離乳食・11ヶ月頃に食べさせたい手づかみ食べのレシピや注意点

離乳食は順調ですか? 11ヶ月ころになると手づかみで色んな物を食べさせてあげたいですね。

手づかみは手が汚れるし、グチャグチャにされるし、お行儀が悪いというママもいることでしょう。

ですが手づかみにはとてもいい効果があります。その効果とはどんな事なのでしょう。

手づかみ食べにおすすめなご飯を使ったレシピや、栄養満点のレシピを紹介します。
また手づかみ食べの時に注意する事、対策などもみてみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

野球の練習メニュー【中学生編】決め方や強くなるためのポイント

野球の練習メニューについて中学生の場合には、どんな練習をするべきか指導者を任されて悩む人は多いです。...

ホテルのベッドの使い方とは?部屋を出るときのマナー

ホテルのベッドは寝にくくて眠りが浅いのが悩みという方はもしかしたら、そのベットの使い方間違っているか...

野球【ピッチャー】コントロールを良くするポイントや練習のコツ

野球はピッチャーのコントロールの良し悪しによって試合の展開が変わってきます。コントロールの良いピッチ...

スノーボードの初心者はスタンスをどう決める?コツやポイント

スノーボードの初心者はスタンスをどう決めたらいいのでしょうか?自分の利き足がどちらかを知る方法とは?...

高級レストランに行くときの服装は、大学生ならどうする

レストランには二通りあり、ファミリーレストランに代表されるカジュアルなレストランと、ホテルなどにある...

結婚式に履く靴の素材にスエードはOK?結婚式の靴マナーを解説

結婚式にゲストとして出席するときに考えるのが、洋服や靴などのマナーについてです。結婚式でマナー違...

入学式の服装のポイントは?注意が必要なママの服装について

入学式は子供が主役!わかっていてもやっぱりママの服装も気になるところですよね。目立ち過ぎを気にするあ...

パワハラされてツライ…。仕返しをしてから退職したい人は

働くことは生きていく上で必要なことではありますが、パワハラを受けることは必要なことではありません。...

ダブルステニス前衛の基本的な動きと上達に繋がる動き

ダブルステニスの前衛はどのような動きをしたらいいのでしょうか?なかなか活躍できないときには、こんなこ...

ネクタイの色の選び方とマナー!結婚式は白以外の色もOK

結婚式に初めて出席するとき、ネクタイの色は白でなくてはならないのか、知識がなければわからないものです...

力士の給料はどこから?力士の給料は相撲協会や懸賞金が収入源

大相撲の力士たちの給料が一体どこから支給されているのかご存知でしょうか。自分の体で相撲を取り...

洋食マナーのフォークの使い方!基本やスマートに使う順番を紹介

洋食にはマナーがあり、食事を食べるときはフォークやナイフの使い方や使う順番にも気をつけなければなりま...

名前を赤字で書いてはいけない理由!赤字がNGなのはコレが理由

「名前を赤字で書いてはいけない」と言われたことがある人もいますよね。でも、名前を赤字で書いてはいけな...

卓球初心者の練習方法!素振り・壁打ち・球を打つ練習で卓球上達

卓球を始めたばかりの初心者の人の中には、どのような練習方法で練習を行えば上達するのか知りたい人もいる...

結婚式でマナー違反にならないために!親族の和装に合う髪型

結婚式に親族として参加をする場合、親や姉妹は和装が一般的です。着付けと一緒に髪型のセットもプロの方に...

スポンサーリンク

11ヶ月の離乳食で手づかみ食べがいい理由とは

11ヶ月頃になると赤ちゃんも自分自身で、離乳食をつかんで食べるようになります。これを手づかみ食べとよび、赤ちゃんの成長にとっては良いことなのです。

この頃の赤ちゃんは何にでも興味津々です。触ったりなめたりしてその感触を確かめます。このようなことを通して五感を発達させていき、成長をしていきます。

ママにとっては手づかみ食べをされると、手が汚れるだけではなく、テーブルや椅子、床までご飯が飛び散り、それなのに赤ちゃんの口にはそれほど入っていない。と悲しいことづくめかもしれませんが、成長を促すために必要なことだと理解して、赤ちゃんを見守ってあげてくださいね。

この時期をすぎると、スプーンやフォークの使い方の上手になり、本格的に自分で食べられるようになるので、いっときの辛抱です。

11ヶ月頃の赤ちゃん、離乳食を手づかみ食べしない赤ちゃんもいます

11ヶ月ころになると手づかみ食べをするようになるとお話しましたが、赤ちゃんによっては成長の度合いも違いますし、性格によって手づかみ食べをしない場合もあります。

はじめての育児では、ついつい育児書通りではないと不安になったり、周りの赤ちゃんと比べてしまうこともありますが、成長に合わせて時期が来れば手づかみ食べをするようにな場合もあります。

その他にも離乳食自体に興味がなく、まだミルクでお腹を満たしている場合や、食べさせてもらうのが好きな場合、大人と同じように手につくベタベタな感触が好きではない場合もあります。

このような場合は離乳食が進むにつれ、ミルクの量が減ってくると食べることに興味を持ち出したり、感触が嫌だというときには手でつかみやすいものを用意するなどの工夫をすると、手づかみ食べをしだすときもあります。

食事は楽しく食べるのが基本ですから、赤ちゃんの好きなようにさせてあげて、あまり神経質にならないようにしてくださいね。

11ヶ月ころの離乳食に作りたい、手づかみ出来るハンバーグ

タンパク質も摂取できるようになっている11ヶ月ころの離乳食なら、ハンバーグはいかがですか?

豆腐を入れたり、野菜をすりおろしていれることによって、お肉以外の栄養素も摂ることができます。

また手づかみ食べをするこの時期ですから、持ちやすい形状のハンバーグはピッタリですよね。

そしてハンバーグは作るのも意外と簡単で、混ぜて焼くだけでOKなのも嬉しいところです。

赤ちゃんの離乳食に簡単!豆腐ハンバーグレシピ

  1. ボウルに水切りした絹ごし豆腐を入れて、ひき肉を入れ、すりおろした人参など野菜を混ぜます。みじん切りした玉ねぎも炒めるのが面倒なら、刻んだままをこのときに一緒に混ぜ込んでください。食感が少し残って美味しいですよ!
  2. 赤ちゃん用に塩は本当に少々で大丈夫、あとは粘りが出るまで混ぜて焼くだけでです。

たくさん作ってタネを冷凍しておけば、食べるときにその都度解凍して使用することができます。
密閉できる袋にタネを入れて、菜箸などで一回で使用する分量ごとに区切りをつけて冷凍をすると、チョコレートのようにパキッと割って使うことができて便利ですよ。

手づかみ離乳食はやっぱりご飯。おすすめレシピの紹介です

手づかみ離乳食ではご飯を小さなおにぎりにすると、食べやすく持ちやすいのでおすすめです。

でもおにぎりだけだと、食べている赤ちゃんにとってもママにとっても、見た目の代わり映えがせずに飽きてしまうのではないでしょうか。

そんなときに試してみてほしいのが、ご飯を焼くレシピです。焼きおにぎりではありませんよ。

焼き卵かけご飯です!その作り方はネーミングどおり。卵をといたら、そこにご飯を混ぜ入れてフライパンで焼くだけです。

小さく焼いて手づかみ食べサイズにしてくださいね。また上記した豆腐ハンバーグのように、野菜をすって混ぜ合わせてもOKです。赤ちゃんが好きな具材を一緒に混ぜ込んで、味に変化をつけてあげると、飽きずに食べることができます。

ご飯だと手づかみしにくいから、ついパンにしちゃうという方も試してみてくださいね。

手づかみで離乳食を食べる時に注意したい事や衛生面などの気になること

手づかみ食べだからこそ注意してほしい点があります。それは食事の温度!赤ちゃんの肌は薄く大人よりも敏感で、熱さも感じやすくなっています。

大人にとっては触れる熱さでも、赤ちゃんにとっては熱くてびっくりする温度かもしれません。

手づかみ食べをするときには、特に冷ましてからテーブルに出すようにしてくださいね。
またママにとっての手づかみ食べの最大の問題点は、衛生面ではないでしょうか。手で直接食べるなんて不衛生ではない?その手で他の場所もベタベタ触ってしまうと、汚れが色んな場所に付着してしまう!なんて思ってしまいますよね。

子供の手が衛生的ではないと感じる場合は、食事前と後でしっかりと手洗いをする習慣をつけましょう。

ママの気になる問題点が解決されるだけではなく、赤ちゃんにもご飯を食べるときの手洗いが習慣化され一石二鳥です。

その他にも汚れる場所は汚れてもいい対策を取ると気にならなくなります。テーブルの下にはレジャーシート、服には汚れてもすぐに洗えるビニール製のスタイなどを使えば、手づかみ食べをしても、汚れを気にすることなく見守ることができます。