ソフトテニスのサーブのトスの上げ方の基本からコツまで解説

ソフトテニスでサーブを確実に入れるためにはトスの上げ方が大切だと言われていますが、始めたばかりの初心者にとっては難しく感じますよね。

基本的なトスの上げ方はどのように行えばいいのでしょうか?トスは高い方が安定するのでしょうか?

少しでも安定したトスを上げるためのコツと意識すべきポイントについて説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

やる気が出ない。仕事をサボる気持ちがあるなら休みを取ろう

やる気が出ない。にんげんだもの、やる気がでない時だってあります。疲れてるんじゃない?疲れ...

情報処理に関する資格は就職にどのくらい有利となるのか徹底調査

IT業界への就職を考えている大学生は、情報処理に関する資格を持っていると就職に有利になると思っている...

休学理由は仮面浪人!メリットとデメリット・向いているタイプ

仮面浪人したくて別のことを理由に休学する人も世の中にはいます。実際、仮面浪人することにはどんなメリッ...

就職は東京より大阪が断然良い理由と住んでみたらわかったこと

就職するなら東京にするか大阪にするか悩んでるという人も多いのではないでしょうか?では、就職す...

面接での印象がUPする!自然な笑顔の作り方と練習のポイント

面接では笑顔が好印象に!?でも無理に笑顔を作ろうとしても、緊張も手伝って不自然な感じになってしまいま...

サッカー初心者ドリブル上達方法!ドリブルのコツやポイント解説

サッカー選手のピッチを縦横無尽に駆け巡り、ゴールを狙う姿にカッコイイと思った人も多いはずです。ワ...

退職は2週間前に伝えればいいの?正社員の退職について

退職したいなら2週間前でOK?正社員での雇用なら、民法627条1項の定めにより、『雇用は、解...

裁判所事務官の面接試験は難関?その内容と合格ポイントとは

裁判所事務官の2次試験である面接。面接カードに書かれている内容について質問されることになっているよう...

上司からの謝罪にはどんな返事をする?返事をする時の注意点

仕事のことで上司と意見が合わずに対立をすることもありますよね。相手は上司だから上司に従わなくてはなら...

バレーのジャンプサーブを女子が打てるようになるコツや極意

バレーでジャンプサーブを女子が打つとすごく歓声が上がり、盛り上がりますよね。ジャンプサーブを...

陸上の走り幅跳びで記録を伸ばすための筋トレ方法を教えます

陸上の跳躍種目の中でも走り幅跳びは、まず速く走る力が必要となるでしょう。では、記録を伸ばすた...

キャビンアテンダントの採用条件…顔など見た目は重要なのか

大学生の憧れの職業でもあるキャビンアテンダントですが、イメージ的には美人でなければなれない…そんな風...

育成ドラフトとは?育成選手が受ける制約や問題点、選手の本音

育成ドラフトとはどんな制度なのか、あなたは知っていますか?通常のドラフトで指名されるのとは違...

保険外交員として働く女性の現状と問題点とは

保険外交員として働いている女性は多く、セールスレディとして各家庭を回っています。これから保険外交...

ソフトテニスのフットワークが上がる練習方法を紹介。姿勢も大事

ソフトテニスはフットワークが重要なスポーツでもあります。足が遅いからと諦めないで、フットワークの...

スポンサーリンク

ソフトテニスのサーブのトスの上げ方の基本とは?

ソフトテニスのサーブのトスの上げ方の基本とは一体何でしょうか?

トスを上げる時はやや前方でボールから手を放します。
ボールはキツく握ることはせず、指の上に乗せて親指を上に添えるようにしてボールを安定させます。

上げる時は腕全体を使って上げましょう。

トスは高く上げる方と低く上げる方ではどちらが安定すると思いますか?
答えは低く上げる方です。

トスが高いとボールが風に吹かれてブレ、打つタイミングも合わせにくいからです。

トスを高く上げる方がスピードのあるサーブが打ちやすいですが、初心者の方向けに今回は安定感を重視してサーブを入れることを優先的にします。

トスが低すぎても余裕が無くなってしまうので、高すぎず低すぎずを目指しましょう。

しかし、トスはその日の天候や上げる時の少しのズレでも多少ブレてしまうものなので、あまりブレないようにすることにこだわらなくても良いですよ!
リラックスして上げることがポイントですよ。

ソフトテニスのサーブのトスの上げ方で意識すべきこととは?

ソフトテニスのサーブのトスの上げ方で意識すべきことは何でしょうか?

トスの正確さはサーブのフォームに関わってきます。
安定したサーブを打つためには正確なコントロールでトスを上げなければいけません。

トスを上げる時のボールの持ち方は上記でも説明しましたが、5本の指先にボールを軽く乗せるように持ちます。
手を逆さまにしたらボールが落ちてしまうくらい、優しく持つように意識しましょう。

サーブ時の体重移動の仕方

初めは前の足に体重を乗せて構え、一旦後ろの足に体重移動させ、再び前の足に移動させた瞬間にトスを上げます。

トスの上げ方で意識することは、「自分の思い通りの場所に安定して上げること」です。
トスが安定していなければ毎回同じ打点で打つことができないため、トスを安定して上げることはとても重要な役割なのです。
サーブを安定して打つということはゲームを制することにも繋がりますよ!

ソフトテニスのサーブのトスの上げ方で大切なのは「高さと位置」

ソフトテニスのサーブのトスの上げ方で大切なのは「高さと位置」です。

トスを上げる位置が高すぎると風に吹かれてブレてしまい、打ちづらくなってしまいますし、上げる位置が毎回定まっていないと不安定なサーブになってしまいます。

トスが安定して上げられないと良いサーブは打てないということです。

思い通りの場所にトスを上げることができれば良いサーブを打つことができる

トスが安定することで打点も安定し、さらにサーブも安定して打つことができるのです。

トスが安定していなくてサーブミスをしてしまっている姿は見ていられないくらい恥ずかしいものですよね。
恥ずかしい思いをしないためにも、自分に合ったトスの上げ方を習得して安定したトスを上げられるようにしましょう。

安定したトスが上げられるようになるとコントロールも良くなり、サーブで攻めることができるので、サービスエースを取れる確率もぐんと上がりますよ!

ソフトテニスで速いサーブを打つためには?

ソフトテニスで速いサーブを打つためにはどうすれば良いのでしょうか?

トスは体のひねりに合わせて上げることがポイントとなります。

肘や手首など腕だけを使ったトスは安定しません。このような上げ方ではトスにばらつきが大きくなってしまうのです。

速いサーブを打つためには安定したトスを上げることが必要

ラケットを引く際の体のひねりに合わせてトスを上げます。
体全体の動きを使ってトスを上げるとブレが最小限に抑えられるのです。

ラケットを引く際の体のひねりに合わせてトスを上げることで、ゆっくりと正確なトスが上げられるということです。

安定したトスを上げることができれば正確にサーブを打てるということに繋がります。

トスを上げた後ラケットを斜め上に振り上げて打つことで速いサーブを打つことができます。
速いサーブが打てるということはあなたの武器になります。ポイントをおさえて速いサーブを打てるように頑張りましょう。

サーブを打つ時には下半身の使い方も大切です

サーブを打つ時は下半身の使い方も大切だということを知っていますか?

下半身は体のタメを作るのにとても重要な役割をしているのです。
プロの選手の試合を見てみると、どの選手も膝を軽く曲げてタメを作っているのがわかります。
注意してほしいのが、膝を曲げるだけでは力を発揮できないということ。
下半身で作ったタメをボールに伝えるためには体のひねりも同時に行う必要があります。
トスを上げたタイミングで膝を曲げ、体をひねります。そして膝を伸ばすタイミングでひねった体を元に戻します。

こうすることで下半身でタメた力をボールに伝えることができるのです。

タイミングの取り方を間違わないように気をつけましょう。上手にタイミングが取れないとせっかくタメた力を無駄にしてしまいます。
膝や体は曲げすぎない、ひねりすぎないということを意識しましょう。

まずは自分に合った下半身の使い方、体のひねり方を見つけましょう。この動作をしっかり行うことができれば、しっかりとしたサーブを打つことができますよ!

ソフトテニスのトスの上げ方が良ければサーブも良くなります

ソフトテニスのトスの上げ方の説明はいかがでしたか?
わかりやすい!と思う人もいれば何を言っているのかわからない!という人もいるのではないでしょうか。

ソフトテニスのサーブを上手に打つためにはトスの上げ方がとても重要だと言うことはおわかりいただけたかと思います。

しっかりとしたサーブを打つためには安定したトスを上げることが大切なのです。
ソフトテニス初心者の方は一気に上達する方法を試すのではなく、1つ1つ確実に上達させていきましょう。

安定したトスを上げること、体全体を使ってボールを打つことがソフトテニスを上達させるために必要なことです。
文字だけではわからないという人は、プロテニスプレイヤーの試合を見て勉強するということも良い方法ですよ!