バスケのシュート練習を自宅でする方法!高校生からの上達法

高校からバスケ部に入ったという方も多いですよね。

バスケを始めたばかりだと、やはりたくさんの練習が必要です。

自宅にはバスケットゴールはないけれど、シュート練習をしたいと考える方も多いと思います。

自宅でできるシュート練習や、バスケの基礎であるハンドリングの練習方法など、バスケ初心者の方にもわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バイトを休みたい!クリスマスに休む場合に使える理由を教えます

恋人がいない人であれば、クリスマスは一人で過ごすよりもバイトしていた方がお金ももらえるし良いのですが...

会社で無視されるのは、パワハラ・モラハラにあたる可能性が

会社での無視。上司からの無視、同僚からの無視。上司から業務上の連絡すらもらえないのは...

ワイシャツのインナーは何を着る?女性にオススメな色やポイント

女性が白いワイシャツを着るときに下着が透けるという問題がありますが、透けないインナーってどんな物を選...

スライディングの練習方法!野球が上手になるコツについて

スライディングは野球の走塁において欠かせないものですが、正しいコツを掴むまで練習をする必要があります...

剣道【子供】を上達させるには?練習するときのポイント

子供の剣道を上達させるにはどのようなコツやポイントがあるのでしょうか?まずは、子ども自身に目...

公務員最終試験に合格しても採用されない理由とは

公務員の最終試験に合格したからといって安心してはいけません。実は、最終試験に合格しても採用されないケ...

会社の試用期間中に休むと解雇?解雇になる条件と試用期間の意味

試用期間の最中に会社を休むと、正社員になれずに会社を解雇されてしまうのではないかと不安になっている人...

新人は仕事のミスが多い!ミスをする新人の特徴と新人の教育方法

仕事でミスばかりする新人に悩んでいる先輩社員や上司の皆さんは、どうして新人がミスばかりしてしまうのか...

履歴書をパソコン作成!写真は?ポイントと気をつけたい注意点

最近では、履歴書をパソコンで作成するという人も多いのではないでしょうか。では、履歴書をパソコ...

コンビニの面接に落ちた時原因は?考えられる理由は色々あります

コンビニの面接に落ちた時、一体どんなことが原因で落ちてしまったのか気になりますよね。落ちないだろうと...

就活で見た目が大事といわれること!男性だってそうなんです

就活を控えている学生さんは、面接や服装など色々なことが気になりますよね。大事な就活や面接です...

新人が使えないのは当たり前?上司の不満・新人の不満

新しく入社してきた新人が使えないと腹を立てている上司や先輩のみなさん、新人が使えないのは当たり前だと...

剣道防具の洗い方!自宅で洗う方法とポイント、注意点を解説

剣道の防具は、いくら普段から手入れをしていても強烈な臭いがしてしまうもの。消臭剤を吹きかけても拭...

法学部が公務員を目指す場合の志望理由とその考え方

法や法律について学ぶ「法学部」。法学の専門分野を学ぶわけですから、弁護士を目指す人もいますが国家...

履歴書用の写真が古いものはNG!その理由について解説します

子供と違って大人は顔が変わることもないから、履歴書に多少古い写真を使っても問題ないだろう…そんなふう...

スポンサーリンク

バスケのシュート練習を自宅でもしたい!筋力アップも必要

高校からバスケを始めたという人は、早く上達するように自宅でもシュート練習などをしたいと思います。

しかし、練習し始めてばかりだと、まだリングまでボールが届かないという事も多いのではないでしょうか?
その場合、ある程度の筋肉の力が必要です。

体のブレを起こさないために身体の体幹部の筋力ももちろん必要ですが、上半身も下半身もバランスよく鍛える事が大事ですよ!

ではここで、自宅で出来るシュートの練習方法を紹介します。
自宅の庭にゴールポストがある場合はそこで練習する事もできますが、自宅にゴールポストがないという人の方が多いのではないでしょうか?

ゴールポストが自宅にない場合でもできる、シュートの練習方法がありますよ!

まずボールに慣れましょう。これが大事です。ハンドリングを少しずつ出来るようになるまで頑張ってください。
練習する前は、体を温めてストレッチしてくださいね。

自宅でやるバスケのシュート練習…。寝そべってボールを上げる

バスケのシュート練習を自宅でもしたい場合、どのような方法があるのでしょうか?

実は、寝そべってできる練習方法がありますよ!
寝そべって上に向かってボールを上げるのです。この場合、天井にボールをぶつけないように注意してくださいね。
この時は意識してほしい事は、ただボールを上げるのではなく、ボールを真っすぐにとばすように意識しましょう。
しかし、ここは体育館ではなく自宅なので、シュートの感覚を確かめる練習と思ってください。

また、自宅の外でこの練習をしてもいいですよ!
外で寝そべって上に向かってボールを上げ、シュートの感覚を確かめるのです。
外ならスナップを利かせて、とても良い練習になります。
ここでも同じくボールを真っすぐにとばすように意識しましょう。

地味な練習ですが、毎日続ける事でシュート力がつくでしょう。

自宅のお風呂でできるバスケのシュート練習

バスケのシュート練習を自宅でもしたい場合、上記では寝そべって上に向かってボールを上げ、シュートの感覚を確かめる練習方法を紹介しました。
自宅の外でこの練習をすると、スナップを利かせて、とても良い練習になります。

ここでは、他に自宅でできるバスケのシュート練習方法があるので紹介します。

実は、リラックスタイムのお風呂で、手首のスナップ強化の練習をする事ができます。
方法は、お風呂の中で、手首をスナップさせるだけです。
地味な練習かもしれませんが、スナップが強くなるので続けてくださいね。

できるだけゴールポストでシュート練習をたいものですが、バスケのゴールポストは体育館だけではなく、公園にもゴールポストが設置された所がありますよ!
私の子供は自宅にゴールポストがないので、よく公園で練習をしていました。

バスケの基礎!ハンドリングのコツ

バスケのシュート練習も大切ですが、基礎であるハンドリングについてコツがあるので紹介します。

まず、手先だけに頼らない事です。
手先だけでハンドリングをすると、一部の筋肉だけを使うことになります。
これでは、体力の消耗が早くなってしまいます。

次は、姿勢に気をつけましょう。膝とつま先が同じ方向に、そして、膝はつま先よりも前に出さないぐらいに曲げ、膝とつま先、足裏で姿勢を保つようにしてください。
背中は曲げないで、上体を起こしてくださいね。

ハンドリングをしている時はボールを見ないで、できるだけ正面の方に顔を向けるようにしましょう。これで、ボールを見なくてもボールを上手くコントロールできるようになります。

また、ボールを持つ時は、指をしっかり広げて持ちます。
小指と親指をしっかり広げるようにする事で、他の3本の指も広がります。

ハンドリングをする時は、力強く行い、そして正しいフォームを意識しながら行いましょう。
正しいフォームとは、かかとを軽く上げ、体の重心を体の真ん中に置き、状態を落として手がひざに付くくらいにすることです。これを意識してくださいね。

バスケ経験者との差を縮めるにはやはり練習

バスケを高校から始めた人と、小学や中学から始めている人とでは、実力の差が大きいですよね。

小学校や中学校から始めた人は、すでに基礎が身についています。
身体の使い方やパスの種類などの基礎練習も、たくさんしてきたでしょうね。

このような人がチームにたくさんいる高校生の部活では、基礎練習に時間を割くことがあまりないでしょう。
しかし、それでは高校生から始めたあなたに基礎が身につかないですよね。
そして実力の差を目の当たりにして、やる気がなくなってしまう事もあるかもしれません。
しなやかな動きができるのがバスケ経験者ですが、あなたのようにバスケを高校生から始めた初心者は、動きもぎこちなくなります。

このように実力差を感じる事がたくさんありますが、これはとにかく練習をするしかありません。バスケに触れていた時間に差があるので、その差を埋めるのは大変かもしれませんが、練習に励みましょうね!