卓球でカットマンと試合をするときの攻略方法や戦い方とは

カットを使い、ボールに下回転をかけて相手のミスを待つ戦い方のカットマン。カットマンと戦うことが苦手な人は多いと思います。

では、卓球でカットマンと戦うときにはどのように試合をしたらいいのでしょうか?

カットマンの苦手とする戦い方や狙い所などを紹介します。体力勝負となるカットマンの試合も、このようにして自分のペースに持ち込みましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バレーボールのサーブの打ち方とはコツやポイントを紹介

バレーボールのサーブはどのような打ち方であれば入るのでしょうか?バレーボールのサーブといえば、フロー...

台風で会社から帰れない時の対策は?酷い時は会社泊も検討に

台風の影響で、会社から自宅へ帰れないという事態はよく起きるものです。鉄道などは安全のためすぐに運...

面接日時の連絡来ない時の対処法と問い合わせ時のポイント!

面接の応募連絡をしたのに、企業から面接の日時に関する連絡来ないとなると、いつまで待てばいいのか不安に...

ディーラーに就職すると車購入は必須?ディーラー就職のポイント

カーディーラーへの就職を考えている場合、面接で乗っている車について聞かれることがあるのか、あるいは就...

履歴書をパソコン作成!写真は?ポイントと気をつけたい注意点

最近では、履歴書をパソコンで作成するという人も多いのではないでしょうか。では、履歴書をパソコ...

仕事のミス!実際にしてしまった最大のミスとミスへの対処法

仕事をしていると、時々ミスをしてしまうこともありますよね。小さなミスやケアレスミスであれば問題になら...

新入社員の仕事が遅い原因とその対処法について

新入社員の頃はとにかく仕事に慣れることに必死です。覚えることも多いため仕事が遅くなってしまいがち...

バレーのジャンプサーブを女子が打てるようになるコツや極意

バレーでジャンプサーブを女子が打つとすごく歓声が上がり、盛り上がりますよね。ジャンプサーブを...

No Image

サッカーのボールタッチ練習方法!コツとポイント・練習を解説

サッカーが上達したいという人は、ボールタッチの練習を取り入れて基本的なことを身につけると良いです。ボ...

職場にいるうるさい人への対処法。相手を変えることはできないけど

職場にいるうるさい人は、どんなことがうるさいと感じますか?仕事のやり方?プライベート自慢?た...

欠勤の連絡が遅れたらマイナスになる理由と正しいマナーとは

欠勤の連絡が遅れただけで、あなたの評価がマイナスになってしまうことがあります。それくらい欠勤...

休みの日に鳴る電話!仕事関係ならどうするのか聞いてみた

せっかくの休みの日に仕事の電話がくることにどう思いますか?休みの日くらいゆっくりさせて欲しい...

ソフトテニスの効果的な中ロブの打ち方とは?練習方法も解説

ソフトテニスのロブの中でも「中ロブ」は攻撃にも使えるものですよね。でも、中途半端になってしま...

パワハラ上司への仕返し!社長に報告する場合の手順について

パワハラ上司による被害を受けている人は、毎日会社に行くのも嫌になるのではないでしょうか?なん...

年下上司にムカつく!上手く付き合うための対処方法について

年下上司が最近増えてきて、年配の方からムカつく!といった意見も・・・。しかし上司ですから、上手く...

スポンサーリンク

卓球のカットマンとの試合で慌てないためには

カットマンと練習することも苦手だと言う人もいるでしょう。
ボールに回転をかけられるとミスしてしまう人も多いものです。
しかし試合をする時に、相手がカットマンだから試合はしないと言う訳にもいきません。カットマンとの試合にも慌てないようにする方法を身に着けた方が得策でしょう。
では慌てずに済むためにはどのようにしたらいいのでしょうか。

それは簡単なことです。
カットマンのボールを打ちやすくすればいいだけのことなのです。
カットマンとの試合で一番重要なことはそのボールを自分は打ち返すことが確実にできるのかを正確に判断することです。
この見極めを養うことでカットマンと試合は変わってくるはずです。

なぜならカットマンを攻略するためにドライブの練習をずっとやっていたとしてもドライブでの返球が難しいカットボールがあるのです。
例えばドライブの回転を利用した回転量の多いカットボールやギリギリネットを超えるような低いカットは返球は難しいでしょう。
仮に打ち返そうと思って頑張っても、焦ってしまう可能性があるのです。
そうなるとミスが続いてしまうので、ツッツキで繋いでいくことが必要です。

カットマンとの試合でのドライブの打ち方にもコツがあります。
カット打ちのドライブは普通のドライブとは違います。下からボールを上に持ち上げるような打ち方が必要なのです。
ということは下から上方向にラケットを振り抜くことでミスを減らすことができます。
ラケットを下から上に振り抜くイメージでやってみるといいでしょう。

卓球でカットマンを試合をするときにはこのように戦おう

苦手なカットマンとの試合が決まると、自分にはどのくらい勝率があるのかと思ってしまいますよね。
試合までに練習することはもちろん必要なことですが、他にも試合前に心がけることがあります。
少しだけ意識することでカットマンとの試合がしやすくなります。

それは左右に揺さぶらないということです。
試合に勝ちたいと言う思いからカットを打ち抜いてやろうと思う人もいるでしょう。

しかしその意識があると自分がフォアへ行ってしまったりバックへ行ったりと自然に広く打ちがちになってしまいます。
カットマンからしてみれば左右への対処は練習しているという選手が多いので意外に簡単に打ち返されて自分が疲れる結果に繋がってしまいます。

カットマンはフォアカットとバックカットを意識して変えてくることがあります。
返ってくる球が変わってくるので、こちらとしてはミスが増えてしまいます。

そんな時は基本的に狙うコースを一定に決めておきましょう。
例えばバック側のミドルを狙うなどを決めておけば、コースにボールを送りながらドライブを色々と種類をカエルことができ相手を揺さぶることができます。
揺さぶり続けると相手にも空きが生まれてきます。その時がチャンスです。
空いた場所が自ずと出てくるので、そこをミドルに叩き込みむなどして得点を確実に取りましょう。

卓球のカットマンをゆさぶる試合をするプレーとは

カットマンと戦う上で必要なのは自分で作戦を練ることです。
カットマンと戦ったと言う人はカットマンを出来るだけ揺さぶるプレーをする作戦を自分なりに練っているようです。
そこでカットマンが苦手とするプレーについてご紹介しましょう。

この方法を取ることでカットマンから点をゲットすることが出来ます。
1つ目はドライブはせずにツッツキのみでプレーをすることです。
カットマンの手法はカットに変化をつけて相手のミスを誘います。
カットするためは相手からのドライブが必要になります。

卓球経験が浅い方の中にはドライブが苦手という人もいるものです。そんな方はカットマンとの試合の時に無理にドライブを打つ必要はありません。
更に言うならば、自分のドライブが相手のカットよりも劣ると自信がない時も無理は禁物です。
堂々とツッツキのみでプレーしてみてください。カットマンは当然反撃してこうようと思うはずです。

甘いツッツキばかりをしているとドライブで反撃してくる可能性があります。
それを防ぐには鋭く低いツッツキをするようにしてください。
相手のサイドを切るコースにボールを送るのも効果的です。
あえて自信がないことをするのではなく、ツッツキを工夫して試してみてください。

2つ目は回転がかかっていないドライブと回転がないドライブを使い分けるです。
カットマンはカットを続けていると相手のドライブの回転に合わせてラケットの角度を変更します。
調整すると少しずつミスをする回数も減ってくるのです。

例えばプロの試合を思い出してください。プロは試合が後半に行くほどラリーの回数が多いのです。
それは選手がラケットの角度を変えながら臨機応変に試合メイクしているからです。
相手が自分の回転になれてくる前にナックル気味に返球するなど相手が動揺するプレーをしましょう。

卓球のカットマンが苦手な事とは

カットマンと練習上でどうやって試合を運んでいけばいいのかを考えることも重要です。しかしそれを考える前にしっかりカットマンが苦手なことを把握する必要があります。
なぜかと言うと苦手を理解出来ていなければ、どう試合をしていいか作戦も立てづらいからです。

カットマンは無敵という訳ではありません。カットマンにも苦手なこともあります。ではそれはどんなことなのでしょうか。
カットマンは左右よりも前後の動きを嫌がるようです。
カットマンを動かしてミスをさせることを狙うのはいい発想です。

しかしカットマン自身が動いてミスをするのではなく、ラケット面が安定せずにミスをすることが多いのです。
同じボールの威力を左右に送ってもラケット面は変更せずに済み、カットマンが失敗する確率は低いですが、前後だとボールの威力が違うことからミスが出てしまうのです。
そこを狙うといいでしょう。
反撃をする際も左右の動きは楽ですが前後に動いて反撃するのは非常に難しいです。

他にもバックにボールを集めることもカットマンは苦手です。
卓球選手は自分のラケットが使いやすいようにラバーを張り替えたりして工夫します。
カットマンの多くはバックに粒高や表をソフトラバーを貼っている選手が多いのです。
粒や表でカットの立ち位置から攻撃するのは難しく、攻撃もされにくくなります。

バックにボールを集めることによって切れたカットとナックルカットの2種類の対応ができます。
バックにボールを集めて変化に慣れましょう。慣れ始めるとフォアが空いているのがわかってくるはずです。
そのスペースに決定打を打ち込めるようになればカットマンとの試合も優位に進むでしょう。

カットマンとの試合は相手に合わせながら自分のペースに持って行くことが大切

カットマンとの試合に勝つための攻略法を紹介していきました。
しかしツッツキで試合を展開していこうとしてもなかなか上手く行かないこともあるでしょう。

例えばドライブが苦手だからと言ってツッツキばかりをしていたら、相手はそれに合わせてドライブを打ってくるでしょう。
そうなってくると慌ててしまいせっかく自分で考えた作戦を上手く自分が再現できないという可能性も出てきてしまいます。
そうならないためにも決め球までは無理せずに繋ぐことも必要になります。

厳しいボールであればループドライブを使って相手のコートの奥を狙いましょう。
ループドライブとはボールに上回転をかけることによって球速が遅くゆるい弧線を描き、台をバウンドする時には回転によって急に前に飛び出す技のことです。
自分の決定打はスピードドライブを打ちましょう。

カットマンのミスを誘うには、ドライブの回数量を変えるといいでしょう。
基本的にナックルボールのカットは難しいと言われています。ナックルドライブとは乗せ打ちのことを言います。
主に床に近いくらいに打点を下げて相手から見えにくいところで打つといいでしょう。
ナックルドライブをミックスして打って行くとカットマンも試合が難しくなるはずです。