スキーとスノボのウェア兼用を考えているならコレがおすすめ

スキーとスノボのウェアは兼用できるものなのでしょうか?どちらもしたいという人にはこのウェアがオススメです。

しかし、スキーやスノボをしているうちにどちらかをしているときのほうが楽しいと思ったときには専用のウェアを用意したほうがいいでしょう。

スキーやスノボウェアの選び方や安く手に入れる方法を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

サッカーのパスの受け方・パスとトラップの正確な技術を習得

サッカーをしている人の中には、パスの受け方がわからずに上手にパスをもらうことができない人もいるのでは...

飲食店のキャンセル料は払わないといけない?キャンセル料とは

飲食店のキャンセル料が発生するのは、何日前から?払わないと請求される?友達と一緒にご飯を食べ...

卓球のダブルスのサーブは対角線に入れるように打つのがルール

卓球にはシングルスとダブルスがありますが、この2つにはサーブを打つ時のルールが違います。ダブルスでサ...

春の飾り付けを折り紙を使ってするのなら、これがおすすめ

春は明るく希望に満ちた季節ですよね。そんな明るい気持ちをより明るくするために飾り付けで盛り上げる...

バスケのシュートは回転とアーチ状に高くが成功率をあげるコツ

バスケのシュートがたとえ入っても、無回転のシュートでは上達はしません。シュートには回転が必要です...

パイロットの訓練は厳しい!その厳しさは機長になっても続く

制服姿がカッコいい、男性だけでなく女性も憧れる職業の一つパイロットですが、その訓練はやはり厳しいもの...

卓球の練習メニューでフットワークに効くものを紹介します

卓球の練習メニューで外せないものと言えばフットワーク練習ですよね。どんな練習をしたらフットワーク...

バドミントンの試合で緊張!緊張を受け止めて試合に勝つには

バドミントンの試合の前、どうしても緊張をして体がカチカチになってしまう人もいるのではないでしょうか。...

バレエの発表会に来てくれた人へのお礼状の書き方について解説

子供の初めてのバレエの発表会。家族だけではなくママ友や幼稚園のお友達も見に来てくれると、子供も親も嬉...

外国の人やハーフの人の名前にある「ミドルネーム」ってなに

日本人の名前と言えば、「名字」と「名前」の2つの言葉で構成されていますよね。しかし、外国人やハー...

字が綺麗な女のイメージ。字が綺麗なことにデメリットはない

字が綺麗な女性に対して、マイナスイメージはないと言っていいでしょう。字を綺麗に掛けるというこ...

サッカーのパスにはどのような種類がある?パスの特徴の話

サッカーのパスにはどのような種類があるのでしょうか?繋がるパスを出すためには、その場面に合わせたもの...

卒業式に相応しい服装選び。母親のコーディネートのポイント

お子様の卒業式に、母親はどのような服装で出席すれば良いのかお悩みの方はいませんか?卒業式での服装は上...

スノーボードの初心者はスタンスをどう決める?コツやポイント

スノーボードの初心者はスタンスをどう決めたらいいのでしょうか?自分の利き足がどちらかを知る方法とは?...

新築祝いのお返し【親編】相場と贈る時期・内祝い選びのポイント

親から新築祝いを頂いていたら、新居完成の後に新築祝いのお返しをします。このときに悩むのが、親からの新...

スポンサーリンク

スキーとスノボウェアの兼用は難しい?違いについて

ウィンタースポーツと言えば、スキーやスノボを思い浮かべる人も多いでしょう。

2本の板を使って滑るスキーと、1枚の板を使って滑るスノボは、同じウィンタースポーツです。

この2種類のスポーツでは使う道具が違うことは明らかですが、ウェアにもスキー用、スノボ用と違いがあります。

機能に違いはあるものの、兼用はできる

スキーは、全体的に体にピタッと密着したウェアが多いのに対し、スノボウェアは全体にゆるやかなシルエットのウェアです。

これは、スキーとスノボの動き方の違いが関係しています。

スキーは雪山を滑り降りるスピードを重視するため、ウェアは空気抵抗が少ないようにタイトな形や丈が短くなっています。

一方、スノボでは板を取り付ける時などに雪の上に座ったり、転びやすいため、ウェアに雪よけやがついていたり、ジャンプなどの際に動きやすいようにゆったりめのシルエットになっています。

もっと細かく言えば、スキーウェアのパンツの足元には、スキー板で切れないようエッジガードというものが付いています。

また、スノボウェアは雪に触れる機会が多いため、ウェアは防水性の高いものが多いということも特徴のひとつ。

スキーとスノボは、同じウィンタースポーツですが機能に様々な違いがありますが、こうした違いをわかった上で使う分には兼用できないことはないということです。

兼用できるのは?スノボの上着はスキーでも使用が可能

スキーもスノボも雪山で行うスポーツです。

同じ雪山に行くなら、スキーもスノボも両方楽しみたいと思う人もいるのでは?

スキーもスノボも楽しみたいならスノボのウェアを兼用するのがおすすめ

最近ではスノボウェアはゆったりめのジャケットに細身のパンツを合わせるタイトな着こなしが女性に人気です。

全身がダボッとしたシルエットより、どこか引き締まっている方が女性の体のラインを綺麗に見せてくれます。

そのため、スキーとスノボでウェアを兼用するなら、スノボのゆったりめのジャケットがおすすめです。

スノボのパンツをスキーで兼用する時には、スキーのパンツのようなエッジガードが付いていないので、裾を板で切らないように注意しましょう。

スキーとスノボの兼用はないけれど…

昔はスキーをやっていたけど、スノボもちょっとやってみたい、逆にいつもスノボばかりなので、スキーも体験してみたいと思う人も多いのではないでしょうか。

私はウィンタースポーツはスノボから入り、10年くらいはスノボばかりしていましたが、スキーのかっこよさに憧れもあり、せっかく雪山に行くならスキーもやってみたいなと思うことがありました。

でも、スキーとスノボは見た目から分かるように道具が違うことはもちろんですがウェアも違いますよね。

せっかくウェアも道具も揃っているスノボなのに、わざわざスキーの道具とウェアをレンタルして楽しむにはお金もかかるし、もったいないと思って躊躇してしまいます。

でも、そんな方に朗報があります。

「フリーライドタイプ」のウェアで兼用可能

最近は、スキーとスノボのどちらも楽しめる「フリーライドタイプ」のウェアという物もあります。

このフリーライドタイプは、スキーとスノボのちょうど中間に位置するタイプのウェアで、見た目はスノボ向けのゆったりとしたシルエットです。

中間とは言いながらもどちらかというと、スノボの動きに対応した形と言えます。

スキーの醍醐味であるスピードある滑降を楽しみたいのなら、フリーライドウェアは空気抵抗を受けやすいですが、スピードを楽しむというより、スキーを少し楽しみたいというビギナーの方にはこのフリーライドタイプのウェアがおすすめですよ。

スキーやスノボウェアを選ぶときのポイント

スキーとスノボのウェアは、形を見ても分かるように明らかに違いがあります。

同じ雪山で使用するウェアなので、共通する機能は多く、付加する機能がそれぞれのスポーツに合った物が多いです。

兼用する場合は防水性や透湿性の高いウェアを選ぶ

どちらも雪の上で使うため、雪が浸透して中の服を濡らしてしまうと命取りになってしまいます。
そのため、どちらのウェアも高い防水性を持っています。

また、どちらもスポーツなので、激しく動けば汗をかきます。

そのため、外からの防水対策はもちろん、中からの水分を外に出して中を蒸れにくくすることも大切です。

スキーやスノボの生地は、この透湿性を持たせたものが多いということも特徴です。

これらの機能の違いが、ウェアの値段にも関わってきますので、ウェアを購入する時には、値段が安いからと言って購入を決めるのではなく、こうした機能がきちんと備わっているかを確認することが重要です。

スキーやスノボウェアを安く手に入れる方法

いよいよウィンターシーズンが到来!

待ちに待ったスキーやスノボをしにゲレンデに行く予定を立てる人も増えてくる時期ですね。

スキーやスノボの経験があり、道具が揃っている人ならかかるお金もリフト代や交通費などで安く済みますが、初めてスキーやスノボをする人にとっては、その代金の他に道具を揃えるためのお金がかかるため、初回は出費が痛いということは多いでしょう。

スキーやスノボ自体も買おうと思えば結構高いですし、それに加えてウェアもとなればもっとかかってしまいます。

普通のジャケットやコートと違ってスポーツ用のウェアなので、値段も高めのことが多いですよね。

できるだけ安くウェアを手にするためには、ウィンタースポーツのシーズンを避けて、その前後に購入することがおすすめです。

ウィンターシーズンは、それだけスキーやスノボに行く人が多いため、道具やウェアの購入も混み合い、価格も通常価格のことが多いですが、シーズンが始まる前の秋や、シーズンが終わりに近くなる3~4月くらいは現シーズンのウェアが型落ちしてシーズン中より安く買えることもあります。

スポーツ店などのショップでは、前のシーズンの在庫を一掃して、最新モデルを売りたいと思っているので、最新モデルではなければアウトレット価格で買えることもあります。

最新モデルじゃなきゃ!などのこだわりがなく、安くウェアを手に入れるためには、このような時期を狙ってウェアを購入してみましょう。