賛否両論!?美容師のシャンプー用手袋について

美容師さんが行うシャンプーはとても気持ちがいいものですが、最近は手袋をしてシャンプーをする美容師さんも増えているとか。

美容師さんのシャンプー時の手袋使用については意見が分かれるところですが、美容師さんの手荒れを考えると仕方がないのかも!?

お客さん側の意見、そして美容師さん側の意見などまとめてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

No Image

ソフトテニスの前衛の基本ポジションから勝ち方まで教えます

ソフトテニスを始めたばかりの人は、前衛のポジションをどう取ればいいのかわからないことが多いのではない...

水泳個人メドレーのコツ、自己ベストを上げるために必要なこと

4種目泳ぐ水泳の個人メドレーですが、泳ぎが速くなるコツや指導する場合どこを強化すべきかで悩むことがあ...

床屋と美容院の定休日が月曜に多い理由!実は地域で定休日が違う

床屋や美容院の定休日が月曜日のことが多いのはなぜなのか、疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか...

警察官の面接のコツや合格する人の特徴や必要なこととは

警察官の面接で合格するためにはコツはあるのでしょうか?そもそも、警察官採用試験の面接ではどん...

新入社員の指導で疲れたときの対処法と大切なこととは

新入社員の指導をするということは、自分にとってプラスになることでもあるとわかっていても、指導に疲れた...

思い込みがミスを招く。ミスをしないための対策と予防について

あなたは思い込みが激しいほうですか?私自身は、世の中を色眼鏡でしか見ていません!そんな、思い...

総合職で転勤を拒否する前に知っておきたい転勤のメリット

総合職だと転勤があるかもしれないことは、入社したときからわかっていたはずですよね。しかし、い...

火葬場の仕事の内容や給料はいくらか調べてみた!やりがいとは

日本の火葬技術は世界一といわれるそうです。火葬場の仕事にはどんなイメージがありますか?...

居酒屋の店員がマスクをすることに賛否両論!OKかNGか大論争

居酒屋の店員さんがマスクをしていたら、あなたは気になりますか?特に気にしませんか?この意見は年代...

No Image

サッカーのボールタッチ練習方法!コツとポイント・練習を解説

サッカーが上達したいという人は、ボールタッチの練習を取り入れて基本的なことを身につけると良いです。ボ...

ドクターヘリのCSになるには?狭き門への挑戦方法について

テレビで取り上げられているのを見て、ドクターヘリのCSになりたい、と思う人が増えているといいます。...

転勤が多い会社に勤めるのは大変!?大切なのは家族の絆

転勤が多い会社はあります。金融業界などでは3年という短いスパンで転勤することもありますし、会社によっ...

履歴書の職歴詐称はバレる!?嘘をつくのはやめましょう

履歴書を書く際、つい自分を良く見せようと職歴を詐称してしまう人がいるようです。経験社数を減らしたり、...

バスケの初心者はこう動こう!バスケットボールでの動き方

バスケットボールを始めたばかりだと、「どこにいたら良いのか」「どのように動いたら良いのか」「味方の邪...

新入社員がカラオケを断るのはアリ?上手に断る方法

新入社員でもカラオケが苦手な人っていますよね。では、新入社員がカラオケの誘いを断ってもいいの...

スポンサーリンク

美容師がシャンプーのときに手袋をするのはアリ?ナシ?

チラシで見かけたある美容院へ行ったところ、手袋をしてシャンプーをされて驚いた・・・という女性の話です。

ある日チラシを見ると、髪や肌に良いシャンプーを提供しているという美容院が。興味を持って早速行ってみたそうです。
お店に伺うと、このシャンプーで顔を洗っている人がいるくらい肌に良いといいます。肌に弱い人にも安心だというのです。

肌にも優しい、アトピーの人でも安心して使えるシャンプーと聞いたのに、いざシャンプーをされるときゴム手袋をしたスタッフにシャンプーをされたのです。

驚きました。カラーをした直後のシャンプーならまだわかるのですが、カット前のシャンプーなのに手袋をしてシャンプーとは・・・。
ゴム手袋でのシャンプーは不快で、気持ち良いとはいえません。

マッサージもお願いしてたのですが、さすがにマッサージのときは手袋をはめずにしてくれました。
別の美容師さん曰く、「彼は手荒れが酷くて。スタッフの健康も気遣うのが美容院の役目でもあるので・・・」とのこと。
そんなに健康に気遣うのなら、彼にシャンプーをさせなければいいのでは?と思ってしまいました。肌に優しく洗顔にも使えるシャンプーなのに手荒れ?と疑問に感じました。

手袋でのシャンプーはナシ!という意見でした。

美容師がシャンプー時に手袋をはめたくなるのは仕方が無い!?美容師の本音とは

美容師さんがよく聞かれる質問があります。
それが、「手は荒れないんですか?」という質問。

美容師は手が荒れます!絶対に荒れますと断言します。

特にアシスタントのときは大変で、手荒れによる痒さにひたすら我慢しながら毎日を過ごすといいます。この状態が続いて一生治らないのでは・・・と思ってしまうほどです。

病院に行かないと治らないし、根本的に治すのなら仕事を辞めるしかないとまで言われるほどです。

手荒れを防ぐには、水と薬品に極力触らないようにするしかありません。

そこで思いつくのが「手袋」になるわけです。

手袋をしてシャンプーをする際はいくつかポイントがあります。手袋をしてシャンプーするなんて美容師として失格!と思う方には参考にはならない項目ではあります。

手袋をしてシャンプーをする上での注意点は、いい手袋をすること、髪がつれない工夫をすること、手袋の内側を濡らさないようにすること、そして爪の手入れをしっかり行うことです。

いい手袋といっても高い手袋を使えというわけではなく、肌になるべく近く薄いもので、尚且つシャンプーの使用にも耐えられる剛性があるものです。

美容師のシャンプー時の手袋は賛否両論だけど…

シャンプー時の手袋については、美容師さんの中でも賛否が分かれるところです。

手袋をつけてのシャンプーの理解はあっても、自分は絶対に使わないというスタンスを持っている方もたくさんいます。

それは、お客様の立場になって考えると、やはり手袋されてシャンプーされるのと、素手でシャンプーをされるとでは訳が違うと感じるからです。

人の想いは指先を通じて相手に伝わると教わるからこそ、手袋をしてシャンプーをするのはどうしても抵抗があるのです。
技術的に手袋をしてシャンプーをするのはやりにくいというのもあります。

しかし、手荒れには太刀打ちできません。
手袋をつけてシャンプーを避けて素手で頑張っていても、傷口からばい菌が入って悪化することもあるからです。
そうなると手を水に濡らすことができなくなり、仕事にも影響が出てしまいます。

症状が良くなってもそれ以上悪化させないために手袋が必要になるわけですが、一度慣れてしまえば抵抗なく使えます。
コツさえつかめば、お客様に迷惑をかけることなく使用できるわけです。

美容師必見!シャンプー用手袋の選び方について

●手袋のサイズ

手に合ったものを選ぶことが大切です。
大きすぎると作業もしにくく指先が破れやすいですし、逆に小さくても脱着に苦労します。手首が隠れるくらいの長さがベスト。それ以上長すぎても脱着が大変ですし、短すぎても水が入ってしまいます。

●手袋の素材

手袋の素材はゴムが一般的ですが、プラスチックの素材のものもあります。
ゴムアレルギーを持っている方もいますので、そういった方はプラスチック手袋がおすすめです。

●手袋の耐久性

手袋はある程度丈夫なものを選ぶべきです。
柔らかすぎると指先が破れやすくなり水が入ってきてしまいます。指先がある程度丈夫な手袋にしましょう。
ただあまりにも丈夫すぎると、シャンプーされるお客様に不快感を与えてしまいますので注意が必要です。

●金額

手袋は単品で購入するより箱買いした方が金額が安く済みます。
毎日使う手袋だからこそ、出来るだけお金をかけないようにいい商品を見つけましょう。

美容師がシャンプー時に手袋をするのは普通にはなってきている

シャンプー時に手袋をする美容師さん。
賛否が分かれるのは仕方ないですが、最近はシャンプーの時に手袋をするのが普通になってきているそうです。

お客様の頭が汚れているから手袋をするのではなく、やはり職業柄手荒れが酷くなって、仕方なく手袋をしてシャンプーを行うというわけです。

美容師さんの中には手荒れが悪化し、手の皮がありえないくらい剥けて水泡ができ、指や爪のところから血や膿がでて大変だという人も。
手湿疹を改善しようと毎月病院へ通う美容師さんも多く、炎症止めの薬とステロイド剤を塗っているという方もいるほどです。

調子の良い時は手袋をせずにシャンプーを行う方が大半ですが、毎日水を触れば治りも遅くなります。
結局は手袋をはめるわけですが、髪がつらないようにかなり気を遣ってシャンプーを行うといいます。
素手の方が気持ち良いとはわかっていますし、地肌にしっかり指を当てることができます。
高いお金を払って来店してくださるのですから、手袋をして髪がつってしまい、不快感を与えながらシャンプーをするのだけは避けたいのが本音ではあります。

どうしても納得できないのであれば、美容院を変えるしかないのかもしれません。