コンビニの早朝バイトは効率よく稼ぎたい主婦におすすめ!

コンビニのバイトは主婦や学生に人気がありますが、主婦の多くは昼間の時間帯を選んでバイトをしています。

子供が学校へ行っている時間帯に働くことができますが、日中よりも早朝バイトの方が短時間で効率よく稼げるというメリットがあります。

主婦が早朝バイトするのは大変ですが、上手く使い分けて早朝バイトにシフトを入れるのも良いかもしれません。

コンビニの早朝バイトについてまとめました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

レジ打ちの仕事のコツは【カゴ詰め】にあり!明日から実践しよう

スーパーなどのレジ打ちの仕事を始めたばかりの人は、カゴ詰めの要領がイマイチわからないですよね。...

退職は2週間前に伝えればいいの?正社員の退職について

退職したいなら2週間前でOK?正社員での雇用なら、民法627条1項の定めにより、『雇用は、解...

居酒屋で女子がバイトするのは大変?メリットとデメリット

バイト先を考える時に、効率良く働けるバイト先として居酒屋を考える人も多いと思います。一般的な時給...

ソフトテニスの効果的な中ロブの打ち方とは?練習方法も解説

ソフトテニスのロブの中でも「中ロブ」は攻撃にも使えるものですよね。でも、中途半端になってしま...

職場の怖い上司や先輩に萎縮してしまう時の対処法や改善方法

職場に居る声が大きくて常に怒鳴っている上司。仕事に対していちいちつついてくる先輩。怖いくらい...

欠勤の連絡が遅れたらマイナスになる理由と正しいマナーとは

欠勤の連絡が遅れただけで、あなたの評価がマイナスになってしまうことがあります。それくらい欠勤...

就職は東京より大阪が断然良い理由と住んでみたらわかったこと

就職するなら東京にするか大阪にするか悩んでるという人も多いのではないでしょうか?では、就職す...

跳び箱の台上前転の怖いを克服するためのコツや練習方法とは

跳び箱の台上前転は怖いと感じる人は多いですが、その恐怖心があると余計にできなくなってしまいます。...

水泳のバタ足が進まない時のコツや練習方法・ポイントを解説

水泳をやっている人の中には、バタ足がなかなか進まないことに悩んでいる人もいますよね。進むことができな...

日本は休みが少ないはウソ?残業しないで帰る方法とは

日本は休みが少ないと感じるのはナゼ?外国と比べると日本はお休みが多いほうなんです。しかし、ど...

学校の講師を辞めたいときは?理由や会社員への転職など

学校の講師を辞めたいと持っている人は結構いるのかもしれません。学校の講師とは、生徒や保護者だ...

会社で挨拶しても無視される。特定の人に?それとも職場全体で

会社で挨拶を無視される。これって、モヤっとしますよね?職場全体でこのようなことをされ...

就活でバイト経験について嘘を付いてもバレないのか

就活の面接で話を膨らませやすく、自己アピールしやすい話題といえば「バイト経験」です。面接で嘘...

集団討論のコツ!教員採用試験で周りに差をつけ高評価を得る方法

教員採用試験では集団面接の他に集団討論も行われます。形式は色々ありますが、集団討論の配点は高いた...

【新体操】家でもできる子供の柔軟性を高める効果的な練習

柔軟体操は新体操の選手に欠かせないトレーニングですが、やはり毎日続けるというのがポイントです。週...

スポンサーリンク

主婦がコンビニの早朝バイトをする場合、時給はどのくらい?勤務時間は?

主婦が短時間のバイトでお金を稼ぎたい場合、より時給の高いコンビニの早朝バイトという選択肢もあります。誰もが働きやすい昼間の時間帯に比べて、早朝の数時間は時給が高いため、短時間で効率よく稼ぐことができるのが魅力のひとつです。

お店側も早朝や深夜の時間帯は人員を確保するのが難しいため、どの業界でも昼間よりも自給を高めに設定していることが多いです。少しでも多くの人員を確保するために、お店側も苦慮しているのが現状のようです。

家から近かったり交通手段が確保されているのであれば、同じ時間数を働いても自給が高いほうがいいですよね。ただ、その店舗にもよりますが、早朝と定義されている時間帯はだいたい朝5時からの数時間だけなので、1日でたくさん収入を得ることは難しくなります。効率よく短時間だけ働きたい人に向いているといえますね。

主婦でコンビニの早朝バイトを始めたい!その仕事内容は?

コンビ二で働くには、レジ打ち以外にも様々な業務を覚える必要があります。品出しや商品管理のほかにも、店内の清掃など、その業務は多岐に渡ります。

早朝の時間帯、5時から7時くらいまでは、店内はそれほど混雑するということはありませんが、それ以降は通勤や通学途中に買いに来るお客さんの列が絶えず、ひたすらレジ打ちをしてお客さんを効率よくさばくことが求められます。
その合間には、パンやおにぎりなどが不足しないように棚に並べたりと、やることはたくさん。一日の中で一番忙しい時間帯と言えます。

早朝に比べて、深夜の時間帯はそこまで混雑することも少ないですが、忙しい昼間になかなか出来ない清掃や商品管理なども多く、けっして暇な時間帯だということはないようです。繁華街に面したコンビ二であれば、逆に深夜が最も忙しい時間帯だったりもしますので、店舗によって忙しいピークが違うところもあります。

接客よりもコツコツと作業することが好きであれば、早朝だけでなく深夜という手もあります。

コンビニの早朝バイトは効率よくバイトをしたい主婦向きかも?

職場や学校の近くのコンビ二だけではなく、住宅地に面した店舗でも、やはり朝の時間帯はかなり忙しくなります。それ以前の早朝の時間帯は、お客さんもさほど多いわけではないので、2人体制で勤務することが多いようです。

仕事内容はさておき、一緒に組む相手との相性によっては、仕事のやりやすさにも影響を及ぼしかねませんよね。うまくコミュニケーションが取れない相手と働くのは、なかなか大変なものです。
その点、コンビ二で働いている主婦の方はコミュニケーション能力の高い方が多いように感じます。毎日のように買いに来るお客さんはやがて顔馴染みとなり、早朝であれば世間話のひとつもするような間柄となれば、お客さんとしても親近感がわくというもの。

忙しい時間帯になれば、バイト同士の連携も重要となるので、普段から上手くコミュニケーションを取れていることは、早朝バイトをする上でもかなり大切なことでしょう。

あとはレジ打ちに集中するだけなので、色々覚えるよりはラクだと考える人もいるようです。

主婦がコンビニのバイトをするメリットは?

主婦がコンビ二でバイトするうえで、こんなメリットもあるようです。

  • 家から近い店舗であれば、通勤がラク
  • 経験がなくても採用されやすい

通勤時間が短いと、その分家事や他のことにも時間を使えるということは、かなりメリットが高いと言えます。小さいお子さんがいるなら、幼稚園の近くで働くというのもオススメです。何かあったときにもすぐにお迎えに行けますね。

コンビ二で仕事をするにあたって、その内容はもちろんのこと、自分の生活スタイルに合った場所を選ぶのも非常に重要です。家からの距離だけでなく、通勤のしやすさ(バスなどの利便性)や、普段買い物をするスーパーが近いことなど、何を重要視するかを考慮したうえで選びましょう。

反対に、近所の人と顔を合わせたくないからと、あえて家から遠いコンビ二を選ぶという方もいるようです。なかには、顔見知りであるがゆえにあまり関わりたくないという人もいますから、無用な接触を避けるためにはその選択肢も有効ですね。

主婦は覚えるのに大変!?コンビニバイトのデメリットとは?

主婦がコンビ二でバイトするにあたっては、コンビ二特有の大変さもあるようです。

コンビ二の業務はレジ打ち・仕入れ・品出し・接客・清掃等、多岐に渡り、そのほとんどを1人でもこなせるようになる必要があります。時間帯によってはそれらを2人でこなさなければならず、なにかアクシデントが起きればそちらに1人はかかりきりになるので、実質1人で回さなければならなくなるので、臨機応変に対応する能力が求められます。

このように、様々な業務をこなすスキルを求められるわりには、その対価(時給)はそれほど高くはないのが実情です。忙しさのピークの時間帯を乗り切っても、家に帰れば家事などやることはたくさんあり、主婦にとっては休まる暇がないので体力勝負といった一面もあります。

また、中にはちょっと手のかかる厄介なお客さんもいたりするので、慣れるまではその対応にも苦慮するかもしれません。酔っ払いや、何かとクレームを入れてくる人などなど。イレギュラーな事態にも対応できる能力が求められます。