教育実習でプレゼントを簡単に手作りするオススメと渡す注意点

教育実習で最終日に子どもたちへお礼のプレゼントをするなら、簡単な手作りプレゼントがオススメです。

では、教育実習で生徒に送る簡単なプレゼントとはどんなものがいいのでしょうか?簡単で可愛いプレゼントとは?

また、生徒へプレゼントを渡す前に気をつけたいこととはどんなことでしょう?教育実習後にお礼状を書くなら?

そこで、教育実習でプレゼントを簡単に手作りするオススメと渡す注意点などについてご紹介致します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

空手の蹴り上達のための練習で意識するポイントを教えます

空手の蹴りにはいろいろな種類がありますが、練習によって上達させることができれば試合でも有効に使えるよ...

走り高跳び【女子中学生編】記録を伸ばすコツや練習のポイント

走り高跳びをやっている女子中学生には、思うように記録を伸ばせず悩む人もいるでしょう。走り幅跳...

指紋採取をする警察の鑑識員になるには?鑑識員になる方法

事件や事故現場で腰を屈めながら指紋を採取している警察官を見たことありませんか?これらの警察官...

バレーのアンダーサーブの基本と上達のコツ【初心者向け】

バレーボール初心者はまず、サーブの練習から行います。サーブの仕方にはいろいろなスタイルがあり...

コンビニの面接に落ちた時原因は?考えられる理由は色々あります

コンビニの面接に落ちた時、一体どんなことが原因で落ちてしまったのか気になりますよね。落ちないだろうと...

高校の非常勤講師の年収やボーナスはいくら?その実態に迫ります

教員資格は持っているものの採用試験に受からず高校の非常勤講師をするとなると、どのくらいの年収になるの...

バドミントン【左利きの相手】の攻め方とは?戦い方のコツ

バドミントンで左利きの選手とあたるときにはどのような攻め方をしたらいいのでしょうか?左利きだ...

会社の問題児を辞めさせる方法とは? 辞めさせるのは難しい

会社の問題児をどうにか辞めさせたい・・・しかし、辞めさせるのはとても大変なんです。どのような...

【新体操】家でもできる子供の柔軟性を高める効果的な練習

柔軟体操は新体操の選手に欠かせないトレーニングですが、やはり毎日続けるというのがポイントです。週...

バレーボールの上達法は自宅で一人でもできるコツやオススメとは

バレーボールの上達法には自宅で一人でも簡単にできる練習方法があります。コツを掴んで自宅でも練...

バレーのジャンプサーブを女子が打てるようになるコツや極意

バレーでジャンプサーブを女子が打つとすごく歓声が上がり、盛り上がりますよね。ジャンプサーブを...

通訳の仕事が将来なくなる?今後通訳者が求められるスキルとは

通訳を仕事にしている人たちにとって不安なこと、それが通訳の将来性です。一説には今後数十年で通...

ソフトテニスの練習方法!フットワークが上達するトレーニング

ソフトテニスの練習ではフットワークを鍛えることがとても重要なポイントになります。ここでは、遠...

水泳のキックの強化に欠かせない筋トレ方法を紹介します

水泳のキックを強化したいときにはどのような筋トレをしたらいいのでしょうか?クロールのキック力...

専業主婦が仕事復帰!家庭と仕事の両立に自信がない時の対処法

専業主婦として、子供を育てることができたのは、幸せなことだと思います。夫に感謝し、子どもと十分過...

スポンサーリンク

教育実習で生徒に送る簡単なプレゼントとは?

実習中に一緒に過ごした生徒たちに何かプレゼントをしたいと悩んでいる人に、簡単なプレゼントをご紹介します。

手軽さから言ってまずおすすめなのは写真のプレゼントです。

実習中に子供達と撮った写真を人数分プリントしてプレゼントしましょう。

写真ならかさばりませんし、費用もそこまでかかりません。自分自身の思い出の記録にもなりますよ。

写真と共にひと言メッセージを添えれば、子供たちにも喜ばれること間違いなしです。

一人一人に送らなくても、大きめのプリントで集合写真にひと言メッセージを添えて贈ってもOKです。忙しい人にもこれなら簡単ですね。

また、ひと言メッセージでは思いを伝えきれないという人には、生徒1人1人に手紙を書くプレゼントもおすすめです。

こちらもお金はほとんどかかりませんし、ずっと手元にも残しておくこともできるので、生徒にとっても思い出深いプレゼントになります。

文章が得意な人は、ぜひ手紙を書いて気持ちを伝えてみましょう。絵心がある人はイラストをメインにするのもおすすめです。

シールやマスキングテープで可愛くデコレーションしたら、さらに素敵なプレゼントになりますよ。

教育実習で小学生に贈るなら簡単で可愛いプレゼントを

小学生にプレゼントを贈るなら、かわいらしいものも喜ばれます。

ハンドタオルで作ったカップケーキなんていかがでしょう。

材料は、人数分のハンドタオルと輪ゴム、カップケーキ用またはマフィンのカップ。
もしもイチゴなどの飾りがあればさらに良いでしょう。

作り方は簡単です。

ハンドタオルを半分に折り、三角形にして、三角形の底辺の方から、2/3ぐらいまで折り返します。そして頂点も同じように折り返し、端からふわっと優しく巻いていき、輪ゴムで止めます。

最後にカップに入れ、飾りをのせてたら完成です。

もしも飾り用のイチゴがなければ、造花などで工夫してみましょう。

学校の許可が取れれば、キャンディでも可愛いですよ。

ピンクやブルーなどカラフルなタオルでも、ベージュや白、薄い黄色のハンドタオルでもOKです。

材料はいずれも100均などで手に入ります。

子供たちの笑顔を想像しながらプレゼントを用意するのはワクワクして楽しいですね。

教育実習で手作りプレゼントを簡単に作るならオススメは?

ここでは、簡単に作ることのできるオリジナルのしおりをご紹介します。

こちらも100均の画用紙やマスキングテープ、クラフトパンチを使ってお金をかけずに、かわいくて手作り感があるカードが作れますよ。

しかもしおりなら実用的です。

作り方はというと、まずは画用紙等の厚紙を縦長に切ってしおりサイズにします。

しおりサイズにカットした紙にメッセージを書き、デコレーション用のマスキングテープやシールを使って華やかにしましょう。

ラミネート加工ができれば丈夫なしおりになります。

低学年の子には、折り紙で作ったメダルを首に掛けてあげるのもいいですね。

いずれにしてもあまりお金や時間をかけず、それでいて手作り感が出るものを用意出来たら、良いですね。

ぜひ参考にしてください。

生徒へプレゼントを渡す前に気をつけたいこと

続いてこちらでは、プレゼントを渡す前に気を付けてほしいポイントをご紹介します。

生徒にプレゼントを渡す前に事前に確認しておきたいこと

まずは、学校側にプレゼントを贈って良いのか、しっかりと事前に確認を取ることが大切です。

学校によっては、もらえるクラスともらえないクラスで差が出てしまうため、プレゼントを禁止している場合や、学校の方針であげてはいけないという場合もあるので、用意をする前に確認をとりましょう。

その際、どのようなものを渡したいのか、渡す時間をもらえるかなども確認しておくとスムーズです。

また事前にプレゼントを贈りたいと相談しておくことで、先輩である先生たちから良いアイディアやヒントがもらえることもあるかもしれません。

また、プレゼントを贈ることが実習の評価に影響すると気になる人もいるかもしれませんが、評価にはまったく関係ありません。

あげたからといって評価が上がることはなく、あげなかったからといって下がることもないのです。

評価されるのは、あくまでも実習中の態度や日誌などがメインなので、ご心配なく!
贈る贈らないはあなたの気持ち次第なのです。

教育実習後のお礼状の書き方と注意点

最後にここでは、教育実習を終えた後に生徒たちに送るお礼状の書き方について見ていきましょう。

例文は以下になります。

〇年〇組の皆さまへ

皆さんお元気ですか。私はまた大学に通い、いつもの日々に戻りました。その中でも、いつも皆さんのことを思い出します。

教育実習の2週間は、初めはとても緊張していました。
でも皆さんがいつも笑顔で話しかけてくれたおかげで、いつしか緊張がほぐれ、気づくと学校に向かうのがとても楽しみになっていました。

皆さんとの楽しい日々と経験のおかげで、改めて先生になりたいという気持ちが大きくなりました。教員試験は狭き門ですが、みんなのことを思いながら毎日頑張って勉強しています。

大変貴重な経験をありがとうございました。また、成長したみんなに会える日を楽しみにしております。

  • お礼状の注意点
    お世話になったお礼状なので、言葉づかい以外にも、便箋なども適切なものを選びましょう。先生や目上の方には白地に縦書きが正式で丁寧です。
    クラスの生徒宛の場合でも、あまり派手なものは避けるべきです。
    また、クラスの生徒宛でもお世話になった先生へのお礼を忘れてはいけません。
    先生宛の封筒に生徒たちへの手紙を同封すことをおすすめします。