クロールは速く泳ぐコツがある!スイスイ泳げるようになろう

クロールは速く泳ぐコツを掴むことは、クロールを上達するためにも大切なことです。

例えば、呼吸の仕方や身体の使い方にもクロールを速く泳ぐためのコツがあるのです。

そこで、クロールを速く泳ぐためのコツについてまとめてみました。

ぜひ速く泳ぐコツを身につけて、自分に合った泳ぎを楽しめるように頑張ってください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

No Image

水泳選手の食事について。子供でも大人よりたくさん食べて大丈夫

水泳競技をしている子供は、大人の食事の2倍3倍の量を食べさせるくらいでちょうどよいと言われています。...

スケボーの乗り方【ジャンプ】とは?コツやポイントをご紹介

スケボーをスイスイ乗りこなす人ってかっこいいですよね。こんな感じに余裕に乗りたいと思った人って沢...

接客に向いてない?バイトを辞めたいと思ったあなたが考える事

接客のバイトをしているけど、自分は向いてないのではないか?と悩んでいる人もいますよね。一生懸命に頑張...

教員採用試験の服装の一次試験で迷うなら、スーツがおすすめ

教員採用試験の一次の多くは筆記試験です。筆記試験なので募集要領には「服装自由」と書かれていること...

野球観戦を女子一人で楽しむススメと知っておきたいポイント

野球観戦に女子一人で行ってみたいけど、一人だと少し不安でなかなか行動できないでいる女子もいるでしょう...

ボウリングでハウスボールを使ってアベレージを上げる方法とは

職場のボウリング大会などがあると、少しでも良いスコアを出したいですよね。でもマイボールを購入...

仕事のミスやクレームの正しい対応や落ち込んだときの心の守り方

仕事でミスをしてしまったり、そのミスによってクレームが来ることもありますよね。では、そんな仕...

会社で挨拶しても無視される。特定の人に?それとも職場全体で

会社で挨拶を無視される。これって、モヤっとしますよね?職場全体でこのようなことをされ...

契約社員だと結婚には不利?女性が結婚に有利な働き方とは

働き方にはいろいろありますが、契約社員や派遣社員という働き方をしている人も多くいますよね。しかし...

上司から愚痴を聞かされるのが辛い人へアドバイス!

上司にからいつも愚痴ばかり聞かされる・・・。聞かされる方もストレスが溜まりますよね。愚痴ばか...

上司への報告はどこまで?その基準と方法について説明します

昔であれば、仕事で何か問題があるたび上司へ報告したものですが、今はどこまで報告すればいいのか悩む若手...

会社の雰囲気に馴染めないと感じ、疎外感を感じているあなたへ

会社の雰囲気に馴染めないと、なんだか居心地の悪い気分で仕事をしているあなた。『自分もしくは会社に...

出張用のスーツケースは1泊でも準備しよう!そのワケと選び方

出張や移動が多いビジネスマンに欠かせないといっても過言ではない、ビジネス用のスーツケース。1...

ボールの投げ方の教え方で気をつけたいコツや握り方と注意点とは

ボールの投げ方がわからない、うまくボールを投げることができない子供に対しての教え方とはどんなことに気...

ハローワークから紹介された企業の面接を断る方法をご紹介

ハローワークから紹介状をもらった企業の面接は、断ることが出来るのでしょうか?絶対に受けなけれ...

スポンサーリンク

クロールを速く泳ぐコツは呼吸を深く取りすぎないこと

クロールで速く泳ぐコツは、息継ぎにある

クロールでの息継ぎは横を向きながら行います。
自然に体を傾けて、その流れでできるだけ小さな動作で息継ぎをしましょう。
水泳では、体の自然な動きの連鎖によって推進力を得ることが出来ます。

顔や頭を大きく振りすぎてはいませんか?
息継ぎの時にはアゴだけを水面から出すように意識してみましょう。
実際にはアゴ以外も水面から出ることになりますが、無駄な動きが軽減されます。
無駄な動きは疲労につながりますから、速く長く泳ぐためには小さな意識が大切になります。

また、速く泳ぎたいと力んでしまうと、呼吸のタイミングがずれてしまうことがあります。
このズレを治すために、手や足を無駄に動かすことになります。
こう小さな無駄の積み重ねも、速く泳げない原因となります。

クロールを速く泳ぐのに欠かせないコツは水の抵抗を減らすこと

水泳ではどの様な泳法でも、速く泳ぐために欠かせないことがあります。
それは、水の抵抗を減らすことです。

水の抵抗を減らすためにはフラットな姿勢を維持するように心がけよう

クロールでは腰が沈みやすくなります。
腰が沈むとフラットな姿勢は難しくなりますから、沈まない様に意識するようにしましょう。
出来るだけ水面に近い位置で、フラットな姿勢を維持することが理想です。

場合によっては根本的に泳ぎ方を変える必要があるかもしれません。
普段の練習から意識して行うようにしましょう。

フラットな姿勢の他には体の中心線をブラさないこともとても重要

中心線がブレるとパワーも出づらくなりますし、水の抵抗も大きくなります。
体がぶれないためには体幹が必要になりますから、陸上のトレーニングを行ってインナーマッスルを鍛えましょう。

短距離のクロールで速く泳ぐためには、強いキックを継続的に打ち続けることが必要になりますが、体幹がしっかりとしてブレずに泳ぐことができれば、自ずとキックも安定して打ち続けることが出来るようになるでしょう。

クロールで速く泳ぐにはキックとプルのバランスがコツ

クロールで速く泳ぐには、キックとプルのバランスがとても大切になります。
先程もご紹介したように、短距離のクロールでは、強いキックが必要となります。

キックは細かく足を動かしながら、足の甲とスネに水がしっかりと当るようにキックを打ちます。
お腹とお尻にはしっかりと力を入れて行います。

プルは水をしっかりとかいて、後ろへ押し出します。
プルは水をかくことで推進力を得ますが、水を掴み始めたところを支点にして、体を前へ運ぶ様な感覚で行うと良いでしょう。

机などの角に手を置いたまま、水を描く時のように動かそうと思うと、体が前に運ばれますよね。
これと同じような感覚です。

たくさんの推進力を得られる強いキックと、しっかりとしたプルとのバランスがとれてこそ速く泳ぐことが出来るのです。

クロールを速く泳ぐポイントは身体の使い方にもある

クロールで速く泳ぐためには、体も上手に使いましょう。

筋肉は力をずっと入れ続けていると疲れやすくなりますが、緊張と弛緩を交互に繰り返すと疲れにくいという性質があります。

コーチが「力みすぎないように」というようなアドバイスをするのは、このためです。
正確には力まないのではなく、必要な時に力を入れて、他は惰性で泳ぐということです。
速く泳ぎたいからと、手にも足にも力を入れて動かし続けるのは逆効果です。
力だけでは速く泳ぐことは出来ません。
体は浮くようにリラックスさせましょう。
その方が楽に速く泳ぐことができます。

手の動きであれば、肩の付け根から回して、体の横の水をかく時に力を加えます。
その後は脱力して、惰性に任せましょう。

また、腕自体は力まないようにしましょう。
手を伸ばす時には、腕に力を入れるのではなく、体の横側、脇から腰にかけてを伸ばすようなイメージで行います。
手のひらを外側に向けるようにすると、より自然に真っ直ぐに伸ばすことが出来ます。

クロールを速く泳ぐためにはイメージ作りも大切

クロールで速く泳ぐためには、フォームが重要となる

基本的なフォームはどのスポーツでもあると思いますが、水泳ではフォームの重要度はとても高く、タイムにも影響を及ぼします。

実は水泳のフォームにも流行があります。
化学的な根拠の強いフォーム理論というのも段々と確立されていますから、これを上手に取り入れると良いでしょう。

ただし、水泳のフォームは身体的特徴に大きく依存する場合もありますから注意しましょう。
また、距離によっても泳ぎ方が変わってきますから、自分のスタイルにあったフォームを見つけましょう。

自分にあったフォームを見つけるためには、しっかりとしたイメージ作りも大切となってきます。
自分の体格や泳ぐ距離を考慮して、参考になる選手を見つけて泳ぎ方を真似してみましょう。