単位を落とした大学生がショックを受ける前にまず考えたいこと

大学の単位を落としたら当然ショックを受けますよね。でも。ショックを受けて落ち込んでいる場合じゃない!まずは何をしたら良いか、落ち着いて考えてみましょう。

大学の単位を落とすと進級できなくなってしまうこともあります。ショックでしょうが落ち込んでいる時間はありません。

そこで今回は、大学の単位を落としてショックを受けている学生ができることについてお伝えします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

イケメンで仕事ができる人には理由がある!性格や行動がポイント

どこの会社にも一人や二人はイケメンがいるでしょう。そんなイケメンは顔がいいいだけじゃなく、仕...

ハローワークの履歴書添削を活用して採用を勝ち取るコツとは

ハローワークでは作成した履歴書の添削を無料で受けることができることをご存知でしょうか?では、...

休みの日に鳴る電話!仕事関係ならどうするのか聞いてみた

せっかくの休みの日に仕事の電話がくることにどう思いますか?休みの日くらいゆっくりさせて欲しい...

大学編入で理系から文系に変えるならスムーズ?大学編入の注意点

理系の大学に入学した後、やっぱり自分は文系が合っていたのかもと理系から文系へ大学を編入しようと考える...

新入社員が体調不良で欠勤する時には電話?メール?連絡方法とは

体調不良で新入社員が欠勤するときには、どのように連絡をしたらいいのでしょうか?どんなに体調が...

駅員の仕事は楽?決して楽とは言えない駅員の仕事の実態とは

毎日見かける駅員さん。なんだか仕事が楽そうでいいなと思っていませんか?一見楽そうに見える駅員...

ワイシャツのインナーは何を着る?女性にオススメな色やポイント

女性が白いワイシャツを着るときに下着が透けるという問題がありますが、透けないインナーってどんな物を選...

No Image

サッカーのスパイクの手入れ頻度や正しい方法で大切に使おう

サッカーのスパイクのお手入れは、皆さんどのくらいの頻度で行っているでしょうか。長く使うために...

警察の張り込み方法には一定のルールがある?徹底調査!

刑事ドラマなどを観ていると、警察が覆面パトカーに乗ってあんぱんを食べながら張り込みしているシーンって...

バドミントンを高校生から初心者で始めた人へ伝えたいこと

高校からバドミントンを始める場合、どんな準備や知識を知っておくといいのでしょうか?周りとの差...

市役所への就職で感じるメリット。やりがいと働きやすさ

市役所などの公務員の仕事は、他の民間企業と比べてどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。...

水泳のキックの強化に欠かせない筋トレ方法を紹介します

水泳のキックを強化したいときにはどのような筋トレをしたらいいのでしょうか?クロールのキック力...

卓球でカットマンと試合をするときの攻略方法や戦い方とは

カットを使い、ボールに下回転をかけて相手のミスを待つ戦い方のカットマン。カットマンと戦うことが苦手な...

郵便局のアルバイトの合否通知は?面接の注意点と対策

郵便局のアルバイトの面接を受けたら、その合否の通知はどのように知らされるのでしょうか?なかな...

バレーのアンダーサーブの基本と上達のコツ【初心者向け】

バレーボール初心者はまず、サーブの練習から行います。サーブの仕方にはいろいろなスタイルがあり...

スポンサーリンク

単位を落としたのがヤバイ!ショックを受けている場合じゃない!

大学生にとって、単位を落としたらショックですよね。でも、そこでショックを感じている場合ではなく、そのような状況で何をどうしたら良いのか、考えるべきです。

まずそこでなすべきことですが、「落としそうな単位」の数の確認です。

一年間で、どの位の単位を落としそうなのか、まず確認してください。

そしてその後必要な行動となるのが、「必修科目の単位を落としそうな場合、その時の単位で進級が卒業に影響するか調べる」ことです。

二つのパターンが考えられると思います。

  1. 来年度に再履修すれば大丈夫なケース
  2. 本年度に取得できなくは、進級や卒業が危ないケース

次は留年の可能性です。
今現状の落とした単位が、進級、卒業に影響するのか、しっかりと確認しておきましょう。

単位を落としたのがショック!何がいけなかったか考えてみよう

大学での単位を落としたのことがショック。進級や卒業に響くかもしれない。ここで少し一緒に考えてみましょう。

単位を落としたのは何がいけなかったのか?

そこで、次の質問をする必要があると思います。

  • 「勉強をする時間が不足していたか?」
  • 「勉強はしていたが、ポイントがずれていたか?」
  • 「そもそも、殆ど勉強をしていなかった」

上記以外にも、他にも質問は考えられると思います。

ある方のケースですが、勉強はしていたけれど、ポイントがずれていたため、単位を落としてしまったそうです。

もしかしたら、あなたにも当てはまるかもしれません。学校の教科書を理解して、参考書のようなものを理解していたとしても、その先生が出す問題のパターンがあり、そのパターンがよく理解ができていなくて、高得点に繋がらない場合もあると思います。

勉強の仕方が悪いのであれば、勉強の仕方を改善する必要があります。そうやって、改善を繰り返して、次は単位が落ちないよう、進級、卒業に影響がでないように、頑張っていきましょう。

単位を落とした。ショック!単位を落としたことがある人はどのくらい?

大学での単位を落としてショック。その原因を具体的に解明して、改善していく必要があることをみてきました。

でも、ふと思うかもしれません。どの位の人が、単位を落としたことがあるのか。

大学の単位を落としたことがある人は約3割いるといいます。

そして、その理由ですが、

  • 勉強をしていなかった
  • 授業が難しくてついていけなくなった
  • 授業に出席していなかった
  • 寝坊などが続いたりした
  • テスト、課題、レポートの量が多すぎて失敗した
  • 先生と相性が合わなかった

など、勉強が難しかったり、授業がつまらなくて授業に欠席したこと、また、大学生活が思った以上に忙しいことも理由に上げられるようです。

いずれにせよ、進級が卒業を目指しているのなら、一つ一つの問題を改善する必要がありますね。何が問題であり、どうやって解決していけるのか、考える必要がありますよね。

就職の内定が決まっていたのに単位を落とした時は

どの位の人が大学の単位を落としたことがあるのか、また、大学の単位を落とす原因についていくつかみてきました。

大学の単位を落とす。就職の内定が決まっていたのなら、なお更、「これからどうしよう!」とショックを受けますよね。そういった時はどうしたら良いのでしょうか。

ある方が同じ経験をして、2つの選択肢があったようです。ここで参考の為に紹介しておきたいと思います。

  1. 企業側に半年、入社を待ってもらう
    足りていない単位が卒論など、半年で済む場合は、企業側に状況を説明して、9月入社にさせてもらう必要が出てくるようです。
  2. 大学の前期を休学して就活に回す
    1の選択ができない場合ですが、就職活動もやり直しになります。ただ、上記で説明したとおり、半年で卒業できる場合は、半年だけ大学に在学すれば良いのです。後期だけを復学にまわしましょう。

講義がつまらないから?単位を落とす原因は?

内定が出ているのにも関わらず、大学の単位が足りなくて、卒業に影響がでた場合、どのような対処法があるのかみてきました。

一度、上記でもみてきた、大学の単位を落とした理由、最後にもう一度みていきたいと思います。

下記のことも考えられると思います。

「環境(先生、講義の内容など)が合わない」これが理由で大学の単位を落とす人もいると思います。

でも、ある方の意見ですが、上記のような問題は、「自分がその講義に興味を持つ」ようになれば、状況は変わってくるようです。

先生の話し方であったり、講義の内容が面白くないと感じるのは、自分に原因がある。そのことに気づいたようです。

講義がわかるように、自分でも予習をしたり、理解しようと勤めていくうちに、その問題は解決していったそうです。

自分に非があることを認めたくないかもしれませんが、相手が変わることを求めるよりも、自分が変わることの方が楽なのではないでしょうか。

また、大学での講義で、楽しかったものであったり、良い思い出があるのなら、その記憶を思い出して、苦手な講義を克服するのも手です。

大学での単位を落としてしまった方、もう一度頑張ってみませんか?