サーブのコツ!バレーでサーブが入らない理由と練習方法

バレーボールの初心者がまず覚えることはサーブの打ち方です。

ゲームはまずサーブから始まりますので、これが入らないことにはゲームになりません。
しかし、始めてバレーをするという方には、このサーブでつまづいてしまう人も少なくありません。

どうしてサーブが入らないのか、そこには理由があるはずです。
まずは入らない理由を考えて練習で意識してみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

レコード会社に就職すうためには学歴は必要?有利となる条件とは

レコード会社に就職したいと考えている人にとって、学歴はどこまで必要となるのか気になるところではないで...

復帰後の挨拶でのお菓子を渡すタイミングや選び方とポイント

職場を復帰するときに挨拶をすることはもちろんですが、そのときお菓子も必要なのでしょうか?では...

公務員最終試験に合格しても採用されない理由とは

公務員の最終試験に合格したからといって安心してはいけません。実は、最終試験に合格しても採用されないケ...

リフティングの技ができるようになりたい!初心者にオススメな技

サッカー初心者でもできるリフティングの技とは?ある程度リフティングができるようになったら、したくなる...

バイト先の店長が怖い!怖い理由を探って対処法を見つける方法

バイト先の店長が怖いという悩みを抱えながら日々のアルバイトに精を出している人もいますよね。バイト先の...

工場パートの気になる人間関係を調査!果たしてその実態は

工場パートの募集は多く、家計のために働いてみようかと考えている方も多いのではないでしょうか。...

転勤が多い会社に勤めるのは大変!?大切なのは家族の絆

転勤が多い会社はあります。金融業界などでは3年という短いスパンで転勤することもありますし、会社によっ...

携帯ショップ店員の大変な面と魅力的な部分について

携帯ショップに行ったことがある人は多いと思いますが、知識も豊富で関心してしまいます。新機種が...

陸上のスタートダッシュを向上させる練習法!鍛える筋肉とは

陸上の短距離で重要なスタートダッシュですが、少しでも早いスタートダッシュが出来たらいいですね。...

スキー上級者の滑り方、上級者はどんな滑り方をしているのか

ゲレンデに行くと山の頂上から颯爽と滑っていく人に目がいきませんか。結構多くの人は注目しているはず...

ドラッグストアのバイトの服装について!面接や仕事の場合など

薬や日用品や化粧品などたくさんの商品を販売しているドラッグストアは、街の中の色んなところで見かけます...

飲み屋の経営を女1人で切り盛りする秘訣と成功ポイント

女1人で飲み屋の経営を始めようと思っても、実際に本当にそれが可能なのか、やっていけるのかと不安になる...

事務員の仕事が暇過ぎる!という方は是非読んで下さい!

事務員の仕事をしていて暇だ!暇過ぎる!という人がいます。忙しくないならいいのでは?と思ってし...

バスケのシュート練習を自宅でする方法!高校生からの上達法

高校からバスケ部に入ったという方も多いですよね。バスケを始めたばかりだと、やはりたくさんの練...

新人は仕事のミスが多い!ミスをする新人の特徴と新人の教育方法

仕事でミスばかりする新人に悩んでいる先輩社員や上司の皆さんは、どうして新人がミスばかりしてしまうのか...

スポンサーリンク

バレーでサーブが入らない理由は何か

バレーボールは1本のサーブからゲームがスタートします。ラリーポイントではサーブを失敗すると相手に点が入って試合は進行していきますが、そもそもサーブが入らないのではプレー全体がつまらないものになってしまいますよね。

緊張でサーブが入らない場合。特にネットまでボールが届かない場合は、筋力不足や確実にミートできていないことが主な原因だと考えられます。

筋力不足に不安があるなら、一度サーブエリアから相手コートを目指してボールを投げてみましょう。投げてみて届くようであれば、筋力面でフローターサーブを打つことができるという一つの目安になります。

精度を上げるよう練習すれば確実にサーブは入るようになります。

相手コートまで届かないようであれば、アンダーハンドサーブを試してみましょう。

バレーのサーブが入らない…ボールの芯を意識して打つ

サーブでボールの芯を確実に打つことができれば、力があまりなくても飛距離は伸びます。繰り返しサーブ練習をする中で、一番よく飛ぶ「芯」の位置を意識しましょう。

特にジャンプサーブができるようになった時、力強く芯を叩くことができれば相手の守備を乱す強力なサーブが可能になるのです。

とはいえ、小中学生のうちはあまり強いサーブを意識するよりも確実に相手コートに落とすことです。

ボールの芯を捉える感覚を身ににつけて将来的によりレベルの高いサーブを目指しましょう。

アンダーハンドサーブでも芯を打つと意外と遠くまで飛びます。力の入れ具合、ボールを叩く位置で飛ぶ距離は変わってくるので、繰り返し練習するなかで感覚を覚えていきましょう。

アンダーハンドサーブの練習はレシーブの感覚を養うことにも役立ちます。ただ数を打つのではなく、練習の時は1本1本のサーブの質を意識して練習しましょう。

バレーサーブが入らないと悩んでいる方へ…アンダーハンドサーブ

学校の授業でバレーボールをする時は、初心者でも打ちやすいアンダーハンドサーブを打つことが多いでしょう。他のサーブに比べて相手コートに入るサーブが打ちやすいので練習でコツを掴みましょう。

【アンダーハンドサーブのポイント】

  1. ネットに対して半身で構える
  2. 体重移動を利用してボールを打つ
  3. 肩の高さに置くようイメージしてトスする
  4. 後ろ足のつま先の回転を利用してボールに力を伝える
  5. ボールのやや下側をすくうイメージで打つ

アンダーハンドサーブ意外にも、ママさんバレーでよく使われるサイドハンドサーブなら勢いのあるサーブが打てます。

アンダーハンドサーブより少し難易度は上がりますが、身に付けるとフローター以上の攻撃力が期待できます。

【サイドハンドサーブのポイント】

  1. 右足を前に構え、わずかに踏み出す
  2. 左足を大きく踏み出すと同時にトスを上げる
  3. 右斜め前方にトスを上げたら右腕を引いて胸を張る
  4. 腰をひねってスイングを利用してボールを打つ

フローターサーブの打ち方のコツ

バレーボールで定番のサーブの一つであるフローターサーブでは、トスを上げる時に「上げる」というよりも「浮かせる」「そっと置く」というイメージで上げるといいでしょう。

あまり高く上げてしまうとタイミングを合わせるのが難しくなるので、自分に適した高さを見つけてください。

ボールを打つ時の右手は肘の高さをキープして振ります。身体が左右にブレるとコントルールが定まらないので、体の移動はまっすぐに。

サーブを打つ瞬間は手のひらの下の方、手首に近く固い箇所でボールを叩きます。この時、ボールの中心を意識することも大切です。

手首を返さずに押し出すようなイメージで打つようにして下さい。スパイクを打つ時よりも、少しだけ後ろで打つことになります。

サーブがなかなか入らない時の練習方法

なかなかサーブが入らない場合の練習で定番なのは100本サーブ

100本サーブを打ってみて、何本成功したかを記録していきます。ただがむしゃらに100本打つのではなく、手の位置や体重移動、視線や足の踏み込みなど細かい部分も意識して成功率の高いフォームを身につけていきましょう。

特に肘が下がらないこと、ボールの中心をミートできているかといったことなどがあります。

100本近くものサーブを打っていると後半はかなり疲れを感じるかもしれませんが、肩を鍛えることにもなるので、とにかく100本目までできるだけ相手コートに入るサーブを多く打てるように練習を続けましょう。

サーブが入る確率が上がってきたら次は精度です。狙った位置に確実にサーブを打ち込めるようになれば、攻撃力がアップします。

カラーコーンなど、ボールが当たっても壊れたり床を傷つけたりしないものを目印に置いて、サーブで狙う練習を取り入れてみましょう。

バレーボールのサーブは練習次第で入るようになる!細かい部分も気を抜かないで

バレーボールのサーブは、相手コートの範囲に入らなければ意味がありません。かといって対戦となれば相手がレシーブしやすいサーブを上げても、得点を与えるようなものです。

まず最初は確実に相手コートに入るサーブが打てること。次に精度を上げることです。筋力や体力が充分ではない場合は、比較的簡単なアンダーハンドサーブを練習し、身についてからフローターサーブ。よりレベルが上がってきたらジャンプサーブなども取り入れたいですね。

レベルの高い試合運びになると強いサーブや相手が打ちにくいサーブで守備を崩すことで、自分たちのチームの攻撃力が大きくアップします。

でも見た目にも華やかでカッコいいジャンプサーブは、実はとても難しい技術。筋力をベースにタイミングなど感覚を磨いて初めて身につくものです。

最初から焦らずに、まずはアンダーハンドサーブ、そしてフローターサーブを確実に決められるよう練習していきましょう。