仕事で大失敗!損害を出してしまった時個人で補償するかについて

仕事で大失敗をしてしまった!
損害を出してしまった時、自分で弁償しなければならないのでしょうか?

自分のミスでも、会社のミスです。
たとえ何億円の損害だったとしても、個人で賠償しなければならないということはありません。

もちろん、降格や減俸などの処分はありますが、一生かけて支払わなければならないということはありません。

仕事をしていれば、注意していても笑い話のようなミスから、息が止まりそうなくらいのミスまで色々ありますよね。

ミスはしないにこしたことはありませんが、ミスをした時には、絶対に隠さないで早めに上司に報告し、火消し作業に徹しましょうね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

高校の非常勤講師の年収やボーナスはいくら?その実態に迫ります

教員資格は持っているものの採用試験に受からず高校の非常勤講師をするとなると、どのくらいの年収になるの...

集団討論のコツ!教員採用試験で周りに差をつけ高評価を得る方法

教員採用試験では集団面接の他に集団討論も行われます。形式は色々ありますが、集団討論の配点は高いた...

会社の電話で「もしもし」はNG!電話対応のビジネスマナー

電話をかけるときや電話を受ける時に「もしもし」と言う言葉を使う人は多いですよね!きっとみなさん、特に...

床屋と美容院の定休日が月曜に多い理由!実は地域で定休日が違う

床屋や美容院の定休日が月曜日のことが多いのはなぜなのか、疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか...

大学の課題を出さないのを防ぐコツや遅れないためにできること

大学の課題を出さないとどうなるのかは、きっとご存知ですよね。では、どうして課題を出さないのか...

教育実習でプレゼントを簡単に手作りするオススメと渡す注意点

教育実習で最終日に子どもたちへお礼のプレゼントをするなら、簡単な手作りプレゼントがオススメです。...

経済学部は数学が苦手な人でも大丈夫!授業の取り方を工夫しよう

数学が苦手で文系の学部に進む人は多いでしょう。しかし、文系の中でも経済学部となると数学に関係する授業...

サッカー初心者ドリブル上達方法!ドリブルのコツやポイント解説

サッカー選手のピッチを縦横無尽に駆け巡り、ゴールを狙う姿にカッコイイと思った人も多いはずです。ワ...

野球のツーシームの基本的な握り方や投げ方について解説します

日本のプロ野球やメジャーにはツーシームが得意な選手がいますが、自分が投げたいと思ってもどうやって投げ...

携帯ショップ店員の大変な面と魅力的な部分について

携帯ショップに行ったことがある人は多いと思いますが、知識も豊富で関心してしまいます。新機種が...

消防士の体力試験の評価の目安と試験対策!

消防士になるためには、消防士採用試験を受けて合格しなくてはなりません。筆記試験や面接の他に体...

陸上部は高校からの初心者でもOK!練習や上達に必要なこと

高校から陸上部に入部するのは難しいかと思われがちですが、高校の陸上部は初心者でもオススメな部活なんで...

電話が鳴るのが怖い!緊張や苦手に感じる仕事の電話対応克服法!

仕事で電話がかかってくるのは緊張してしまい苦手に感じる事が多いと思います。私も事務の仕事をしてい...

仕事のミス!実際にしてしまった最大のミスとミスへの対処法

仕事をしていると、時々ミスをしてしまうこともありますよね。小さなミスやケアレスミスであれば問題になら...

野球の差し入れに嬉しいものとは!社会人野球で喜ばれる差し入れ

社会人野球をしている方に差し入れをしたいという場合にはどのようなものが喜ばれるのでしょうか。せっ...

スポンサーリンク

仕事で大失敗したら損害賠償は?どんな処遇が待ってるの?

もし仕事で大失敗した場合、会社からどういった処遇をされる可能性があるのかをお伝えしていきます。

まず、誰の目にも見て明らかな大失態を犯した場合は、今の部署から異動し左遷させる場合もあります。

不正行為をした場合などは戒告、けん責などの注意処分を受ける場合もありますし、減俸の判断を下される可能性もあるでしょう。
ちなみに減俸されている間でも通勤交通費や諸手当などは通常通りもらえる場合がほとんどでしょう。

減俸よりも厳しい処分としては出勤停止を言い渡されることです。
欠勤扱いとなるため給与は支給されないのです。

そして、問題の大きさによっては損害賠償責任を問われる可能性があります。
そうとはいっても、故意で悪質な大失態でなければ損害賠償を支払う義務を背負うことは比較的低いと考えられます。

故意に悪質な不正行為をした場合は会社の処分どうこうよりも、警察によって逮捕・起訴されることもありますよ。

大きな罪を犯した場合は懲戒解雇になります。

仕事での大失敗!うっかりミスから損害賠償ものまで

会社勤めをしていると、誰しもうっかりミスをしてしまうものです。
うっかりミスならまだよいのですが、損害賠償にまで繋がってしまうケースもありますよね。

仕事で失敗してしまうこととしては主に取引相手のクライアントに対してと、会社内で起こしてしまうものに大きく分かれるでしょう。

クライアントに対する失敗は今後の会社との繋がりに大きく関わってくるものですので、会社の利益などにも直結してきます。

商品の発注ミスや金銭のやりとりなどの重要な仕事を失敗すると、損害賠償請求されてしまう可能性は大いにあります。

社内での失敗も大きな問題に繋がることがあります。

社内の機密データを間違った人に送ってしまったり、個人情報を流出してしまったりすると社内で大問題になることでしょう。

事務的な処理も一つ間違えると、会社の大損害に繋がるため油断できない仕事です。

仕事で大失敗しても会社は社員に損害額を請求することができない

万が一仕事で大失敗してしまって損害賠償まで請求されてしまった場合、全ての責任を自分で負わなければならないのでしょうか。

現行での法律では失敗した本人の給料から、損害賠償の金額を差し引くことはできないようになっています。

社員は法律によって守られていますから、莫大な賠償額を会社から請求されることはないので安心してください。

解雇も本人の意思を無視して行われることはあまりありません。
しかし、会社から無言の圧力として自己都合の退社を進めてくる企業もなかにはあるでしょう。

もし仕事で失敗をしてしまった場合はその失敗を隠したままにせずに、上司にすぐ報告すべきです。

処分を怖がり報告を後回しにしてしまうと、問題はどんどん大きくなってしまうかもしれません。

何か問題が起きた場合は上司にすぐ報告することが大切です。
周りの仲間と問題解決協力すれば、1人で解決できない事も早く解決させることができます。

仕事で大失敗した時の責任の取り方とは?

冒頭でも述べましたが、仕事で大失敗をしてしまった場合、どのようにして責任をとればよいのでしょうか。
問題の大きさにもよりますが、会社の下した処罰を受け入れなくてはならなくなるでしょう。

もし仕事で失敗して問題を起こしてしまった場合は、まずはとにかく謝罪することが一番です。

自分の失敗によって、会社や周りの仕事仲間に迷惑をかけてしまうことになるのでまずは誠意をもって謝罪をするのは大切なことです。

謝罪をしても仕事を失敗した責任は軽くなるわけではありません。
会社が下したしかるべき処罰を受け入れるべきでしょう。

その処罰としては、減俸、降格、左遷、退職などが考えられます。

失敗によって引き起こされたことの大きさにもよりますし、故意に行われた悪質な不正行為だとより重い処罰が下されることでしょう。

仕事での大失敗は誰にでもある。そのたびに退職していては何もできない

毎日仕事をしていれば、誰しも仕事で大失敗してしまうことはあります。

失敗の大きさによっては様々な処分が下されたり、自分だけでなく自分の部署の上司まで責任を負うこともあるでしょう。

仕事の失敗や周りに迷惑をかけたことで責任を強く感じ、会社に居づらくなって退職を選んでしまう人も多くいるでしょう。

会社は本人の意思に反して解雇することはできませんが、自主退職するように圧力をかけることはできます。

しかし問題が起きるたびに社員を退職へと追い込んでしまっていてはきりがないでしょう。
利益を挽回することができたとしても、今まで会社の為に働いてきてくれた社員を失うことは会社にとって大きな損害になるのではないでしょう。

悪質な不正行為などを行ったわけでもない限り、利益や損害だけに囚われるのではなく、社員を守ってあげるのも会社の役目であると感じます。