツスタイルを選んでください。

気をつけておきたいのが、普段着ているビジネススーツは良くないということです。結婚式なので仕事を感じさせるスーツは避けてください。また、普段から着ているくたびれた感じのあるスーツも良くありません。スーツは色柄や形だけでなく、状態にも気をつけて選びましょう。

夏の結婚式で男性にオススメなのがネイビーのスーツです。

黒いスーツよりも軽さがあり、それでいてフォーマルに相応しいキチンとした感じがあります。中には白いシャツを合わせ、スーツと同系色のネクタイを選ぶとシックな大人らしい雰囲気になります。水色のネクタイとチーフを選び、涼しさのある着こなしも良いでしょう。

薄めのグレーのスーツも夏にはおすすめです。ダークグレーだと秋冬感が出てしまいますが、薄めのグレーにすると軽く華やかさがあります。あまり薄い色だと新郎の白い色とかぶってしまいますので、グレーとわかる色にしてください。
カジュアルな結婚式や二次会なら、ボトムには白いパンツを合わせると夏らしい装いができます。上着とズボンで違う色を着用するとカジュアル感が強くなってしまいますので、ネクタイや蝶ネクタイでフォーマル感を出すようにしてください。

夏こそベストが便利!ベストを着るメリット

結婚式の男性のスーツには、夏ならベストを着ることをおすすめします。

暑いのに更に1枚重ねるのかと疑問に思うかもしれませよね。結婚式では暑くても上着を脱いでシャツとズボンだけのスタイルになるのは良くありませんが、ベストとズボンならマナー違反になりません。ベストを着ておくとスーツの上着を脱ぐことができます。

また、ベストを着たスリーピーススタイルはよりフォーマルな装いになります。特に年配の人には印象も良いそうです。普段は上着とズボンだけのスーツスタイルの人も、結婚式でベストを着ることでスーツの印象を変えることができます。

ベストを着るなら濃い色がおすすめです。上着を脱いでベストとズボンというスタイルになったとき、濃い色のベストなら体が引き締まって見えます。体が細いことに悩んでいる人なら、ベストのボタンが上の方までありVゾーンが小さいデザインを選ぶと、胸がたくましく見える効果もあります。

暑い夏こそ、上着を脱ぐことができるベストを合わせるようにしてください。フォーマル感もアップして、より上品に見せることもできますよ。

結婚式向けのベストの着こなし方

結婚式のスーツに合わせるベストは、どんなベストでも良いわけではありません。ニットのベストやカジュアル感の強いベストでは結婚式には相応しくありません。
スーツと同じ生地で作られてスリーピースとして販売されているベストをおすすめします。上着を脱いでも結婚式にぴったりの格好になります。

スーツとは違う色を組み合わせるのも良いでしょう。ネイビースーツにグレーのベストといったスタイルも上品でおしゃれな感じが出ます。その場合はスーツと同素材のものを選んでください。

スーツに合わせるベストにはシングルとダブルの2つの形があります。シングルはボタンが一列になっているもの、ダブルはボタンが2列になっている形です。結婚式にはどちらのベストを選んでも構いませんが、ダブルの方が大人っぽい雰囲気になります。
また、ベストには襟がないタイプと襟がついているデザインがあります。襟がある方がフォーマル感が強く、キチンとした印象になります。

ベストはサイズも重要です。ベストの上からジャケットを着ますので、ベストが大きすぎるとジャケットが窮屈に感じたりバランスが悪くなります。逆にベストが小さすぎると余計なシワができたり、丈が短くてお腹の部分のシャツやベルトが見えてしまうことになります。ベストの丈はベルトが隠れるくらいが丁度よい長さになります。

夏の結婚式はあえてベストを着ることで、ジャケットを脱ぐことができます。フォーマルな印象にもなりますので、ぜひ、結婚式にはベストも合わせてスリーピースにしてみてくださいね。