会社が寒い!夏の冷房対策で体調不良を予防!自分でできる対策

会社のエアコンが効きすぎてて夏でも寒いという人もいますよね。外の気温は高いのに、オフィスの中はまるで季節が真逆の冬のよう。こんなお悩みに頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。

夏場に会社のエアコンが効きすぎて寒い時、そのまま我慢をしていると体調を崩してしまうこともあるようです。しっかりと対策を行って夏の冷えを予防しましょう。

そこで今回は、夏に会社が寒い時にできる対策についてお伝えします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ハードルの跳び方にはコツがある、高校のハードル走のコツとは

高校の体育の授業でハードルが行われる学校もあるでしょう。ハードルは簡単そうに見えて実は結構難しい...

ディーラーに就職すると車購入は必須?ディーラー就職のポイント

カーディーラーへの就職を考えている場合、面接で乗っている車について聞かれることがあるのか、あるいは就...

裁判所事務官の面接試験は難関?その内容と合格ポイントとは

裁判所事務官の2次試験である面接。面接カードに書かれている内容について質問されることになっているよう...

女同士の喧嘩!職場で起こっていたこんな喧嘩の数々!

女同士でも職場で喧嘩になることはあるようです。女同士の喧嘩をみたことはありますか?「ある!」...

ソフトテニス戦略、前衛として相手にプレッシャーを与える動き方

ソフトテニスで相手に勝つためには戦略が必要です。特に前衛の動き方は重要で、フェイントなどを使いながら...

再就職手当がもらえる条件とは?派遣社員として働く場合について

失業保険を受給している時に就職が決まった場合にもらえる再就職手当。でも条件がよくわからなくて申請しな...

ハローワークから紹介された企業の面接を断る方法をご紹介

ハローワークから紹介状をもらった企業の面接は、断ることが出来るのでしょうか?絶対に受けなけれ...

キーパーの練習方法!一人でもできる練習と心構え・コツを解説

キーパーというポジションは、サッカーの中でもとても大切なポジションになります。練習を一人で行なうのは...

受領のメールを返信する時のポイント!ビジネスメールの送り方

取引先の会社の人から資料などを送ってもらった時、「受け取りました」の意味を込めてメールを返信しますよ...

朝はメールを何時から送ってもいい?ビジネスマナーの常識

メールだから朝に送っても問題はない?仕事の相手先にメールを送る場合は何時からならOKなのでしょうか?...

リフティングの技のコツを教えて!色々なリフティングの技のコツ

かっこよくリフティングができる人に憧れている人もいますよね。サッカーのリフティングの技を上達させるに...

女の職場で飛び交う陰口について。言われても気にならない方法は

女の職場あるある。たくさんありますが、一番多いのは『陰口』で盛り上がるというのではありませんか?...

No Image

サッカーのボールタッチ練習方法!コツとポイント・練習を解説

サッカーが上達したいという人は、ボールタッチの練習を取り入れて基本的なことを身につけると良いです。ボ...

職場が寒いから辞めたい!解決方法と職場が寒い時にできる対処法

働いている職場が寒いことが原因で職場を辞めたいと悩んでいる人もいますよね。エアコンの設定温度によって...

店長を辞めたい…正社員でも辞めたいと思う時

正社員で働いていて店長を任されている立場なのに、仕事を辞めたい!と悩んでいる人もいることでしょう。...

スポンサーリンク

夏場は体が冷えやすい!会社のクーラーが寒いと体調不良になることも

夏場は外気温が上がるため薄着で過ごすという方が多いですよね。

会社に着いて「あぁー涼しい!」って思うのもつかの間。
なんだか冷房が効きすぎていて寒い!と感じることはないでしょうか。

冷房によって体が冷えすぎると、下痢や便秘、消化不良などさまざまな不調が起きてしまいます。

こういった不調は、年齢や性別に関係なく起きてしまい、夏場だけに限らず冬になるまでの長い期間、こうした不調が続く場合もあります。

また、温度差のある場所を行き来することで、自律神経が乱れてしまうため、体がだるく感じたりなど夏バテ特有の症状が出るようになり、また女性であれば、ホルモンバランスが乱れることもあり肌荒れなどに繋がる可能性もあります。

そのため、体の冷えにはしっかりとした対策をすることをオススメします。

夏場のエアコンで会社が寒い時に快適に過ごす方法

会社のエアコンが効きすぎていると、寒くて仕事がはかどらないなんてこともありますよね。
そこで会社のエアコンが効きすぎていて寒いときでも快適に過ごす方法をご紹介します。

夏場に体が冷えてしまう原因は「汗」が関係している

外で汗をかいたまま社内に入ってしまうと、かいてしまった汗が冷たくなってしまい、結果的に体が冷えてしまいます。

そのため、社内に入る前に汗を拭き取ってから入ることが大切なポイントとなります。

方法は、社内に入る前に汗拭きシートなどを使用して拭き取るか、汗を吸収しやすい素材の下着を利用すると良いでしょう。

また、お腹など服で隠れて見えない場所に汗をかきやすいという方は、汗を吸収しやすい素材のものを、服と体の間に挟んでおくのも1つの方法です。

また、座って仕事をしている時間が多いという方は、長い時間同じ体勢をしていることで血液の循環が滞ってしまっていることがあります。

ですので、ふくらはぎなどを揉むようにし血液の循環を良くすることで、改善されることもあるようです。

夏はエアコンで会社が寒い!実際にできる対処法

簡単にできる寒さへの対処法

指先など体を動かすことを意識する

上記でも述べましたが、ずっと同じ体勢で居ることは冷えの原因となることがあります。
ですが、事務仕事などで座っている時間が長いという女性は、大きく体を動かすことは難しいと思います。

そのため、指先など、座ったままでも動かせる箇所を意識的に動かすようにしましょう。体を動かすことは、冷えを予防するのに効果的です。

また、飲み物などを積極的に取りにいくなど、席から立って動くということも大切です。

温かい飲み物を飲む

夏場であればつい冷たい飲み物を飲みたくなると思いますが、体が冷えているのであれば温かい飲み物を飲むように意識しましょう。

また、保温性の高いタンブラーや、水筒などを利用し、飲み物が冷めないように工夫することも大切です。

腹巻などで体を冷やさないようにする

体が冷えてしまうと、お腹が痛くなることがありますよね。

そのため、お腹を温める上でも腹巻はオススメです。
また、ブランケットなども利用したりして体を冷やさないように工夫しましょう。

会社が寒いと夏冷えになる?冷やしてはいけないポイント

夏場に体を冷やさないためには、「お腹」「足首」「首元」の3箇所を冷やさないように意識することが大切です。

「足首」と「首元」には、太い動脈が皮膚のすぐ下を通っているため、この箇所を冷やさないように意識することで、全身を効率よく温めることができます。

また、「お腹」周りには子宮や内臓が近くにあり、女性であれば、月経前や排卵日など体が冷えやすくなってしまいまいます。

そのため、この3箇所を冷やさないように意識するだけでも、夏冷えを予防に効果的なのです。

また、夏場であれば、休日などお出かけの際に肌を露出することも増えると思いますが、「お腹」「足首」「首元」を冷やさないように意識した服装を心がけることも大切です。

暑い人と寒い人のどちらに合わせた方が良いの?

暑い人と寒い人、どちらの人に合わせたほうが良いのかは一概には言えません。

室内が寒すぎると風邪を引いてしまったり、体に不調が出てしまう可能性もあります。
しかし、暑すぎると熱中症になってしまう可能性もありますよね。

そのため、寒い人と暑い人お互いが不快に感じないように、冷房の設定温度を一度話しあうことが良いでしょう。

また、暑い人は脱ぐことができないですが、寒い人は上着を増やしたりブランケットを使ったり、温かい飲み物を飲んだりなどで、対策をすることができます。

どちらかに完全に合わすことは難しいですが、寒い人は自分なりの対策をするようにすると良いでしょう。

ですが、対策をしてもどうしても寒い場合には、寒さをアピールして冷房の設定温度を上げてもらうなどの対処をしてもらいましょう。