NO IMAGE

結婚式の友人代表スピーチ!面白いエピソードの盛り込み方

結婚式に友人代表スピーチを頼まれたら、面白いエピソードを交えて場を和ませたい!そう思う方も少なくはないでしょう。

しかし面白さだけを追求してしまうと、逆に場がしらけてしまうかもしれません。

そこで友人代表スピーチに大切なポイント、またNGなスピーチについてご紹介をいたします。盛り上がりよりも、新郎新婦の事を第一に考えてスピーチを考えてくださね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

兄弟の結婚・ご祝儀相場は?結婚式なしのときのご祝儀について

兄弟が結婚することになり、ご祝儀について考えている人もいますよね。特に、結婚式なしの場合はご祝儀をど...

高校の部活マネージャーあるある言いたい!

高校の部活動ではマネージャーの働きなくしては、充分な活動が出来ませんよね。いつもニコニコしている...

銭湯のマナー・かけ湯をしてから入浴!覚えておきたい入浴マナー

温泉や銭湯に入浴する時は、湯船に浸かる前にかけ湯をするのがマナーです。でも、どうして入浴前にかけ湯を...

ご祝儀袋はふくさでの渡し方がマナー?結婚式での渡し方

結婚式でご祝儀袋を渡す時、ふくさを使った渡し方が一番ベストです。ふくさで包むのには理由があり、よ...

飲食店のキャンセル料は払わないといけない?キャンセル料とは

飲食店のキャンセル料が発生するのは、何日前から?払わないと請求される?友達と一緒にご飯を食べ...

欠席理由の伝え方!法事を欠席するときは早めの連絡がマナー

法事の案内が届いたとき、その日にどうしても法事に参列できない場合は、法事を欠席することになります。...

先勝の結婚式・午後からの結婚式はNG!でも午前中はOKです

結婚式の日取りを決める時、六曜を意識して日取りを決めることがあります。先勝は午後の結婚式がNGと言わ...

野球の練習メニュー・守備が上達する練習法と練習メニューを紹介

野球の守備がうまくなる練習メニューについて知りたい・練習するときはどんなことを意識して練習をすればい...

一人暮らしでもアパートの挨拶は必要?迷った時の判断ポイント

女性がアパートで一人暮らしをする時、引越しの挨拶をするべきかどうかで悩んでしまいます。それは、ど...

卓球のラリーが続かないワケと、ボールに慣れる練習方法を紹介

卓球を始めたばかりの頃はなかなかラリーが続かないということがよくあります。同じように打ち返し...

年下先輩社員が怖い時の接し方と上手く付き合っていくためのコツ

先輩だからといって年上とは限らないのが職場。自分より年下が先輩ということはよくあることですし、その年...

野球のドラフトの仕組みについて気になるルールを解りやすく解説

野球のドラフト会議の仕組みについて、野球を観るのは好きだけどドラフト会議の仕組みやルールまではよく解...

柔術の試合に勝てない時の対処法!練習や試合ま準備で目指せ勝利

柔術をしている人の中には、なかなか試合に勝てないという悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。...

バレエは基礎が大事!子供のうちからしっかり見付けさせよう

バレエの基礎を続けるのは子供でもしんどいもの。でもバレエこそ基礎が一番大事で、基礎がしっかりして...

剣道の試合の流れを解説!礼に始まり礼に終わる剣道について

はじめて剣道の試合に出場する人は、どのように試合が進むのか、一連の流れについて知りたくなることだと思...

スポンサーリンク

結婚式の友人代表スピーチの一般的な流れ

友達の結婚式に呼ばれ、友人代表スピーチを頼まれました。あなたとしては、面白いエピソードなどを組み込んで、結婚式の会場を盛り上がらせたいと考えています。

大体の結婚式のスピーチですが、挨拶をし、あなたの自己紹介をし、そして、あなたは新郎か新婦、もしくは両方の友人のはずですから、新郎新婦に関するエピソードを紹介して、最後に締めくくりの言葉であなたのスピーチを締めます。

上記に肉付けをしていく形になります。それ程難しい内容の物ではありません。あなたが話す時間も3-5分程度なので、上記の内容を紙に書いて堂々と、ハキハキと会場で読めば会場を盛り上げる事は可能になります。

上記の内容がまとまったら、会場にいる方が聞きやすいトーンで話せるよう、練習しましょう。テレビのアナウンサーで「この人の声は聞きやすいし、癒やされる」そんな方がいたら、似たように話せるよう、練習するべきです。

結婚式の友人代表スピーチに面白いエピソードを盛り込むには

仲良くしていた友達の結婚式で、友人代表スピーチを頼まれて興奮していませんか?新郎新婦をよく知っているあなただからこそ、友人代表のスピーチの中で、会場を盛り上げる事ができるエピソードありますよね?

スピーチの流れは、まずは挨拶、その後に、あなたの自己紹介をして、その後に、あなたが知っている、新郎新婦を褒めれるエピソードを話しましょう。

例えですが、部活で部長をやっていた、クラスでも学級委員をしていた、こんな賞を受賞したなど、何か褒めれるエピソードがあるはずです。何か相手を褒めれるエピソードを書いて、あなたの前向きな感想なんかを組み込んで話すと良いと思います。

新婦であれば、お料理がとても上手、家事が抜群に上手なども自慢できるエピソードになります。お料理を作ってくれて、食べたけどとても美味しい物だったなんていうのも良いエピソードになります。相手の女性らしさ、男性らしさが結婚式の会場でよく伝わる様なエピソードを選んで、友人代表のスピーチとして読みましょう。

結婚式の面白い友人代表スピーチの注意点

結婚式で友人代表でスピーチを頼まれた時、結婚式の会場を盛り上げようと、あまり考えずに、「やらなきゃよかった」と思える事もいくつかあります。

結婚する二人を中傷する様な内容は絶対に避ける事

逆に、結婚する二人の良さをスピーチで話し、会場を盛り上げる、感動を呼ぶ様な内容に仕上げる事です。

新郎に関して言えば、大変な時に助けてくれた、新婦さんも、元気づけようと、お料理をごちそうしてくれた、長い間話しを聞いてくれたなど、あなたが新郎新婦にお世話になった事も数多くあると思います。その中で一番感動的な物を選んで、結婚式の代表のスピーチで話して下さい。

ただ、その際に、「この人何を言っているの?全くわからない」という話の内容ではなく、全員が理解できる内容を話すべきです。

聞く方も集中力があります。短めにして、新郎新婦の褒める点を話して終わりましょう。

結婚式の友人代表スピーチでNGな言葉

あなたが大切に友情関係を保っていた友達が結婚する事になり、あなたが友人代表のスピーチで話すことになりました。その際、絶対に使わない方が良い言葉、避けた方が良い言葉があります。

自然で言えば、枯れるイメージの言葉は避ける。

これから結婚する二人に向けて使う言葉は、植物で言えば、これからグングン育って、花を咲かせる様なイメージの言葉です。逆に、満開を終えて、これからはどんどん枯れる様なイメージの言葉は使うべきではありません。

また、「こんな時は離婚した方が良い」など、結婚とは逆の離婚という言葉も避けるべきです。これから今まで以上のラブラブな関係を築くのをサポートする言葉の表現が適切になります。

どんな困難があっても、お互い笑顔で、問題を乗り越えて下さいなど、プラスの言葉を添える様にして下さい。あなたが既婚であれば、結婚生活での困難を乗り越える方法も知っているはずです。そんな良いアドバイスもスピーチに盛り込んで、短くして終わりましょう。

面白いだけじゃダメ!スピーチにはこんなところにも注意を

友人代表として、結婚式でスピーチを頼まれた時、あなたが話す内容は、面白いだけでは物足りません。フランクな結婚式もあると思いますが、結婚式によっては、年上の方も出席します。その際は、あなたのスピーチも周りを盛り上げる「面白さ」にこだわるのではなく、年上の方も意識した、敬語にも気をつけた話し方にする必要があります。

同じ年代の方が集まる結婚式だとそうでもなく、割とフランクなスピーチでもやり通せます。でも、新郎新婦が年上で、結婚式に出席する方の平均年齢も高い場合、面白さにプラスして、敬語や成熟したエピソードも考える必要があります。

敬語は難しいです。コールセンターに長い間勤めている方でも、間違います。特に、社会的地位が高い方が結婚式に出席する事が前もってわかっている場合は、敬語にも気をつけてスピーチをするべきです。

結婚式で、友人代表のスピーチを頼まれる時、面白いスピーチをして会場を盛り上げたいと考えます。どういった構成でスピーチをすると、喜ばれるのか、上記の記事で説明しました。これからスピーチをするあなたの参考にはなりましたか?否定的な表現、中傷する言葉は避けて、新郎新婦を褒めるエピソードを分かち合って下さい。また、集まり方が高齢の方であれば、敬語にも気をつけてスピーチを考えましょう。